2025/2/22 すそのフィッシングパーク…その2
2025/2/22 すそのフィッシングパーク…その1
何と5年振り
静岡・裾野市 クマ目撃出没情報 [2024.12.19]
Maji★Battle 2024年シリーズ第2戦 =すのそフィッシングパーク= 管理釣場プラベート大会
2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その3
2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その2
2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その1
2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その3
2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その2
2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その1
Maji★Battle 2024年シリーズ第1戦 =すのそフィッシングパーク= 管理釣場プラベート大会
すそのフィッシングパーク *上州屋久喜店「かずまんグリパンブルー」の実力は?*
2022年 Maji★Battle 第5戦 =すのそフィッシングパーク=
2022年 Maji★Battle 第4戦 =すのそフィッシングパーク= 管理釣場プラベート大会
フォレストパークひらかわチャレンジ2024(春)!!釣れたルアーとタックルを紹介!!
丸沼釣行記【2023年11月24日】
丸沼に行ってきました【2023-11-24:禁漁目前】
野反湖釣行記【2023-11-9-2:2匹目以降】
野反湖に行ってきました【2023-11-9】
コレは何だ!?
69XTで挙げた怪物集:
うらたんざわうらたんざわ渓流釣り場釣行記集18【200匹を超え、どこに行くのか、、、終わりは近い】
うらたんざわ渓流釣り場釣行記集17【1日100匹を超え、200匹に挑戦!!】
野反湖釣行記【2023-10-19-2;お弁当以降】:
コレは何だ?
湯ノ湖釣行記【2023年9月27日;岸釣り編】:
湯ノ湖に行ってきました【2023-9-27】:
うらたんざわ釣行記10【そして、2chに謝罪が殺到したアノ記事も】
うらたんざわ渓流釣り場釣行記集8;アノ名人との(仮想)対決が!:
今季最強寒波の最中にリトリーブ@加賀フィッシングエリア その2
今季最強寒波の最中にリトリーブ@加賀フィッシングエリア その1
【エリアトラウト】オススメのロッドスタンド5選!!
今日は大漁@加賀フィッシングエリア その2
今日は大漁@加賀フィッシングエリア その1
グラスロッド一本勝負@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その2
グラスロッド一本勝負@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その1
エリアトラウトで5時間30尾を達成!!冬の管理釣り場でルアーフィッシングをエンジョイ!!
たまにはのんびり@加賀フィッシングエリア その2
たまにはのんびり@加賀フィッシングエリア その1
2025第二弾はさらに近場で@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その3
2025第二弾はさらに近場で@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その2
2025第二弾はさらに近場で@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その1
2025初釣りは近場で@FISH UP 秋川湖 その2
2025初釣りは近場で@FISH UP 秋川湖 その1
魚種だけで言えば既に釣り堀天国と言われるタイ王国をも遥かに凌駕する中国国内のルアーフィッシングが出来る管理釣り場と、ルアーで釣った魚種を中心に紹介していきます。
Fishing Intelligenceを高める手法を、別角度より説明して参ります。あなたも、フィッシング・インテリジェンスを高めてください。あらゆる釣り場で無双し、無敵となります。
もう随分前の話ではあるのですが、ヘラ竿が軽量化競争が起きしたときに、各社がこぞって軽量化に突入するのですが、まだ技術が追いつかずに、出来上がったヘラ竿は軽ピンシャンと、軽くするためには強度のあるカーボンが選ばれ、結果として軽いけれどピンピンした先調子で、肘を痛めるほどヘラ...
Shanghai International Lure Fishing Show 2025
本日より開幕した上海国际路亚展2025へ遊びに行ってきた。今年の展示会場は地铁8号线中华艺术宫站3号出口から徒歩5分程度の所に位置する上海世博展览馆1号馆のH…
今日、中禅寺湖に行く予定だったんですよ。 道具も全て準備が整っており、あとは車に積むだけです。 でも、やめておきました。 理由は、以下の通りです。 昨日、車でちょっとした遠出(自宅から1時間半くらい)
東京と東ティモールは約5,600km離れています。時差はありません。出典: Google Earth 生活小ネタです。 先月の海外出張中、スマホ内に浸水したの…
釣行日付 2025/3/30(日)釣行時間 8:00-16:30釣行場所 なら山沼漁場昨日は なら山沼の下池 でヤシオ狙い。上池はドットコム戦が開催されていて…
一部河川において、放流日前日に河川に物(杭、椅子等)を放置した場所取り行為や 駐車スペース占領など頻発しており多くの苦情が寄せられております。 *1 これまで、秩父漁協としてはこうした問題に関知しておりませんでしたが、今後の トラブル防止のため、以下のように一部河川に看板を設置いたします。 看板設置は無作法にできるものではなく県や市など許可が必要となるため、今回は 一部設置となりますが、考え方としては管内全河川へ向けた共通の内容です。 今後は遊漁者向けのパンフレット等でも注意を促していく見込みです。 皆さまひとり一人が気持ちよく遊漁できますようご理解とご協力をお願いいたします。 *1:放置とは…
ウェーディングブーツのフェルトがヘタってきたので貼り替えることにしましたフェルトはリトルプレゼンツのAC-121 フェルトシートを使います ボンドはダイワのスーパーフェルトボンドII 固定はビニール紐がガッチリ固定出来ます (1週間放置です) ポチっと↓↓↓お願いします( ^ω^ ) にほんブログ村
お久しぶりの投稿です^ ^3月9日の休みを最後に、今週末まで仕事が続いてやさぐれていました😛が、欲しかったスティルT2のロデオカラーをゲット♫4月20日にはフ…
湿原河川用です。 年1回の釣行でなので今まではブーツで対応していました。しかしぬかるみに嵌って脱げたり、中に泥水が入ってしまったことが何度かありました。 か…
私が絶対的な信頼を置いているメイカのLure Repのコラボ商品です。思わずポチッと。中禅寺湖用かな。も...
サトウ・オリジナルスプゥーンをご存知でしょうか。 このブログでは、サクラ釣具で買ったものを記事にしましたね。 そのHPを見つけました。 カラーバリエーションがかなり豊富で、選ぶ楽しみがあります。 今回
わずか1ヶ月で150m以上の遠投。 釣れない場所と言われたポイントで 継続的に釣果を上げ、釣り雑誌(釣り画報)に掲載。 釣りの戦略を立てることで 釣りの楽しさを追求する「遠投命の釣りオジ」ストーリー。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)