昔ながらの喫茶店でモーニング
天神のジョイフルでランチ
ジョイフルのまんぞくモーニング 七種の和定食(館林店)
久しぶりの豪華モーニング
24時間いつでも頼める❗まんぞくモーニング(ジョイフル館林店)
ジョイフルのまんぞくモーニング 七種の和定食(館林店)
まんぞくモーニング幕の内定食🍱(ジョイフル館林店)
豪華モーニング6
Joyfull★オシャレなモーニング
【圧倒的コスパ】びっくりドンキーのモーニング満足度が高すぎた
ジョイフル まんぞくモーニング♪(●^o^●)
ジョイフル まんぞくモーニング♪(●^o^●)
まんぞくモーニング幕の内定食🍱(ジョイフル館林店)
ジョイフル まんぞくモーニング♪(●^o^●)
まんぞくモーニング幕の内定食🍱(ジョイフル館林店)
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
犬の足跡つけてみました
北海道 クマ出没目撃情報 [2025.3.25]
湖面に
まさか! ここまで自分が衰えていたのかと笑っちゃったこと
誰の足跡?
名寄市 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
釧路町 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
別海町 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
2025.03.10/しょかぴょん田沢湖3035.02.28
上小阿仁村 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.11]
波に揺れる島影 穏やかな海が広がる
タアサイ収穫&ニンジン被害犯人足跡?☆葉山農園(3月上旬)
苫小牧市 クマ出没目撃情報 [2025.3.10]
初山別村 熊出没目撃情報 [2025.3.10]
今週も遡上状況が更新されたのでお知らせですよ~! 予想を裏切って絶好調 「そんなに遡上は増えないんじゃない」と予想してましたが今回も順調に遡上数を更新中です! 現在の放流数は 球磨...
皆さんこんばんは!南甘事務局です♪このところの陽気で神流町の桜も急に見頃を迎え、綺麗ですね♪ 先週から始まった稚鮎放流先日の「背掛かりDNA鮎」に続いて本日から「群馬県産 江戸川系鮎」の放流を開始しました!!本日の放流鮎は長年お世話になっており
超バタバタな日を過ごしやっと・・・やっと・・・普通な日常になりそうな今日この頃。 はい。超大変でした。 本題の前に聞いてください。 かわいい娘が首を痛…
渇水で姿を消していたナマズたちが半月前には全く姿のなかった場所にたくさん、移動してきていました。60㎝クラスのなまずが吐き出したのか小魚やザリガニや驚いたことにトカゲまでいました。昆虫は時々見ましたがトカゲは初めてです。そのトカゲも食いちぎられたのか胴体が
だいぶ暖かくなってきましたねぇ🌸 そろそろ魚達の活性も上がってるんじゃ ないでしょうか? そんな中、今日は久々に 釣果情報をいただきました! な、な、なんと! 60センチに迫る スーパージャンボレインボー!!! ここ2、3年に放流した大型ではなく 何年もかけて大きくなった、完全な 野生化のレインボーです✨ 綺麗な魚体✨ 釣ったのは地元のM名人 エサはデッカイ川虫(名前不明) 竿はダイワの翡翠冴 硬調硬 8号の針にフロロ0.6号の提灯仕掛け! 普通は0.6号の提灯仕掛けでは 上がらないと思います💦💦 しかしデカくなるもんですねぇ〜 犬上川には前回の放流魚を含め、大型がまだまだ いてると思われます…
赤城山の小渓流でイワナ釣り今シーズン2回目の釣りです後期高齢者になるとこんなものなのかな~と言い訳をしてしまう年齢にになったようだ 家を出るのが遅くなったから車止めから30分くらい歩く沢に入ると一投目で釣れたイワナ小さいけど撮る小渓流だからこの位なら良型だ
今日は、先週末に故郷高知県の墓仕舞い後の永代納骨に兄貴と愛知県岡﨑市の一畑山薬師寺へ行って来ましたぁ、朝9時半から色々と手続きをしたりで12時過ぎまで掛かりま…
1982(昭和57)年の春歌はちょっと毛色が違ってましたね。大概、春の化粧品CMは女性の歌で春を彩るんですがこの年は、忌野清志郎さんの「い・け・な・いルージュ…
カワニナは蛍のエサくらいの知識しかなかったのですがヤフオクに出品されていて蛍の餌には量が多すぎると思っていたのですがあまりにもたくさん出品されているので試しに食べられるのではないかとカワニナレシピで検索してみるとタニシのように食べられるようです。血をキレ
画像は4月7日の成果です。矢作川の鮎もようやく何キロもまとまって汲み上げできるようになりました。昨年は遡上鮎が近年になく多くたくさんの鮎が産卵してくれると期待していましたが大きな産卵の群れはほとんど確認できませんでした。九州や三重県では今年遡上鮎が豊漁と
日時:令和6年11月1日 06時00分ごろ 住所:山梨県南部町万沢 状況:養蜂箱を破壊し蜂蜜を食べていた成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:顕本寺付近 ------------------------ 日時:令和6年11月2日 16時45分ごろ 住所:山梨県上野原市棡原 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:ふるさと長寿館付近 ------------------------ 日時:令和6年11月2日 18時00分ごろ 住所:山梨県上...
日時:令和7年2月4日 06時11分ごろ 住所:栃木県那須町高久甲 状況:ツキノワグマ2頭の目撃情報 現場:高久小学校から西方に約300mの林内 ------------------------ 日時:令和7年2月8日 06時30分ごろ 住所:栃木県那須町高久甲 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:高久小学校から西方に約300mの林内 ------------------------ 日時:令和7年...
日時:令和7年4月2日 15時20分ごろ 住所:広島県安芸高田市高宮町船木 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:広島県道322号北船木線 ※安芸高田清流園から南に約100m ------------------------ 日時:令和7年4月4日 20時15分ごろ 住所:広島県府中市鵜飼町 状況:クマと思われる野生動物の目撃情報 現場:市立広谷保育所の裏付近 ※周辺に北川鉄工所、十輪院、常福寺、市民病院な...
ヤゴのような昆虫を食べるカワセミヤゴを銜えてる強引なトリミングヤゴを食べてるまたヤゴだ上に何かいるのかな~最後まで見て頂きありがとうございました
野郎めし大泉店しょうが焼定食ご飯は大盛り無料ですが並盛にしましたダイエット中 小鉢のキムチ味噌汁に七味を少々・・・おいしさ山盛りしょうが焼き 生姜焼きをご飯にのせて食べる御馳走様でした😋割引券が頂けました
シニアから始めた渓流釣りですが、近場の渓流でイワナやヤマメに、餌釣りでチャレンジしています。 いつも同行してくれる“釣り名人”に、その日の天候・水量・釣り方など教わりながら渓流釣りを楽しんでいます。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)