【平日2連休の海サクラマス遠征で61cmの良型ゲット】前編
【平日の投げ釣り聖地で大爆釣&事件】後編
2025年1月3日 噴火湾で大物カレイゲット!!
【大遠投で鮭がプチ爆釣】
【釣り仲間と激渋の港内アキアジ釣り】
【鮭釣り】開始!!
★神回★【5キロの海サクラマス釣っちゃった】
【3日間海サクラ修行の旅】
【島牧村で板マスサイズの海サクラマスをショアからジグで狙う旅】
【太平洋(噴火湾)でカレイを狙って投げ釣り】後編
【巨大マガレイが釣れる実績ポイントで投げ釣り】
アキアジ釣ってます
【激磯で投げ釣り・良型マガレイ大爆釣】
【投げ釣りで日本海のマガレイを釣る】2024年初戦の記録
【網走湖女満別会場でわかさぎ釣り】
う〜ん、まだアジほ回ってきていない?尺超えアジのボク的狙い方。
春の日本海釣行、桜鯛と尺アジ狙い
尺アジとギガアジを求めて早春の日本海へ
尺アジを釣りに行ったらまさかのギガアジ登場
アジ釣り、1回目出だしはまあまあ
【釣り日記】2024年12月の釣果は?今年もギガに出会えたデカアジ探しの旅
スズメダイの泳がせでアオリイカ&サビキで尺アジ
徳島遠征で尺アジ&アオリイカ
圧倒的な飛距離!シャローフリークエクスパンダを使用した感想とタックル選びについて解説!
アジング Vol.138 レガーメ 毘沙 不動 炸裂
【アジ】イカが厳しいのでアジを狙ったら…。-新潟県柏崎-アジング
アジング Vol.137 レガーメ 不動 鱗付け完了 スペリオルと使い分け
アジング 最強ワーム 新色 NEWイージーシェイカー ケイテック(KEITECH)
24/10/17岬町フロートアジングは爆釣!最大27㎝
reins(レインズ) 魚卵チビキャロスワンプ・アジアダー・アジリンガー
九州に戻ってきました。ブログ名称を拙者の投げ釣り九州・中国エリアに改めて、2月より再開いたします。地元に戻って、釣り場が近くなりましたので、より一層投げ釣りを楽しみたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
疾風のように現われて疾風のように去って行った孫たちにとり残されたジイちゃん、孫と行く予定だった海釣りもサーカスやら資さんうどんやらで結局行けずじまい。積んだままの道具を連れて運河にブン投げに行った。フライにうつつを抜かしていたので久しぶりである。
かなりお久しぶりのブログです 残念ですが釣り関係の記事ではなく バイクのブログでありますが、、、 今まで開催されては通っていた バイクの練習会、「…
遂にGW最終日〜俺の連休がぁぁぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)目が覚めて腹減ったので早めの昼飯。。。昨日、飲み過ぎたか🍺腹がぁぁぁ(´°̥̥̥…
数年振りに、祝日時間が空いたので、前回釣れた大きな?乗っ込みキスのアタリを求め境水道に出撃です。5:10「森山」到着。GW中なので、混み合いそうな人気ポイントを避け、難度高めな?場所をチョイス。当日は小潮で、干潮は未明なので、ゆっくりと上げているハズですが、潮の動きが無くアタリもありません。1時間半ほど本流を攻めてみるも、状況が変わらないので日の当たっているワンドへと移動。ただ、視界内には6個ほどブ...
△ホッケ釣りなのに何故かカレイとソイを持ってるマスP弁天島での釣りの帰り、そう言えば釣友のKENさんとマスPがホッケ狙いに行ってるなと合流してみたところ、釣れなくなったモード突入していたお二人「アミピュアあったら釣れそうなんですけどね~~」ってホッケ釣りにアミエビ持ってきてないの?!(笑)とそろそろ納竿雰囲気だったのですが、hojoはアミピュア2袋持ってますのでもう少しやりましょうと!!ロケット籠やパックン籠、サビキや素針、イソメなど仕掛けは各々思い思いだがアミピュア使用は合致wwKENさんがキャストポイント、ヒットパターンを見出してくれてそこから皆様ポツポツと!入れ食いではないのがまたヒットした時の高揚感がたまらないっ!!!バカ話でゲラゲラ笑いながら、さらに目指すターゲットが釣れてくれるっこれほど最高な...ホッケ釣り合流~アミピュア神
5月4日(日) キス研愛知様の春季大会に参加させて頂きました🥰 心配の雨も収まり天候良し IDEさんとイムさん(蛍会)の三名にて参加です しかし堀切海岸でキス釣れている話は聞かない と言うかトーナメントがあるのでチャレンジャーが浜にボチボチ現れる程度 釣り餌ミックでも『顔...
