がまかつ受けタモカバーホワイト購入
大物用竿受けを小さく軽量化
貝落とし
ラグゼパールギョサンサンダル届きました
作ったもののほとんど使わない釣り具その2
作ったもののほとんど使わない釣り小物その1
2025/03/29 大島大橋の風速と気温
2025/03/28 大島大橋の風速と気温
買ったもののほとんど使わない釣具その10
買ったもののほとんど使わない釣具その9
買ったもののほとんど使わない釣具その8
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
買ったもののほとんど使わない釣具その7
2025/03/22 大島大橋の風速と気温
釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
2025年4月1日 にほんブログ村 エントリー中 ↓をクリック!!クリックしても良いことありませんが、悪いことも起きません(笑)https://fishing.blogmura.com/ayuturi/ ←クリックしてね!上野原に行ったついでに、ハタ釣具店さんに寄ってみると、オーナーのプロフック鼻
ある日のことでした。出張から自宅に到着。よく外出先でネットの接続不良の際に、Wi-Fiをオフにして使って、そのままにしてることがあり、帰宅してもそのままにしち…
NTT東日本とNTT西日本は3月31日、電話による天気予報サービス「177」を終了する。 177は、電話を掛けると、指定した地方気象台の天気予報の自動…
嬉しい悲鳴でございます! 今年の天然稚鮎遡上は絶好調です! 球磨川水系放流状況 もう、忙しすぎて休む暇が有りません(*‘ω‘ *) 前回の最後に予想を立ててましたが、「結構良いんじ...
今朝も早起き12時半から超特急作業外は寒い雨パラパラ飯炊き巻き寿ずし巻き巻きの日々にアチャパ-5月入荷予定と言ってた竿も泳いできたよnew製品のアドバンドラゴンもミミズちゃんも到着他の餌もバッチリありありだが釣り人寒くて動き悪いのよ涙ポロリ!先ほどウナギ仕掛け12本撤収ボウズ涙!だが鯛釣った?頭狂ってきたようんうんランキングに参加中。ウナギ?クリックして応援お願いします!にほんブログ村おボウズ涙!だが鯛釣った?
今日から4月。4月1日といえば、エイプリルフールだけど、なんかもう、「冗談言って笑う」なんて余裕がないよね、今の世の中。🥹 そんな日に思い出すのは、岡山県奥津…
4月になりやっとちらほら桜が咲き始めました。 もうスタッドレスタイヤは要らないだろうと言う事で夏タイヤを預けて居る車屋さんへGO!今月からは新潟遠征や岡山遠征…
今日も雨、正午の天気を見ると三日連続で雨となっています。今午後3時半頃、雨は止んでいます。プロ野球も開幕してはいるのですが、楽天はオリックスと三連戦の後、本拠地に帰ってきたものの二日連続雨で試合は流れ、三戦目のきょうは試合中となっています。それにしてもドジャースの大谷翔平、凄いですねえ~。見てはいないのですが、サヨナラホームランでまたしてもドジャースは勝って、負けなしの7連勝か8連勝ですよね。ドジャース、強すぎませんか!?(1日撮影)東北楽天ゴールデンイーグルスの試合結果はどうでもいいです(冷)(笑)。チームとしての東北楽天は応援しません。ある特定の選手のみ応援しています、消極的に。一喜一憂することは止めました。3日撮影雨の中、といっても細かい霧雨ですが、その中を傘を差して長靴を履いて散歩してきました。誰...あさってあたりか?開花
またまたトンジギに出撃してきました。前回くらってますのでリベンジ釣行です夜中の2時半にハメさん、牛君と合流して志摩半島を目指します。当日は段々風が強くなる予報…
田沢湖で連続で滑るつもりだったけど、翌日も雪ですよ。辛い修行スキーは嫌なので、先に進む事にしました。最終目的地が青森なので、田沢湖はその途中のつもりで寄ったのだが、、、真っ直ぐ北に上がる最短コースが冬季通行止めのまさか!(事前に調べなさい!〉ぢぶん)すげー
節約のため知恵を絞って鮎釣り小物を手作りしています。オフシーズンは小沢兄弟さんの動画で勉強&ウォーキングで足腰強化!プールのない時代に西城川で水泳していました。現在シクラメンを種から育てることに挑戦中です。
鮎の友釣と渓流のテンカラ釣りを中心とした、釣り情報の発信サイトです。 鮎釣りのポイントや仕掛け、最新の鮎竿などのタックル情報、またテンカラ釣りの毛ばりの巻き方やレベルライン・テーパーライン等の仕掛け情報を配信していきます。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)