最新動画アップしてます。(ヤエン サイトフィッシング)
釣りに行けない時は、道具メンテナンス 電源ボックス
今シーズン初の筏でヤエン釣り
最新動画「新春の初ヤエンで狙うはキロイカ」公開しました!
春イカに向けて PEライン交換しました!
最新動画 「最新ヤエンで釣ってみた!」公開しました!
あけましておめでとうございます 2025年初釣行!
2024釣り納め! 今年一年ありがとうございました
最新動画 【ヤエンリール実釣解説 リアドラグ編】 公開
ヤエン新動画「全員安打って凄くない!」公開しました
ヤエン動画「2025ヤエン開幕 初日からキロオーバー」公開しました。
ヤエン アジ活かしクーラー新調しました!
「お笑いヤエン大会2」 に参加
最新動画 「一泊二日ヤエン旅(前編)春の大イカ連発』公開しました!
最新動画 【このヤエンで釣果4割アップ】を公開しました!
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
レイクのジギング王、武器を増強:
25カルディア ベアリング追加。
ムダ遣いとは知りながら。
公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス
25カルディア、買いましたよ!
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
コロコロコースターおもちゃ【木製おもちゃのだいわ 吊橋ミニコースター】
クルセーダー激アツ:
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
買ったもののほとんど使わない物その1
ダブルクラッチ✖︎3!!
離島巡り旅 釣り糸交換!!
2025年式カルディア発売決定!先代モデルからの進化性能チェックと詳細解説
釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
一昨年だったかな?シマノのリミプロデザインの鮎シャツ、買ったの。袖が長すぎず、胸のポケットも便利で良いんだけど、実は、肝心の‥肌触りが悪い‥なんていうかゴワゴ…
昨日の続きです。25歳と言えば高卒ならある程度仕事を覚えて稼げる世代、 早ければ中堅でお金も車も有る成人からお金を取らないこの考えは分かりません。 70歳以上…
鮎用品入荷もピークを迎えました。鮎バリ、ライン、ハリス、ハナカン、サカバリ、背バリ、オモリ、仕掛け巻きなどなど・・・・ごく一部の商品を除き、ほぼ、在庫が揃った感じです。ダイワの鮎竿も続々入荷!!銀影競技Aシリーズすでに、無くなってる調子のものもございますが・・・・銀影エアシリーズ各種エアTシリーズエア・ショートリミテッドシリーズ銀影エアMTシリーズ。アバンサーシリーズもシマノの鮎竿は、もちろん、在庫豊富ですが・・・・ダイワも意外とあるような!!よろしくお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村鮎用品!鮎竿!ぞくぞく入荷!
逆バリを使ったけど、「マルト エンゼルグースHGW」に落ち着いてます。 1997年からの釣行記録を見ると、昔はハリス切れがよく起こってました。 ナイロン、フ…
【令和7年】福井県:九頭竜川(勝山市漁業協同組合)鮎解禁情報(^_-)-☆
こんにちは!九頭竜川の勝山市漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの解禁日は6…
小学校の給食費無償化も良いけど、これでは食欲も湧かないでしよ、今の時代この牛乳は必要無いと思うが学校給食法で昔から決まって居るようですが、何時迄も引きづる昭和…
今日は夜の専門分野まで時間があったので、納車して約1ヶ月の相棒スペーシア君で初めてのロング(?)ドライブをしてきました😁我家~青梅~奥多摩湖~檜原~五日市~我家というコースで99.7km、2時間40分でした🙌奥多摩や檜原の山にはまだサクラが綺麗に咲いていてとても気持ちよいドライブができました❗スペーシア君はとても運転しやすく、ストレスなくとても楽だったことがとても良かったです👍奥多摩湖迄と奥多摩周遊道路も都民の森迄は殆ど登りでしたが、パワフルに走っても燃費もこれだったら言うことありませんよね👏これだったら高原川だったら楽勝です👌勿論、神通川も大丈夫です😝これから車中泊仕様を考えます❗相棒とドライブ❗️
戦前期では、教員養成は公立(官立)の師範学校で行われていたが、戦後になってから「開放制」の原則がとられるようになっている。 私立大学も教職課程を設置でき、そ…
これが、こうなっていました。午前中はいい天気かなと思っていたのですが、午後からは曇ってきました。花曇りとかいうのとは違うでしょう。天気予報も夕方から夜になると天気も崩れてくるとか言っていなかったかな。でも、気温は高いです。(蝶が飛んでいました。)(気今朝の散歩で4羽くらいの蝶を見かけました。でも、なかなか止まってくれないので、写真はこれ一枚です。)そういえば、昨夜は寝苦しかったなあ~、珍しく。暑いくらいでした。気温が高いのとほてりのためかな。きょうの気温の推移を見てみたら暑いはずです。午前3時の気温は14.0度、6時は13.4度、9時で17.4度、正午は20.3度となっています。午前3時で14.0度とはこれまた高いですよね。もう冬仕様の布団掛け等は入れ替えないといけないようです。きのうもきょうも奥さまが運...どこみても桜さくらサクラ、そして雀
昨日の大快晴がまるで嘘だったかのような激しい雨降りです。県内各河川の殆どが増水高水になっています。強い濁りが入っている川もありそうです。体力が回復して爺様も渓流釣りの支度が整ったところでしたが、暫くは模様眺めとなります。山にはまだまだたっぷりの積雪、大きい河川では5月いっぱい雪シロが治まらないかもしれません。アユの遡上に影響が出なければいいのですが・・・。25-04-18また雨・・・
今日は年1度の人間ドック、遺伝的?に多くの病気になる可能性大なので、けっこう若い時からやってる。 今までにいくつかの異常、病気を発見してもらい、重症化する…
節約のため知恵を絞って鮎釣り小物を手作りしています。オフシーズンは小沢兄弟さんの動画で勉強&ウォーキングで足腰強化!プールのない時代に西城川で水泳していました。現在シクラメンを種から育てることに挑戦中です。
鮎の友釣と渓流のテンカラ釣りを中心とした、釣り情報の発信サイトです。 鮎釣りのポイントや仕掛け、最新の鮎竿などのタックル情報、またテンカラ釣りの毛ばりの巻き方やレベルライン・テーパーライン等の仕掛け情報を配信していきます。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)