オホーツクの吹雪と同窓会ムービー編集|先生宅訪問&水泳で駆け抜けた一日【3月17日】
オホーツクの吹雪と同窓会ムービー編集|先生宅訪問&水泳で駆け抜けた一日【3月17日】
№279 初 函館サクラマスジギング⁉それとも白老?羅臼? 4回目
北海道 網走水産
同窓会幹事の準備とZUMBA体験&ダイエット1kg減に挑戦【2月2日】
Netflixでリフレッシュしながら進める同窓会準備とダイエット記録【1月27日】
Netflixでリフレッシュしながら進める同窓会準備とダイエット記録【1月27日】
幹事6名のLINEグループ問題!解決への草案作成と私の考え【1月26日】
腰痛改善で運動再開!除雪とFIT365で1日終了【1月25日】
同窓会準備に奮闘中!腰痛回復後の運動再開と体重管理の挑戦【1月24日】
腰痛回復で運動再開とマフラー破損トラブル【1月23日】
腰痛を乗り越え無理なく運動再開!同窓会の準備再開【1月22日】
腰痛でも無理せず続けるダイエット!食材小分けと朝ご飯の工夫【1月21日】
グランメゾン東京を一気見!腰痛で外出控えたリフレッシュの1日【1月20日】
腰痛でもあきらめない!市民プールでの挑戦と格安SIMへの節約計画【1月19日】
お笑いのレベル 朝御飯 晩御飯 買物 ( ロピア )
【ついにXデーに当たり良型マガレイが入れ食いで釣れた】前編
ホッケにトラウマ
【良型マガレイを求めて投げ釣り】後編
”イーロン暴露「ウクライナ支援にキックバック‼️」”
【激磯投げ釣りコラボ釣行】
【日本海の漁港ポイントの投げ釣りはまだ早かった】
朝食の食材の小分け&ホッケ×キウイの意外な組み合わせも紹介【2月13日】
午前のバンチャン 午後のバンチャン 今日も雪
2種類の趣味で人生の幸福度を高められるようです。
カフェで資格勉強のため2時間滞在ってイイの?
ギョギョギョ!
【マガレイ開幕!積丹で投げ釣り】
道東紀行25-5⃣キタキツネ物語(霧多布岬)
2025 Vol.2 0124 白岩 ホッケ狙い
【シーズン終盤のアキアジ釣りで昼から大逆転】
【釣り】サケ釣りリベンジ!!
【釣り仲間と激渋の港内アキアジ釣り】
【弟子の鮭釣り最終戦を接待】
【大逆転の弟子接待釣行】
№263 開眼の地 ラスト鮭サムライ 8回目
№262 開眼の地 オホーツク鮭 7回目
【まさかの鮭釣りリターンマッチ開催】
【鮭釣り】開始!!
№261 網走ライセンス & オホーツク鮭 6回目 vol.2
№260 網走ライセンス & オホーツク鮭 6回目 vol.1
【鮭釣り2日間で二桁達成】
【執念の鮭ゲットと弟子の接待失敗】
№259 開眼の地 オホーツク鮭 5回目 & 有志会活動報告 3回目 vol.2
【満身創痍の2日目は鮭の女子高?】
トラウト、ヒラメ、ブリ、イカ、マグロなど北海道の釣りをメインにゴムボート釣り、車中泊や料理を紹介するブログ。 積丹、津軽海峡、噴火湾、道北、オホーツク、知床、十勝エリアに出没します。 ゆる~く更新しますのでお付き合い下さいませ。
年中無休で北海道のショアから色々な海釣りをしてます。積丹方面、オホーツクメインで特にショアブリ、投げ釣りのカレイ、海サクラマス、アキアジに情熱を注いでます。 2020年1月よりアメブロから移動して再スタート!
