2022-11-22 ボートアジング(SkyreadFG)
2022-11-25 ボートチニング(オレンジボートフィッシング)
2022-12-03 ボートチニング(林遊船)
2022-12-08 ボートチニング(林遊船)
2022-11-26 ボートチニング(林遊船)
2022-07-24 ボートチニング(林遊船)
2022-07-30 ボートチニング(林遊船)
2022-08-16 ボートチニング(林遊船)
2022-08-27 ボートチニング(林遊船)
2022-09-02 ボートチニング(林遊船)
2022-09-04 ボートチニング(林遊船)
2022-09-10 ボートチニング(林遊船)
2022-09-17 ボートチニング(林遊船)
2022-09-24/09-25/10-08 ボートチニング(林遊船)
2022-10-30 青物ルアー船(林遊船)+シーバス2回分
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《今年のヒラメは不漁⁉️》
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《ヒラメ全面解禁🎉》
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《2024年ヒラメ部分解禁🎊》
(24)鹿島不動丸ヒラメ釣り《NEWロッドで挑む》
(24)鹿島不動丸《第5回ヒラメ漢祭り》穂先が・・・
鹿島 ヒラメ釣り《2023年最終戦》
鹿島 ヒラメ釣り《全面解禁》2023
鹿島港 ヒラメ部分解禁 2023
JGFA 飯岡沖 ヒラメ釣り大会
バリバスカップ飯岡沖ヒラメ大会
不動丸ヒラメ大会 漢祭り
鹿島港 ヒラメ釣り《部分解禁》
鹿島港 ヒラメ釣り《リベンジ》
鹿島港 ヒラメ釣り《今年最終船》
鹿島港 ヒラメ釣り《アジ餌》
午後カフェ、一旦終了のお知らせ。
命のパフェ
【NEW OPEN】「Lien Repos(リアン・ルポ)」黒須田で見つけたとっておきのお店。カフェとセレクトショップが融合した癒しの隠れ家
マンゴーワッフル
カイルとゆく♪7月の軽井沢旅行②Hygge by OCでバタークレープを食べる(ハルニレテラス)
緑に囲まれた癒しカフェ「garden cafe f」でのんびりランチタイム
悶々とする日々
娘とランチ&ショッピング♪ そして楽天お買い物マラソンの発表!!
北菓楼札幌本店のカフェでひとりランチ|帆立のパスタとソフトクリームが絶品!
はじめて行った無人ドッグラン♥
サンマルクカフェ ララガーデン長町店 - 15
新しくオープンしたカフェへ
桃のショートケーキ
日曜日の朝のJalan-Jalan 新装開店と馴染の店!
No.55 イタリア・チベタベキアを満喫⑦必見歴史貴重遺産【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
年間50回以上釣行します。 イカ、タコ、フグ、ヒラメ、太刀魚がメインです。鹿島港、東京湾、飯岡港がグランドです。 たまに釣り魚料理もUPします。 保護猫🐈2人も暮らしています。猫🐈2人も魚を食べます。
7月18日(金)ヒラメ来週の平日、空いております🙇今日、少人数での出航…最大76センチ!!73センチ!!60センチ台のヒラメの口からは、大きなシャコが2匹少人…
【釣】釣行前記 (2025/07/04 ショウサイフグ 野毛屋)
6月の鮎釣りの解禁を迎えたら、友釣り三昧になってしまう今日この頃。鮎の年間目標100匹はここまでの釣行で75匹の実績を挙げて、今後の遠征予定を踏まえると余裕で達成出来そうだ。その一方、フグの年間目標140匹に対してここまでの実績は30匹。5月の釣行以来2ヶ月空いてしまっているし、ここらで数を稼いでおかねばならない。ショウサイフグは白子シーズン真っ最中でノッコミで群れが固まって来たか、30、40もの釣果が揚がる日もある好調振り。しかも型が良いとあれば釣り味は楽しいに違いないし、大型白子の食も期待出来る。今乗っておかないと機を逸するぞ。釣れているといえば絶好調なのがマダコ。近年稀に見る湧き具合で、しかも型が良いと聞く。ショウサイかマダコか迷うものの、優先度ではショウサイフグだ。順番に仕留めよう。平日に休暇を取...【釣】釣行前記(2025/07/04ショウサイフグ野毛屋)