今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は8度でした。いつも笑顔のお地蔵さんに挨拶をして、7MHzFT8でCQを出して1局交信。用事を済ませてキス釣りに出かけ、琴の浦道の駅から430MHzでCQを出しましたが反応なし。米子の無人店舗から、エサ(青虫240円)を購入。境港のJR4O*Qさんのお宅にキスを届けました。美保関町男鹿から、大山レピーターで、JN4F*Pさんと交信。釣り人は一人、潮は動いていないよ...
5月5日(月)前回釣行の餌が残っていたので、近場のキス調査に行きました。白灯台波止には子供の日なので大勢のファミリーが居られるようですが、当日は車横付け可能な公共岸壁の様子を見に行く事にしました。公共岸壁も西側と北側の水路には、車が隙間なく止まり大勢の釣
今日も能登でキス釣り♪ 深夜まで吹いてた南西の強風も止んで絶好の釣り日和になるはず。 早めにシーズンインする能登島の南湾側を探ってみることにします。 広い釣り場なので皆でバラけて釣査開始♪ 僕は始めてのポイントで挑戦してみよう。 2色ラインで毎投アタリがでますが針に乗らない。 今日もですか…(泣) 朝は打率2割以下… ほぼ2色ラインでアタリでますが。 どこでもアタリでるわけではなくポイントのムラもなかなか...
仕事帰りに予約して食事に行きましたこの日に行ったのは本町駅から歩いて5分ほどのところにある れだん本店ですリーズナブルに美味しいおまかせ懐石料理が食べれるお店…
車のガラスコーティング材。¥9000もしたが・・・安物買うと、効果ないべと嫁に諭され・・業者に出すと、10倍近くかかるらしい。もって3~5年とのことだが、せっかく鮮やかな色の車にしたので、なるべく光沢もたせたいと。で、結局、やるのはKonoだwww雨に打たれるとダメみたいなので、好天の続く日に・・・頑張りました。早朝の洗車に始まって、こまめに塗り、ふき取りを繰り返し・・・5:00~11:00まで、掛かりました^^...
2025年5月8日(木)12:00~17:30 小名浜港みなさん、どうも。私は、今日、23㎝をキープしてしまいました。ドラグを締めた竿先が1回だけ揺れた。フグより大きく、カレイより小さいアタリ。フグの引きではありませんがスイスイ寄ってしまう。足下まで来てカレイ確認。「小せえ!」23㎝でした。掛かりが浅いのでリリースも可能でしたが、食べたい気持ちが勝ってしまいました。一応、私自身の名誉のため、マイ30㎝ルールについて申し...
仕事が早く終わった時に難波に出かけて飲みに行きましたこの日に行ったのは裏なんばにある 魚屋ひでぞう立吞み店です 美味しい魚料理はコスパ抜群で食べれるお気に入り…
今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は8度でした。いつも笑顔のお地蔵さんに挨拶をして、7MHzFT8でCQを出して1局交信。用事を済ませてキス釣りに出かけ、琴の浦道の駅から430MHzでCQを出しましたが反応なし。米子の無人店舗から、エサ(青虫240円)を購入。境港のJR4O*Qさんのお宅にキスを届けました。美保関町男鹿から、大山レピーターで、JN4F*Pさんと交信。釣り人は一人、潮は動いていないよ...
新潟入りした連休後半2日目は、美味しい蕎麦を求めて磐越道を走り福島県入りをしました。目指すは山都のお蕎麦屋さんでした。13時を過ぎたところでお店へ到着、クルマ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)