こんな世の中だからこそ前向きに元気に歩こう。 世の中の本当を知って己の人生の羅針盤に。
石鯛釣行記です。 主に和歌山の地磯で狙ってます。 舞い込み時の竿のしなるのを見るのが大好きで、竿を上げるのが遅くなりがちです。
イシダイ,クエ,クチジロをメインに釣る、チームDAIWA石鯛,全関西磯釣連盟尼崎石鯛釣技会の底物師、海坊主が石鯛釣り,ポイント,釣行記などをビギナーでもわかりやすく解説
☆ 石鯛ブログ ☆ 伊豆半島 をホームグラウンドに 石鯛 ・ モロコ ・ メジナ 釣りの釣行記です♪ 南伊豆 西伊豆 伊豆諸島 神子元島 磯 釣り 船 釣り
今回の伊豆旅行は「怪しさ」から始まった!?(笑)〜「怪しい少年少女博物館」(静岡県伊東市)〜
【静岡*東伊豆・河津】絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑
伊豆のパワースポット!?ハサミ石神社に行ってきました
完璧なグレ◯ー◯
久しぶりに中山
【静岡*東伊豆・河津】伊豆熱川 自家源泉 おもてなしの宿 みはるや
伊豆多賀港
【静岡/東伊豆・河津】自家源泉の宿 竜宮の使い
東伊豆・伊東港
伊豆半島海岸線ドライブ
【静岡*東伊豆・河津】熱川温泉 地中海ペンション クノッソス
初釣り
釣りは安全第一
【静岡*東伊豆・河津】HOTEL&RESORT 伊豆の音
【静岡*東伊豆・河津】和みの犬宿 むつみ庵
アイナメやカレイを手堅くキャッチ!投げ釣りタックルの解説とおすすめ投げ竿14選
ぶっ拓展に行きました@ATCギャラリー
8/24 近況
11 12月、地磯石鯛釣り と近況。
10月中旬、地磯石鯛釣り(久々の鬼舞い込み!!)
9月下旬、地磯石鯛釣り(磯が秋めいて来ました)
9月中旬、地磯石鯛釣り(竿下のポイントに入れました)
9月上旬、地磯石鯛釣り(メジャー磯に夕方行って常連の横に入れてもらった)
8月下旬、地磯石鯛釣り(荒れ後で・・・?)
7月上旬、地磯石鯛釣り(竿下でやってきました)
5月下旬、地磯石鯛釣り(波気あり!だが、なかなか難しい石鯛釣り)
5月中旬、地磯石鯛釣り(そう甘くはない石鯛釣り)
4月下旬、地磯石鯛釣り(こっちではエサ盗り多し)
■揖斐川河口でクロダイ釣り(三重県桑名市)
4月下旬、地磯石鯛釣り(生餌で狙ったが・・・!?)
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
養沢(今年7回目)に行ってきました
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
強風マシマシ。サカナの活性もマシマシ。
泣き尺イワナ🐟🎣(黒坂石川支流)
テンカラさんが狙えないポイントを狙う!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)