会長 nasの鮎釣り 多肉植物の日記 鮎歴26年目突入の”素人nas”が ドタバタの鮎釣りを繰り広げる? 多肉植物始めましたw
YouTubeで釣行動画をアップし始めました。このブログでは動画内容の補足、裏話を書いてみようかと考えております。 2014年以前の記事は、鹿児島で学生だった頃の物となります。
主に西湘の砂浜で自作ルアーを投げた記録。 釣果は伴わないけど作り始めるとやめられない! 自作ルアー以外ではワームも投げるし、たまには餌釣りもやってるがやはり釣果は伴わない。
釣り初心者だったわたしが、ルアー釣りから始まって今では生餌ばりばりの海釣りはまってしまったおはなし。
釣具と全国の釣り場情報・アクアリウム関係の記事を書いています。筆者は神奈川県の湘南・西湘・横須賀などで釣りを楽しんでます。
趣味である釣りを楽しんでいます。今は金沢八景、葉山、真鶴などで、餌釣り、コマセ釣り、泳がせ釣りなど、沖釣り(船釣り)をメインで釣りを楽しんでいます。ブログ、Youtube、釣りのフィールドで交流できたら嬉しいです!よろしくお願い致します。
釣り関連の情報(管理釣り場の釣行記+その他諸々)を発信するブログです。群馬県での釣行が多いため、同県での釣行の参考になれば幸いです。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)