(25)第6回ヒラメ漢祭り《鹿島港不動丸釣り大会》
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《今年のヒラメは不漁⁉️》
初心者も大物が狙える!堤防から泳がせ釣り(ノマセ釣り)!おすすめリール!!
(24)一郎丸ライブベイト《キハダマグロをねらって》
(24)鹿島不動丸ヒラメ釣り《NEWロッドで挑む》
(24)鹿島不動丸《第5回ヒラメ漢祭り》穂先が・・・
多種多様なハタが出没中、駿河湾の泳がせ釣り
鹿島 ヒラメ釣り《2023年最終戦》
鹿島港 ヒラメ部分解禁 2023
JGFA 飯岡沖 ヒラメ釣り大会
バリバスカップ飯岡沖ヒラメ大会
ライブベイト キハダマグロ《初トライ❣️》
不動丸ヒラメ大会 漢祭り
飯岡港 ヒラメ釣り《JGFAヒラメ大会》
鹿島港 ヒラメ釣り《部分解禁》
初めてでも迷わない伊藤遊船情報|釣り物から仕掛けや口コミやレビューまでご紹介
さーてさて!
寒い日!
ピンポイントを求めて!
久しぶりに一人で買い物に行ってきました。かなり重たかったです
知らないうちに布団の中に入っていたライ。私の肘の上に乗っていました
主人はキス釣りに行って、9匹のキスを釣ってきました。他にも魚が釣れています
9月11日のちょい投げ(8) 激渋でした 2024-41
ベイトタックルでの船シロギス釣りが楽しく数釣れる最適な理由4選 夏の東京湾船キス釣りタックルから仕掛け、釣り方のコツまでご紹介
8/23~8/24 女川・牡鹿釣行②
炎天下の日本海サーフ!晩酌は釣れたてのキスで天ぷら・昆布締め・南蛮漬けと共に
富津沖のシロギスに孫連れ釣行
原点回帰のシロギス釣り
果樹園へ!
ヌカ喜びからの
横浜の大岡川でお花見をして、野毛のカオスなカクテルバー「夜光虫」を訪問
【野毛】「焼売スタンド きんぎょ」とりあえず行ってみれば美味い料理で楽しく飲める!
【熟成とらふぐ】天楽 in 玄品 野毛
【野毛】「大衆飲み処 他力本願」どこで飲むか迷ったら迷わず行けよ行けば分かるさ!
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-西区・桜木町エリア編。
大衆すし酒場「めのじ」でアジのなめろう、ししゃもの天ぷら、ツムブリ・真鯛のお刺身食べたよ/横浜・桜木町ぴおシティ
長年の問題を抱えた子なし50代が支払った金額•贅沢系リーンFIREホテル泊遊び《シタディーンハーバーフロント横浜》前編
乗り過ごした!ついでだから飲みにでも行くか?!(桜木町駅)
【野毛】「野毛ホルモンセンターはなれ」ハッピーアワーで新鮮ホルモンを楽しもう!
Luna no Sekai (Lunaの世界)
【野毛】「野毛テポチ」韓国旅行の気分で絶品トッカルビを独り占めで食べる幸せ!
【野毛】「大衆飲み処 他力本願」野毛で12:00からハッピーアワーで楽しく飲める!
中区野毛町『ジンギスカンえいじん』さんで暑気払い \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
センターグリル スパランチ
【野毛】「大衆すし酒場 スシマヅメ 野毛本店」氷が消える不思議なハイボールが美味い!