前回の小樽港での釣りで、わたしが怪しい竿を使っていたことに気付いたでしょうか、f^_^; 左側の白い竿・・遂にキススペを買ったのか! いえいえこれは、グラスロッドなんです、笑 投げ竿の素材には、カーボンとグラス(FRP)がありますが、遠投モデルの投げ竿の素材は、軽くて反発力のあるカーボン製が主流です。 わたしの保有している竿は、全てがカーボン製なのですが、ここで何故グラスロッドを購入したのか、 安いからではありません、(^_^;) グラスの良さを生かした釣りをする為です。 グラスロッドの特徴は柔軟で反発力が弱いこと。これがメリットでありデメリットでもあります。 遠投には向かない竿だけど、魚の食…
天気良さそうな日を狙って〜有給休暇(半日)ウチの会社は0.5切り捨てなのだぁ勿体無いから使い切りましょ😁家に帰ってご飯食べて着替えてガソリン入れて出発ε=ε=…
私が大好きなサクラマス釣りの最後の大一番、ランディング(タモ入れ)。「あとちょっとで獲れる!」ってところでミスると、ほんと悔しいですよね~(泣)そんな悩みを解決するのが、アルミ製のタモの柄(ランディングシャフト)なんです!この記事では、実際
現地に到着。死ぬほど寒い!!!!到着した時点で短時間勝負と決める笑取り敢えずやってみるか。。1投目。釣れた。。2投目。釣れた。。3投目。釣れた。。帰ります。。…
おはようございます!雪も段々と解けてきた札幌。 色々出動の時期、到来です。 お仕事は、外の工事、お家の中のリフォーム、屋根・外壁の工事も! 遊びは、魚釣り、山…
セイコーマート 人気商品 セイコマート 南8条店 ホットシェフ 実食 セイコーマート 北海道では、 いや観光客にも大人気のセコマ。 www.ellelo.work 旅先でもよくお世話になっている。 www.ellelo.work 今時、レジ袋が何も言わなくて貰えるのもポイント高し。 www.ellelo.work 人気商品 やっぱりホットシェフのカツ丼は食べたくなる。 この100円台のパスタも大好き。 ペペロンチーノが1番、次いでナポリタンを良く買う。 ちくわパンだってある。 セイコマート 南8条店 今回は目的がありこのセコマに来た。 地下鉄ススキノ駅と地下鉄中島公園の中間くらいにある。 ホッ…
勇んで出発するも一泊するとお家に帰りたくなる豚まんです^^;ガソリン高いんで洞爺湖とおまとめ釣行した次第。選挙行こうな!皆んな。◼️今年のテーマ・新規のポイントで戦う※友人リクない限りメジャーポイント禁止・連泊釣行
2025年、ついにサクラマスシーズン開幕!今年初となる釣行は、北海道内、私の得意のポイントその①。3月ですが、例年4月に入ると実績の高いポイントに入ってみました。 天候は曇り、霧雨がパラつき、風はほぼ無風。気温はそれほど寒くなく、波も穏やか
前号の釣りで終わりの一時間だけ魚信が続いた要因として以下の3点が考えられる①フライをビーズヘッドに交換したので魚のいる層にマッチした②ベイトが動き出して活性が上がった③新しい魚が入って来た全部が正解かも知れないし、どれか一つだけかも知れないし何か他の理由があるのかも知れない自責で考えるなら①だけなので、面倒でもフライを変えることを怠らぬようにしたい ^^この日最大の64cm鳥と遊ぶ公園のネコヤナギやや水...
タンチョウを撮影していると、たまに正座のように座っているタンチョウを見かけることがありますタンチョウが座ることで考えられる利用として休息やエネルギーの保存(生きるためには必要なことですね)長時間立っていることが多いため、座ることで足や体の負...
朝イチで工場へ。タイヤ交換してもらって、その足でショベルの洗車と、色塗りを。今年は、24時間ライブカメラで監視されてる、この場所に預かってもらうことに。一旦帰って、オラえのテゴに雨戸取り付け、そのまま連れて社庫へ。壊れてるスイッチ取り替えと、水抜きホース交換を。頼りになる、オラえののおかげで早くに事を終わらせることが。明日なにするがなぁ?と、もう風呂入って、軽く呑みながら考えるとしてもう少し外気温上がったらゆっくりと船の整備を。片付け!
【2025年の海サクラマスの本格シーズンが始まったが・・・まさかのチビサクラ】
どうも投げ釣り師からルアーマンに変身したよ君です いよいよ始まった海サクラマスシーズン のはずですが・・・ 今年はあまりいい話が聞こえてきませんね 遅れているのか、このまま釣れないのか・・・ とりあえず行ってみなきゃわからんってことで 激荒れ確定の海へパイセンとコラボ釣行に行ってきました🎣 急な激荒れで開始1時間半で終了した海サクラ釣り 午後からは風裏の磯にのってみたけどノーフィッシュでフィニッシュ リベンジ成功したけどまさかのチビサクラマス 急な激荒れで開始1時間半で終了した海サクラ釣り 2025年3月26日 中潮 北西の爆風(雨) 水温7℃ 現地に着くと雨は降っているが波はベタ凪 あとは濁…
サクラマスのキャスティングゲーム攻略!ベストなルアーとアクションとは?
サクラマスキャスティングゲームの魅力それはもう、釣って楽しい、食べて美味しいそして勇敢な顔立ち。三拍子揃ってるのがサクラマスですね。ここ数年その魅力に取り憑かれているアングラーも多いのではないでしょうか? 強烈なファイトですからね。サクラマ・・・・・もっと見る・・・・・
2025年、ついにサクラマスシーズン開幕!今年初となる釣行は、北海道内、私の得意のポイントその①。3月ですが、例年4月に入ると実績の高いポイントに入ってみました。 天候は曇り、霧雨がパラつき、風はほぼ無風。気温はそれほど寒くなく、波も穏やか
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)