ボート釣り第18回
能登島で筏釣り!尺アジGET!?【2025.4.12】
認知、、不注意?
ゲストさんと青物狙い・・・
青物調査とおまけの真鯛
【ダイソー釣具】実釣でアジが本当に釣れた!でもアジングには不向きのジグヘッドデルタ
一投目から尺超え♡長距離砲のアジング。まだ本格的爆釣ではないですが兎に角初物ゲットです。
ボート釣り第16回、第17回
魚べいに、
う〜ん、まだアジほ回ってきていない?尺超えアジのボク的狙い方。
2025/4/16 りんくう釣行 テトラ際でメバル 少ないですがアジも釣れてますよ
春うらら、剣崎沖はジャンボアジがシーズンイン
久しぶりのバチコン
低水温期だってバリバリなんです、東京湾LTアジ
「回し寿司 活美登利」で本まぐろ赤身・特大カニカマ天ぷら握りなどの回転寿司食べた!/横浜スカイビル店
2025/1/2木 トローリング 琵琶湖
2024/12/1日 ビワマストローリング 琵琶湖
2024/11/9土 タイラバ・ジギング 越前方面
2024/10/26土 ティップラン 敦賀半島周辺
2024/10/14月 ジギング・タイラバ 越前方面
2024/10/11金 ティップラン 敦賀半島周辺
2024/9/30月 ティップラン 敦賀半島周辺
2024/9/26木 ティップラン 敦賀半島周辺
2024/9/19木 ティップラン 敦賀半島周辺
2024/9/16月 ティップラン 敦賀湾
2024/9/8日 ティップラン 敦賀半島周辺
2024/9/6金 ティップラン 敦賀半島周辺
2024/8/25日 ジギング 越前方面
2024/6/29土 ジギング・タイラバ 越前方面
2024/6/19水 ジギング・泳がせ釣り 越前方面
猫と釣りとお酒が大好きな釣り人 釣り人に有益な記事、エギング&アジングがメイン 初心者でも釣れる勝ちパターンやノウハウ、ズキュンと目から鱗が落ちる情報をブログで発信👍 AFFINGER6🦁使ってます
今日は福井県敦賀市気比の松原までキス狙いに行ってきました♪ 例年なら好調になってる時期ですが今年は釣れ始めが遅れてるみたいでまだまとまった釣果は聞こえてきません。 厳しそうだけど頑張るよっと気合いは十分。 行きの車中はヤル気満々な方々♪ し・か・し… 気比の松原は向かい風の強風… 北風で寒い… こんな状況で釣りできるのか… さすがGW、この状況なのに投げ釣り師がたくさんでした。 これだけ集まったのならプチ...
昨日(26日)釣友2名遊びに来て楽しんで帰られました。数もそこそこ出て アマゴ30cmも釣れた情報も頂きました。桜も咲き 食い気を誘う増水だったかもしれない!田植えの準備で忙しい 農家のおじさん のりくら 指をくわえて居るわけはありません、昼食前時間を作っ
今回は石川県の能登島で筏(いかだ)釣りでアジを狙いに行きました!🎣 僕は筏釣りは初めてなのですが、経験者のお義父さんに誘ってもらい義弟と3人で挑戦しに行きました!🚗 この3人といえば、去年ホタルイカパターンに行った時に、初心者の義弟がカサゴを大量に釣り、僕はフグをそこそこ釣るという結果に終わった以来の釣りです!笑 kojichanc.hatenablog.com ↑前回のこじちゃんお義父さん義弟3人の釣り記事 今回こそは本命の魚を釣りたい! 早朝5時 現地に到着するこじちゃん達御一行 今回筏まで渡してくれるのは第二みずほ丸さんという船で、筏は大久保の釣り筏というところです🚢 港から出港して数分…
2025年もそろそろテナガエビ(手長エビ)のシーズン間近だなぁと思ってテナガエビ掬いそしてテナガエビ釣り用の道具を整理しておりましたところ・・大量のテナガエビ釣り用の仕掛けを見つけました。その名も「やじろべえ天秤」この「やじろべえ天秤」ネットで検索してみると、メルカリやamazon、Yahooフリマなどでヒットするけど、製造中止になっているのか「SOLD」「在庫無し」ばかり(;^_^Aもう手に入らないのかもですね早速、やじろべえ天秤を袋から取り出してみます。外側パッケージには・・眼につく文言だけでも・こだわり満載・常連さんの○秘アイテム・水に優しいスズオモリときたもんだ 裏面を見てみましょう …
今年も来ました。サーフアジング尺アジ(/・ω・)/ 昨日の夕方から出撃です。 横風が強いが日没に近づくと風は弱まると予想 夕方のサーフは人が少ない、、、筈が、…
【釣行記】エラ洗いはシーバスだけじゃない!?福井のサーフで釣れた魚の意外な正体とは【陸っぱりルアー釣り】
福井県のサーフへ、ルアーフィッシングに行ってきました! 今回の狙いは、パワフルな引きが魅力のシーバスあるいはフラットフィッシュ。キャストを繰り返す中でついにヒットした魚は、激しいエラ洗いを見せて「まさにシーバス!」と確信したのですが…上がってきたのは、予想外の高級ゲスト、肉厚のヒラメでした! この日の興奮と詳細をレポートします。福井サーフへ!朝マヅメを狙って、福井のサーフにエントリー。澄んだ空気と打...
