神戸港~明石大橋辺り、 ロケーションと魚影の豊富な恵まれた環境で釣りに励んでる釣り日誌。 冬から春はメバル、夏はジギングで青物。秋はエギングも・・・ その合間にシーバスやタチウオなど四季折々釣れる魚を狙ってます。
愛知・岐阜県メインでのヘラブナ釣行と、55歳を過ぎてから、ロックフィッシュも始めました。
大阪市内〜神戸を中心にメバル・アジ・シーバス・イカ等季節の旬な魚をlureで狙うヘッポコanglerです。大阪から転勤で只今京都在住。今年から京都から福井と日本海にデビューしました。
メバルハンター釣行記主にルアーでハンティング@ロッド/Megabass 礁楽 SLM-74UL@リール/ステラ1000PGSDH
このブログでは西中国の海(瀬戸内海)、沢(渓流)にまつわるFishingあれこれ思いなど綴ります。
九州北部のショアから、小物ターゲットを狙う釣りブログ。アジ、メバル、カサゴなどライトソルトルアーで釣れる魚は何でも狙う五目スタイルな情報を発信します
明石周辺でアジング、メバリングを中心にいろいろやってます。
石川県を中心に北陸を縦横無尽にアジを追い求めていますアジング道!
釣りとファミリーキャンプについてのブログです。 実戦レポや一押しギア等の紹介も♪
やはり春の始まりはこの方で!!(シロキツネノサカズキモドキ)
春から大々々~ショック・・早春No1エリア、壊滅。。(センボンクヌギタケ)
今期もやっちゃるよ~(笑)、エツキクロコップタケ!!
ナゾの黒い茶碗茸、ふたたび。
2023のタケ始め、今期はちょっと早いよ!(シロキツネノサカズキモドキ)
3名のキノコ観察会!(シロキツネノサカズキモドキ、エツキクロコップタケ)
貯水池コースは流石に爆縮、でも・・イイ:笑。(コサマツモドキ)
よっしゃ~、早春探索の成果アリです!(エツキクロコップタケ)
2024、春の到来!!(エツキクロコップタケとその近縁な方??)
暖冬で?シロキツさんはエエ感じに満開です。(シロキツネノサカズキモドキ)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)