【道南下海岸】BIGサイズ!サクラマス狙いでホッケきたる…!|みんなの北海道釣り情報
ホッケ、サクラマス【寿都〜美国】
【平日2連休の海サクラマス遠征で61cmの良型ゲット】前編
【3日間耐久海サクラマス釣りの旅】
【今週のお題】「感動するほどおいしかったもの」
春休みのごはんたち
ホッケの扱い(笑)
お笑いのレベル 朝御飯 晩御飯 買物 ( ロピア )
【ついにXデーに当たり良型マガレイが入れ食いで釣れた】前編
ホッケにトラウマ
【良型マガレイを求めて投げ釣り】後編
”イーロン暴露「ウクライナ支援にキックバック‼️」”
【激磯投げ釣りコラボ釣行】
【日本海の漁港ポイントの投げ釣りはまだ早かった】
朝食の食材の小分け&ホッケ×キウイの意外な組み合わせも紹介【2月13日】
ランキングサイトのバナーを横並びに設置してみました。
WordPressウィジェットでリンクボタンを横並びにする方法(CSS完結版)
ブログの応援ポチで思うこと
リアルタイプ杏子!
ブログ村とブログランキングの写真を変えてみよう
第105話 セカンドオピニオンと複雑な心のしくみ
美容看護師がおすすめするJJメディケアキャリアの魅力:美容看護師転職支援サービスの特徴と利点/中々採用されないあなたへ
美容医療認定看護師の資格取得のための勉強方法と費用|実務経験3年以上の美容看護師が取得した実際⭐️
【関西・中国エリア最安値】美容医療認定看護師がおすすめする!医療脱毛なら大美会クリニック!コスパ良し&最短5ヶ月完了
第103話 歯槽膿漏から歯肉がんの宣告
はじめまして🌸
美容看護師の1日|業務内容やメリット・デメリットを美容看護師が徹底解説!
美容医療認定看護師の資格とは?メリットやきっかけを徹底解説!
ブログランキング 悔しい話!
第102話 友人が立て続けに去っていく
ホームは札幌近郊。 近年はマメイカエギングを中心にオフショアブリジギング、たまにロックフィッシュやその他の釣りも楽しんでます。 備忘録も兼ねた釣果記録ですが、よろしかったらご覧ください!
北海道 網走市・石狩市を拠点に 海釣り(投げ ルアー サビキ・・・何でも来い!)を楽しんでます(令和2年度網走に単身赴任~令和5年度小樽に転勤~令和7年度北広島に転勤)
2019年3月に50歳で早期退職、趣味に生きる「けんたな」のブログです。 趣味多彩ですが、主に釣り、スノーボード、スロット、一人カラオケ等のブログになると思います。どうぞよろしくお願いいたします。2019年11月開始。北海道札幌市在住。
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますゴールデンウィークが終わったこの時期に本州方面から遠征にこられるY名人とご友人のお方とアカミミさんとの4人で室蘭で釣りです海はとても凪てるし風も殆んどないし、、絶好の釣り日よりこんな日はめったにないですよ明るくなってきたらカレイタイムスタート このクラスがアベレージお腹がパンパンなので今がピークなのでしょうか 魚種もいろいろでクロガシラ、...
05:00 翌日も同じ場所でカレイ釣りに出撃 今朝は03:00に目覚ましをセットし 目を覚ましたものの起き上がれずに 二度寝をしてしまう(笑) 05:30 日の出と共に釣りを開始 2本投げ終えて5分もしないうちに 左の竿にアタリ! 上がってきたのは35cm級のアサバカレイ 間を空けずに右の竿にもアタリ! 同サイズのマガレイ 今日も調子よく釣れ続くと思ったものの ここで思わぬ来訪者が… 100mくらい先にトドが出現 しかも親子っぽい3頭… すぐに居なくなるかと思ったが 30分以上ウロウロ(汗) やっと居なくなって釣りを再開するが 2時間経っても竿先は揺れず… 舟道狙いで竿を1本追加する 更に1時…
【浜厚真】活性爆上がり!フクラギきたる|みんなの北海道釣り情報
ただいまブログ強化中🔥 以下のボタンを押してエールを送ってください!(笑) にほんブログ村 今回は【2025年5月5日】ささけんさんの釣果情報をお届けしていきます! 釣果は厚真町での釣果となるので よければご覧ください☟ 釣果 釣り場情報 釣果 魚→フクラギ サイズ→46cm 午前10時、厚真町へ釣りにでかける。 時折ナブラが立っており、活性が高い中釣れたのがフクラギ!! フクラギは夏から秋のイメージがあるのですが、偶然入ってきてくれたのでしょうか?🤔 ↣最近注目の記事はこちら 【長万部町】激アツ!50cmオーバーのサクラマスあがる|みんなの北海道釣り情報 - みんなの北海道釣り情報 // 釣…
小樽は北海道でも歴史のある港町で、釣り人にとっても魅力的なフィールドのひとつですね。今回は身内の四十九日で小樽に行くことになりましたが、せっかくなので隙あらば釣りも楽しもうと釣り道具を車に積み込み、いざ出発! 小樽の思い出 小樽港を含めその
2025年5月12日(日)今週末はタイトルどおりの釣果でした💦まずは5/11(土)まで遡り・・・この日は朝から☂予報💧しかも風も強く とても釣りに行く気にはならない・・・行くとしても この時期通っている近場のクロガシラくらですが 今年は絶不調でますます気が進まない💧そんな中先週も一緒に釣りに行ったY所長が強行するとの連絡が😅ワタシは日曜に天気が回復することに賭け 土曜日は自粛することに4:00自分は釣りに行かないのに...