魚種や釣り物がムロアジのその他「知り合いが幻のキンムロアジを釣った!超美味しかったとのこと。で見せてもらった写真から、ん?以前似たような魚を釣ったような淡い記憶が・・オアカと似てて違う事を確認したからなんとなく覚えている。ブログを遡ってみると、あ、これだ!!5年前の11月ですね。Googleレンズで魚種を特定できるかな?とやってみると・…」
干物と言えば、釣り人にとって沢山釣れた時に重宝する便利な保存食!食べるのも焼くだけで簡単ですしねただ、この暑い時期や梅雨時に干物は作れないでしょ?とお考えの方…
7月16日夕方〜 前回、イカがあまり釣れなかったので1時間半ほど保険のアコウ釣りをした後、 19時にアンカーを打つが、毎回出られていた漁船は見渡らず、周りには一艘だけ 〓 やはり、前回からイカが釣れなくなっているのか? 今回は、アタリが少なくても移動は出来るだけ控えて2ヵ所で辛抱してみたが・・・
お昼ご飯は港南中央の刀削麺屋へ。 本日の定食から、キクラゲと豚肉玉子炒めをお願いします。ムースーロウですね。ライスは大盛りで。 珍しく1Fのカウンターが満席で、2Fに通してもらいました。 スープは鶏ガラスープの塩味、漬物は沢庵。 ここの定食はおかずのボリュームが多い。キクラゲもたっぷり入ってて嬉しい。ご飯が足りなくなってしまうほど、ごちそうさま。 [刀削麺屋 港南店]横浜市港南区港南中央通9-1211:00-15:00,17:00-20:00 月曜休 にほんブログ村:横浜食べ歩き
永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年
三島作品にインスパイアされたアートの展示会をやってるということで観にいってきました。 原宿駅で降りると外人が多い!半分以上は外人では?道路にはキックボードが走ってる、初めてみたよ。ここは日本なのか?と思いながら歩いて着いたのは、表参道のGYRE。 シャネルやコムデギャルソンやケンゾーのブランドショップが居並ぶビルには虚無の文字。 普段は絶対に寄らない店ばかりからなるビルだけど、3Fのここだけは年寄りも落ち着く空間。 2025年7月15日から9月25日まで、永劫回帰に横たわる虚無と題して、三島由紀夫に関連するアーチストの展覧会をやっています。 入場料は無料ですよ。 こちらフライヤーの裏面の文章。…
横綱 豊昇龍は平幕に金星3個を配って休場だ。 横審に疑問符がついている今年12勝3敗で優勝して文句なく横綱に推挙されたが前場所は13勝2敗、その前は8勝7敗で…
現在30周年セール中の九州デジコムですが今週連休が山場!!本日よりあり得ない価格で限定商品を展開 HP ProDesk800G5 SFF9世代Corei7-9…
今年3月のこと。xにて。ひでちゃん「もう日本海に行かなきゃイカは釣れない!」 自分「じゃあ行こうよ日本海に」ともっきー「ボクも行きたいっす」と、いうような会話…
朝の一発目の流しいい感じで、モーニングサービスなのかポンポンポンと🔥🔥全員GET👍👍この調子で最後まで🙏春日丸 公式LINEはこちら↓
+「和香佐2nd」 [港南区] / 白湯タンメン + 回鍋肉
お昼ご飯は別所。 ハラペコの味方、和香佐2nd。 本日のランチはこちら。Bにしますか、パイタンタンメンとホイコーロくださーい。 サービスのライスは控えめによそいます。柴漬け、カッパ、ピーマンの漬物を乗せてスタンバイオーケー。 ホイコーローはたっぷり一人前ありそう。豚肉が多いし質がいい、しょうが焼きで使うようなロース肉ですよ。 白湯タンメンは、熱々のスープにたっぷりの野菜。あっさりとした白湯スープが野菜とよく合います。 具は豚肉がたっぷりと、うずら、えび。 卓上の辣油を入れると、これがまた白湯スープと相性抜群。 いやぁ、満足。ごちそうさま。 デザートに出してくれた杏仁豆腐もクリーミィで美味しい。…
関西在住の子持ち30代サラリーマンが綴る、好きなファッション、釣りの事。 服は主にウェアハウスのレビューが中心、釣りはタイラバやジギングの釣行記がメインです。よろしくお願いします。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)