阪神間、近所でちまちまやっている海のルアー釣り日記です。 主な釣り場は西宮の湾奥サーフで、年中シーバスを狙っています。 定期的に通販釣り具のセール情報なども載せています。
「スモールフィッシング」の続編。釣り歴約40年の筆者が、シーバスルアーフィッシングを中心とした各種タックル、釣り用品、装備品などの新製品情報・インプレッションや、ウェーディング・オカッパリでのシーズンごとの釣り方などをご紹介するブログです。
千葉在住サラリーマンの海ルアー日記。シーバスがメインで、時々アジング。たまにタックルインプレ。
ライトゲームから青物まで。 お薦めタックルの紹介やフィールドリポートなどなど。 G-CRAFT九州地区担当モニター。
邪道フィールドテスターです。 西宮界隈でシーバスやってます。 よろしくお願いいたします。
大阪南港・北港メインでのルアーフィッシングブログです。その他、切削加工された作品も公開♪。
ルアーで大阪湾シーバスを狙っています! 仕事一所懸命!シーバス釣りは一生懸命なのです(*^o^*)
福岡住在の女子がソルトルアーフィッシングにチャレンジしちゃいます♪
名古屋港でのオッサンによるシーバスフィッシングブログ。出かける時の合い言葉は「今晩ご飯要りません」
釣りとカターレ富山が大好きな富山の高校生です。 ルアーを中心に主にシーバスを狙います。 趣味にはお金も時間もたくさんかけます! 趣味は人生の中での最高の楽しみになると思います。 今しかできないことを最大限に楽しみます。
子育てもひと段落、釣りを通じ夫婦で新しい楽しみ方を見つけて行きたい、えりごろうの釣りレディー育成中 阪神間でシーバスを中心に季節の魚を追いかけています。
ベイトタックルでスズキを狙う「変熊」の“ハードボイルド・フィッシング・ドキュメント”です。
釣り初心者のクマアシが熊本市でランカーシーバスを釣る日を夢見て楽しく頑張るブログです。 県内在住の方に限らずたくさんのアドバイスを貰いたいです。よろしくお願いします。
四国・愛媛でシーバス・メバル・アジ等を狙って右往左往してます!
好きな釣り、熊本dの日常、愛三毛猫ミーのことなどを記事にしています。
fimo/シーバス/釣り業界/釣りブログアフィリエイト/言いたいことをばっさり書き綴ります。
新中川/旧江戸川/新木場 シーバスフィッシング
涸沼水系や利根川で記録級のシーバスを狙う釣りブログ シーバス自己記録102センチ8,3キロ
鹿児島を中心に南九州のソルトウォーターゲーム、トラウトゲームをご紹介。シーバス〜メバル、ヤマメまで
釣り初心者向けに、釣りの魅力を様々な角度からお伝えし、興味を持ってくださるきっかけとなるような情報の配信に力を入れています!
Be a angler. 〜No chibass No life〜
花見川周辺、ヘッポコアングラー、陸っぱり、平日釣行♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
阪神間でシーバス釣りを楽しみながら、釣り方やインプレ等を気ままに解説。二児の子育てや趣味の話題も!!※旧ブログ『オーシャントリッパーズ』から新設しました!
桂川ヤマメに始まり湾奥シーバスに終わる。 そんなサイクルを繰り返す、どうしようもないルアーマンの記録
旧江戸川シーバスをメインに釣行を記録。使っているタックルのインプレも記録して行きます!
三重を拠点にシーバスとアオリイカを求めてあちこちで釣りしてます、たくさんの釣り仲間を作りたいです
北部九州で渓流・ライトソルトゲーム・ジギングまで楽しんでおります。最近は玄海エリア~平戸沿岸でのSLJと夏場の渓流ヤマメに熱中しておりますので、応援宜しくお願いします。
シーバス初心者さんにも分かりやすいように、釣り方を図解で説明。阪神間のシーバス釣りや、子育て記事も。
大阪湾〜紀伊半島一帯で主にスズキ、ヒラスズキ、チヌなどを狙っています!最近は淡水のタナゴ釣りなども!
愛知県知多半島西海岸(東海、知多、常滑、南知多)を中心にシーバス、マゴチなどを狙って出撃しています。
最近はソルトルアーでショアゲームをメインに楽しんでいます。GTやヒラマサもターゲットにしています!
東京湾奥屈指のシーバスのメジャーポイント浦安をメインに大場所、小場所問わず四季を通して釣り歩いてます
宮城県や茨城県を中心としたシーバス・フラットフィッシュなどのルアーフィッシングを紹介
基本大物志向 生き物はデジタルです、時期、時間、場所が重要です。 ついでに暇、金、道具も必要かなwww
大阪湾でのライトショアジギングとシーバス釣行記を書いています。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
バス釣りのトラコミュです。よろしくお願いします。
釣り全般なんでもオッケーですっ( ´∀`)bグッ!
フライフィッシングでの源流域釣行 ソロキャンプなど
全国のカワハギ釣りフリークやカワハギ釣り初心者から上級者問わず、カワハギを愛するあなた! カワハギに関することなら何でもトラックバックOK! ・カワハギ釣りが大好き! ・カワハギは食べるのが好き! ・カワハギを美味しく食べるための料理方法! ・カワハギ科(ウマズラハギやウスバハギ)について ・カワハギを飼育している! まぁカワハギについてなら何でもOKです。
バスフィッシングを愛する人のコミニュを作りました。 いろいろ情報交換しましょう!
10/5 紀州串本にて真鯛79.5糎を魚拓依頼された。同寸2匹と40前後がク−ラ−満タンの大漁。 大鯛を頂き家族で賞味、美味かった〜。 秋釣り本番、腰痛でも行きましょう〜。
ルアーを自分で塗装して楽しもう!ハンドメイド・ルアー、中古ルアーのリペイント。自分だけのオリジナル・カラーのルアーで爆釣!
近畿は和歌山県串本の磯ってスゴ〜イ!! 10/21 石鯛73.5糎が釣れた〜。水温が下がり切らない内に行きましょう。
夜釣りやトレッキングで使うヘッドライト(キャップライト)に関することをトラックバックしましょう!
海・川・湖・野池 狙う魚は様々でも、魚釣りをする釣り人の気持ちは一緒です。 釣りが好き! そんな参加者募集します!!