GWは風が強くて釣りには行けないですね。今日はかねてから不満だったことを解決しました。以前のホースリールが古くなって新しく買いましたがホースを引っ張ると倒...
今日は福井県敦賀市気比の松原までキス狙いに行ってきました♪ 例年なら好調になってる時期ですが今年は釣れ始めが遅れてるみたいでまだまとまった釣果は聞こえてきません。 厳しそうだけど頑張るよっと気合いは十分。 行きの車中はヤル気満々な方々♪ し・か・し… 気比の松原は向かい風の強風… 北風で寒い… こんな状況で釣りできるのか… さすがGW、この状況なのに投げ釣り師がたくさんでした。 これだけ集まったのならプチ...
GWは風が強くて釣りには行けないですね。今日はかねてから不満だったことを解決しました。以前のホースリールが古くなって新しく買いましたがホースを引っ張ると倒...
2025年もそろそろテナガエビ(手長エビ)のシーズン間近だなぁと思ってテナガエビ掬いそしてテナガエビ釣り用の道具を整理しておりましたところ・・大量のテナガエビ釣り用の仕掛けを見つけました。その名も「やじろべえ天秤」この「やじろべえ天秤」ネットで検索してみると、メルカリやamazon、Yahooフリマなどでヒットするけど、製造中止になっているのか「SOLD」「在庫無し」ばかり(;^_^Aもう手に入らないのかもですね早速、やじろべえ天秤を袋から取り出してみます。外側パッケージには・・眼につく文言だけでも・こだわり満載・常連さんの○秘アイテム・水に優しいスズオモリときたもんだ 裏面を見てみましょう …
今回は石川県の能登島で筏(いかだ)釣りでアジを狙いに行きました!🎣 僕は筏釣りは初めてなのですが、経験者のお義父さんに誘ってもらい義弟と3人で挑戦しに行きました!🚗 この3人といえば、去年ホタルイカパターンに行った時に、初心者の義弟がカサゴを大量に釣り、僕はフグをそこそこ釣るという結果に終わった以来の釣りです!笑 kojichanc.hatenablog.com ↑前回のこじちゃんお義父さん義弟3人の釣り記事 今回こそは本命の魚を釣りたい! 早朝5時 現地に到着するこじちゃん達御一行 今回筏まで渡してくれるのは第二みずほ丸さんという船で、筏は大久保の釣り筏というところです🚢 港から出港して数分…
海釣りや飼い猫についてのブログです。釣りは北陸でカヤックフィッシングがメインですが陸っぱりもちょいちょい。猫は震災で保護した2匹のサビ猫、フク&ニコをご紹介。
猫と釣りとお酒が大好きな釣り人 釣り人に有益な記事、エギング&アジングがメイン 初心者でも釣れる勝ちパターンやノウハウ、ズキュンと目から鱗が落ちる情報をブログで発信👍 AFFINGER6🦁使ってます
福井の越前海岸や三国方面で釣りを楽しむ週末アングラーのブログです。最近はシーバスをメインです!また、ルアーや腕時計の貧乏、お手軽カスタムを楽しんでます(^^) 同じ趣味を持つ方々のブログを楽しく読ませていただいてます(^^)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)