Chapter 10【なぜだ、力也さん】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
プール・肉丼・かき氷
【食】ポルコ
三上君のトークショーとブログ小休止のお知らせ
再びちゃぶ台返しとまったりカフェ
北海道 旭川市 ヨシノリコーヒー 旭川駅前店 / スタバより居心地良し
カフェで読書&ノートタイム
+Q COFFEE(プラスキュー コーヒー)テイクアウトOK!気軽に立ち寄れる住宅街のコーヒー屋さん♪
unRobiランチとピスタチオモンブランとミナモア
HANA・BIYORI体験レポ|花と緑とスタバを楽しめるよみうりランドの新スポット
ヒロコーヒー 大丸梅田店
1972. チョコノワール ブラックサンダー
【青森県八戸市】5/2グランドオープン!「LUANA AINA」(ルアナ アイナ)さんの『スクリューシェイク』『アサイーボウル』
【埼玉県越谷市】Cafe803 (カフェ ハチマルサン)の口コミ・評判・レビューブログ
【東京都上野】EVERYONEs CAFE(エブリワンズカフェ)上野恩賜公園の口コミ・評判・レビューブログ
呑んだ後のこってりな誘惑
地獄の担担麺 天竜 トツカーナモール店 [戸塚区] / 黒マー油担担麺
+「和香佐2nd」 [港南区] / 別所タンタンメン + 豚焼肉丼
禄や [磯子区] / タンタンあんかけラーメン + ライス
ドラごんち [港南区] / 上大岡(西)タンタタン + ライス
一祠八堂 [中区] / 担々麺 + 半チャーハン
明星 中華三昧 四川飯店 担々麺 口コミ
タンタンメン金家 片倉本店 [神奈川区] / タンタンメン大辛 + 半炒飯
タンタンメン金家 片倉本店 [神奈川区] / タンタンメン(大辛) + 半チャーハン
タンタンメン&定食@みんなのテンホウ 茅野豊平店
あいかわらずGEヘルスケアがイイね!
四十九日の打ち合わせと町中華。
啜磨専科 [港南区] / 汁無担々麵(大) 一口ライス付
【口福 食彩雲南】暑い日は冷たい麺「汁なしタンタンメン」!
ビッグひな祭りで有名な遠見岬神社は眺望も抜群:千葉県勝浦市に行ってきました③
歌行燈ゑべっさん 焼蛤と桜海老ばら天と伊勢芋とろろうどん
オールブラン、チャジャンうどん、たこ焼きでごはん
今週のお弁当(2025年5月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
讃岐うどん弁当 ヨークマート
検証OK~後は腹をくくるのみ・・・~☆
手打ちうどん清水屋さん
うどんはコシ。そして、コシが立たなくなるほど食べないとね。
都会の田舎? にこだわりのうどん屋さん。「なご心(み)」、とても美味しい。
讃岐うどん美味すぎやろwww | 『うどん本陣 山田家』の実食レビュー – 香川県
うどんディナー。
高崎駅構内のうどん屋、なぜか“未来からの客”が並ぶと話題に
代々木上原「喰道楽 (くいどうらく)」の「おばんざい盛り合わせ」と「刺身盛り合わせ」
うどん村で釜バターを食べましたよ~♪
振替休日休みの夕飯ミッション🛺💭〜たいして煮込まない🫠味噌煮込みうどん🍲〜
離島巡り旅 讃岐うどん 締めの一杯!!
年間50回以上釣行します。 イカ、タコ、フグ、ヒラメ、太刀魚がメインです。鹿島港、東京湾、飯岡港がグランドです。 たまに釣り魚料理もUPします。 保護猫🐈2人も暮らしています。猫🐈2人も魚を食べます。
わたしの年老いた母親が介護サービスを利用しているのですが、役所から「高額介護サービス費支給のお知らせ」の手紙が来ました。 なんだこれ?横浜市のホームページを見て調べてみました。 要は、介護サービルの利用料が一定の上限を超えると、その分を補助してくれる仕組みのようです。高額療養費制度の介護バージョンみたいなものですね。 こんなありがたい仕組みがあったとは、ぜんぜん知りませんでしたよ。弱者の味方の精度だね。高額療養費の場合は自分から申請しないともらえないので制度に気づかなければそれまでだけど、こちらの高額介護サービス費は役所から知らせてくれたので気づいた。これまた親切、港南区役所GJ! 介護サービ…
天気が良いので、散歩がてら上大岡へ。じぃえんとるまんに寄ったのですが、なんとこの日はカミオの休館日。 したらばというので、五郎ちゃんへ、6年ぶりです。 ちうはいをお願いします、350円なり。お支払いは、カウンターの上の皿に現金をおいてそこから取ってもらう、キャッシュオンデリバリー。 カキフライとエビフライをいただきます、それぞれ150円なり。 本日のメニューに、新タマバターポンなんてのがありますね、どんなんだろ?頼んでみましょう。 丸ごとタマネギを煮たのかな、バターの香りが強くて、これは美味しい。 さくっと飲んで、ごちそうさま。最近は飲むと血圧が下がるので、1杯飲んで離脱です。 [立飲み処 五…
5月12日(月)ヒラメヒラメ釣り募集中です、早めのご予約の方は、少人数でも出航していきますm(__)m竿頭は、50センチ台頭に9枚!!50センチ台頭に、6枚!…