年間50回以上釣行します。 イカ、タコ、フグ、ヒラメ、太刀魚がメインです。鹿島港、東京湾、飯岡港がグランドです。 たまに釣り魚料理もUPします。 保護猫🐈2人も暮らしています。猫🐈2人も魚を食べます。
4月6日は全国的に日曜日! おはようございます! 私どもにも春が訪れましたー! 昨日の土曜、まだ仕事も忙しくない(暇)ので、山菜採り! 行ってきましたー…
TVを観ていたばあさんがふと、うなぎが食いてえと言い出した。画面に流れているのは、鰻の成瀬を紹介した番組。鰻の成瀬は、現在すさまじい勢いで店舗を増やしているうなぎのチェーン店。多店舗展開と低価格の秘密は自動うなぎ焼き機で、この導入により「串打ち3年、裂き8年、焼き一生」と言われるうなぎ職人が不要になったことだそうです。オーブンみたいな機械で自動的に焼かれるうなぎを眺めていると、じゅわっと綺麗に脂が滲み出て、確かに美味しそう、食べたくなりました。そんなわけで、やってきました、鰻の成瀬上大岡店。うなぎのクオリティによって並、上、特上を選び、うなぎのクオンティティによって、梅、竹、松を選ぶシンプルなメニュー構成。吸い物やお新香は付いているようです。どうしようかな、わしが並の人間なので、並がいいや。梅だとなんかス...鰻の成瀬上大岡店[港南区]/並うな重竹
4月6日(日)午前カレイずいぶん重そうに巻いているので、タモを持って待っていたら、大きな石でした…ちゃんと針にかかっていました…汗釣れている方々で、小型~40…
今日のランチは港南中央。リーズナブルなお値段でボリュームたっぷりのランチがいただける刀削麺屋。珍しくランチが4種類もありますね、どれにしようか迷うとこ、レバニラにしよう。ところで、レバニラ炒めとニラレバ炒めの違いをご存知でしょうか?天竜川を境に、東はレバニラ炒め、西はニラレバ炒めとなっています、というのはウソで、どちらも同じものだそうです。レバニラ炒め、ライス、スープ、お新香のセット。鍋から立ち上る炎で炒められた豚レバーは、味つけは濃くなく薄くなくちょうどよい、ボリュームもたっぷりです。たまに食べたくなるレバニラ炒め、ごちそうさまでした。[刀削麺屋港南店]横浜市港南区港南中央通9-1211:00-15:00,17:00-20:00月曜休にほんブログ村:横浜食べ歩き刀削麺屋港南店[港南区]/レバニラ炒め
4月5日(土)カレイマガレイ、小型~40センチ前後、サイズは様々、釣れている方々で、50~60枚位でしたクロガシラもちらほらと…早めのご予約の方は、凪な日は、…
1時半出発。 3時到着。 先着順は…まさかの16番。 38席分の16。2隻のようです。 5時受付 仲間連れが多いようで「5人です」とか「3人です」とかいうのが多く… 過熱ぶりが伺えます。 受付を済ませ、駐車場にいき、船前に行き… 最初の先着順で席が決まります。 今回は凪に近...
魚種や釣り物がヤリイカのその他「せっかく釣果 (ちょうか:釣れた魚の数) データを持っているのでイカの釣果 (ちょうか:釣れた魚の数) を地図にマッピングしたら、群れの動きがある程度みえてくるんじゃないかな?と常々思っていたんですが、ちょっと仕事の合間にやってみました。2025年のヤリイカ釣果 (ちょうか:釣れた魚の数) を、単日平均するとあまりに海…」
吉野家 港南台店 [港南区] / 牛魯珈カレー + 温泉玉子
LTアジ釣りは大漁終了、クーラーずっしりで家に戻ってアジを捌きまくらねば。そのための体力つけて帰りますか、とランチ。いつもならすき家のすきすきセット食べて帰ろうか、といったところですが、すき家ではネズミ汁事件があったばかり。まあ、間違いは誰にでもあるので、過ちを素直に認めて誤って、そして再発しないよう対策するのが大事ですね。ちょっとだけ気になるのが、ネズミが混入した経緯で、単品みそ汁の器に入り込んだのか、みそ汁の鍋に入り込んだのか、セントラルキッチンの大鍋に入り込んだのかでだいぶん印象が変わりますが、まあそこいらは深く追求しないのが大人の態度でしょうか。松屋でもカエル丼事件があったし、丸亀製麺でもカエルうどん事件があったし、幸楽苑は指ラーメン事件があったし、外食産業はどこもスネに傷もつ同士(ほんまか?^^...吉野家港南台店[港南区]/牛魯珈カレー+温泉玉子
2025年4月4日 天気>晴れ 風>北3mベタ凪 気温>9→17℃朝寒→昼暑 水温>15℃前後 潮流>なし~南微流? 潮色>薄濁り 漁場>久里浜沖浅場~TK…
まだ乗っ込みには早いやろな……とは思いつつも真鯛に思いを馳せて釣行してきました。 まぁ結果的にはフグラバでしたが…… 釣行データ 釣行日出船時間天候波高2025年4月5日7:00曇り0.5m凪 風もなく、潮も全体的にゆるいながら底潮は少しあ
いつもたくさんのご利用ありがとうございます明日の駐車場🚗は、港門から入って頂いて緑のクレーンより奥側から順番にタイサビキ便となっております注意午後便は朝便との…
4月6日(日)午前カレイずいぶん重そうに巻いているので、タモを持って待っていたら、大きな石でした…ちゃんと針にかかっていました…汗釣れている方々で、小型~40…
関西在住の子持ち30代サラリーマンが綴る、好きなファッション、釣りの事。 服は主にウェアハウスのレビューが中心、釣りはタイラバやジギングの釣行記がメインです。よろしくお願いします。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)