沖イルカトド情報でポイント定め。結果は1プラス4で2人で5本。獲れない反応もあり。頭2.6k遅刻気味な彼が朝一、居着き1本。マイポジションは無反応。弾を変え。更に変え。更に沖へ。当てに行く。その後、連続4掛け。今季1群れったポイントであった。久しぶりに見た4キロクラスのジャンプ大会。それがどうも反応してこない。これは、通う価値あるポイント確定。子供の日の出来事でした。ここにきてサカナ刺してきましたね!...
どうもJUNです!(^^)!先日釣った入れ食い状態のスケソウダラみんな外道だからリリースしていましたが美味しく食べたい為私は半分くらいキープしてきました。スケソウダラは干したら美味しいのは間違いないのですがこの春の天気はなかなか晴れの日が続かず失敗するとカビが生えてしまいます。そんな時に私はフードドライヤーを使用し乾燥させます。今回もやってみました。3枚におろしいらない骨を取り除き皮をはぎあとはフードドライヤーにおまかせ中身はこんな感じです半日ほどで結構乾きます丸一日干すだけで85%くらい乾きましたあとは食べやすい大きさに切って新聞紙の上へ一晩おいて朝起きると完成ですうん!売り物の味になりました。一味マヨで食べましたが絶品でした。読者の皆様も釣れた際にはぜひ試してみてください!(^^)!今回は以上です。J...スケソウダラを美味しく頂く
北海道 旭川市 生姜ラーメン みづの / 恐ろしい場所の激旨ラーメン
生姜ラーメン みづの メニュー 配膳 今回は徒歩だった。 でも事故が起こりそうで見ていても怖い。 (実際は少ないらしいが) www.ellelo.work 生姜ラーメン みづの その近くにあるのは知っていたが、今回初めて場所を特定した。 物凄く分かりやすい場所にあった。 分かりやすいけど ロータリーに慣れないドライバーには凄く恐ろしい場所。 店主が高齢で閉店の噂がずっと出ていた。 食べられる時に食べておかないと。 滞在中、ずっと待ち客アリ。 店主&奥さん2人だけで店を回していた。 確かにこの状態は心配になる。 政治家やミュージシャンなどの色紙が沢山。 それを見ていると飽きない。 この漫画は読ん…
久しぶりの平日釣行例年であれば春マス最盛期!でも今年はまだ不安定?いやいやいつ爆るかはもう時間の問題ポジティブ精神で頑張りマッスル〜〜出港は予定どおりの4時久…
【道南下海岸】BIGサイズ!サクラマス狙いでホッケきたる…!|みんなの北海道釣り情報
ただいまブログ強化中🔥 以下のボタンを押してエールを送ってください!(笑) にほんブログ村 今回は【2025年5月10日】SKさんの釣果情報をお届けしていきます! 釣果は道南地方での釣果となるので よければご覧ください☟ 釣果 釣り場情報 釣果 魚→ホッケ サイズ→40cm 午前5時過ぎから、サクラマス狙いで開始! なにやらマグロが跳ねていたとかなんとか…👀 フグもでてきていて、状況としてはわやな中、なんとか良型ホッケ一本! ↣最近注目の記事はこちら 【長万部町】激アツ!50cmオーバーのサクラマスあがる|みんなの北海道釣り情報 - みんなの北海道釣り情報 // 釣り場情報 ✔︎日付:2025…
我が家の約30年経過した車庫。職場の仲間に電気配管をしてもらい器具取付と配線は、自分でしました。(あの頃は若かった! (笑)) 照明はまだ蛍光灯 TV見てたら…
昨日は、夕方シゲルからの探りの電話が。まずは、なんで帰ったかを説明するもオラえの嫁から、出張中のふじ子へ話しが伝わり朝に電話きて、代行がどうたらだと聞いてたと。して、ちゃん姉とはすぐ店の前で別れたとしらを切るも『そっちこそママとどっか行ったんでしょ?笑』と、返り討ちに。オラえのらも、遅くに帰って来たもののなんだかご立腹のようで、そのまま床へつき今朝も無視られてる最中に、オラえののチャリが故障だと、すぐさま用意して学校へ。丁度ガッチリな通勤ラッシュにハマりながらもなんとか時間前に届き、安堵して帰るといきなり、がっつり責め立てられ『シゲルと飲みに行くのは良いけどっ💢💢💢、なに調子こいて店の女引き連れてハシゴしてんだっ💢💢€...お怒りに!!
例年であれば、5月下旬から8月上旬くらいまでが霧の時期になりますが、ここ数年は4月から霧の日も多いです宿の裏庭宿の駐車場側宿前の道路宿近くの琵琶瀬展望台このような日は、海から離れて観光することが良いです。岬などは霧で景色も何も見えないことも...
5月12日(月)ヒラメヒラメ釣り募集中です、早めのご予約の方は、少人数でも出航していきますm(__)m竿頭は、50センチ台頭に9枚!!50センチ台頭に、6枚!…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)