日付:2025年5月8日(木)船宿:川崎中山丸実釣:(キス)14:10~17:45、(アナゴ)18:00~20:45天候:東~南東風2~3m晴れ座席:右舷トモ(乗船10人くらい)(キス)釣果:シロギス29匹(竿頭)タックル:メタリア湾フグS175、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号(2本竿)仕掛:胴突き2段仕掛け(競技キスSP8号)、タングステンオモリ(アナゴ)釣果:アナゴ37本(竿頭)タックル:サクラ激あなご竿125、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号×2仕掛:釣鐘オモリ25号、ウナギ針11号、ハリス4号5/8(木)は中山丸からキスアナゴリレーに行ってきました!!この時期の釣りと言えばアナゴ!な私ですが、もちろんシロギスもやりたい。そんな希望を両方叶えてくれるリレー船は良いっすよ...20250508キス・アナゴリレー川崎中山丸
5月11日(日)カレイ来週の午前便から、ヒラメ釣り募集中です、早めのご予約の方は、少人数でも出航していきますm(__)m後半、風が強まる予報なので、早めに出航…
【ムギイカ】追い乗り追い乗りで脳汁全開なマルイカ実釣【マルイカ】
喜平治丸…めちゃくちゃ朝早ぇ…ねむい…5/7/2025間口港 喜平治丸釣果 ムギイカ54.マルイカ6 計60杯釣り座 左前1番仕掛け プラヅノ6本+スッテ2個…
2025年5月9日 天気>曇り時々晴れ 風>北東微風、凪 気温>15→22℃朝は寒い、日中は半袖でOK 水温>17℃前後 潮流>北東極微流 潮色>薄濁り 漁…
いよいよ始まりましたよ。ショウサイフグのシーズンが。野毛屋さんでは昨年12月20日からトラフグをスタートし、4月30日までのロングランだった。当初はユキちゃん船がトラフグ専門、健船はショウサイフグとトラフグの両狙いだったけれど、3月に入ったらトラフグのみとなった。トラフグは初心者にも大型が釣れる可能性があるから夢があるけれど、バクチのように思っている。Xデイでもない限り数は出ないし、湾フグ特有のテクニカルさにも欠ける。なので、トラフグ期間は乗らない常連さんが多いのよ。トラフグの産卵シーズンが終わると、5月からショウサイフグの産卵シーズンが始まる。白子が入り始めてノッコミで群れるようになる。白子も楽しみだけど、繊細なアタリを取って掛けると横走りするショウサイフグの釣り味が面白いのよ。まだ群れておらず釣果は安...【釣】釣行前記(2025/05/05野毛屋)
朝早く小鳥のさえずりで 気持ちのいい朝を迎えた我々は もう一つの貸し切り風呂 日本一深いという宇宙風呂を堪能笑 その後、自転車を無料レンタルして 周辺探索 周辺はなーーーんにもないので 長い坂道を下り、港に向かいました。 港も特になんにもないので 崖の上にあるとても趣のある...
お昼ご飯は蒔田。 リニューアルオープンした五黄の虎へ。 ビルの中を進むとお店の入口。 担々麺1100円とライス200円のボタンをポチポチ。新札が使えない券売機で、新札は旧札に交換してくれます。 店は座敷テーブル2卓にカウンター4席のこじんまりした店。カウンターが一杯だったのでテーブル席で。 にんにく有無、辛さを選べるとのこと。もちろんにんにくは入れてもらいましょう。辛さは激辛でお願いします。 しばし待って、担々麺が到着。 ライスはお椀にてんこ盛り、これ美味しいお米ですよ。辛味は別添。 弾力のある太麺に、胡麻スープが絡んで旨い。ニンニクフレイヴァーもしっかり効いてます。 序盤から辛味を投入。辛く…
先週に続き 明石へタイラバ釣行 お世話になったのは“海豚”1号艇明石海峡の潮流はh m 流速(kn)-------0438 転流0714 3.2 西流094…
今日は、一日中、田んぼ。 17時過ぎに終わり、ラジオを聞くと、この前、東大前駅で、他人を刺した男が居ましたよね、その男の言い分が、少学生時代にテストの点が...
◎お問い合わせは045-622-8168まで番号の掛け間違いのご注意ください!※ライフジャケットの着用が義務化となりました!必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPEA』のみ適合となります。【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです【子供さん専用タイプの用意もあります】◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・明日5月13日(火)は出船します。...5月12日の釣果
関西在住の子持ち30代サラリーマンが綴る、好きなファッション、釣りの事。 服は主にウェアハウスのレビューが中心、釣りはタイラバやジギングの釣行記がメインです。よろしくお願いします。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)