■釣堀>>032: 金目钓场( Jinmu diaochang )
『■釣堀011: 金目釣場( Jinmu diaochang )』中国国内のルアーフィシングポンドでは、個人的に一番好きな処。中国における怪魚釣堀の草分けで、…
2025/07/02 19:03
白馬八方ニレ池フィッシングセンター [白馬町] ~
青森県八戸市/【八戸ランチ】やま文さんで数量限定のミニ生うに丼セットを食べて来ました。
気温30度超。本流アマゴをウェットウェーディングで狙いました~長良川支流本流域~
レッドマウス病とは?原因・症状・対策をわかりやすく解説【養殖魚の特定疾病】
さらに激渋@湯ノ湖
今日も激渋@湯ノ湖 その1
長良川支流にて40アップのトラウト現る
2025年サツキマスはそろそろかな?その前に少しアマゴで練習。
2025年サツキマスはあきらめてアマゴに癒しを求めます
宝石のような9寸アマゴとの出逢い~長良川支流本流域~
強風激渋の日@湯ノ湖 その2
強風激渋の日@湯ノ湖 その1
曇りのち雨@湯ノ湖 その2
曇りのち雨@湯ノ湖 その1
リベンジツアー2025@湯ノ湖 その2
ルアーのハンドメイドにチャレンジ、4日後にボツ
今年のライギョ記録2
エリアトラウトの道具を追加してみた
利尻島 2025 ルアーの朝練!!
過去最大クラス!! @PIOIT111
釣りのこと マゴチ
気温30度超。本流アマゴをウェットウェーディングで狙いました~長良川支流本流域~
今年のライギョ記録
2025年ブラックバス釣行#12 秋田県北の野池
釣りのこと マゴチ
2025年サツキマスはそろそろかな?その前に少しアマゴで練習。
2025年サツキマスはあきらめてアマゴに癒しを求めます
沖縄梅雨明け&やっちゃった。
鱗づけはタマンってことで!
涼しい場所でトラウト・ふらっと行くか(*'▽')
4日前
■釣堀>>032: 金目钓场( Jinmu diaochang )
14日前
カワムツヌマムツ
22日前
雲南省〜ラオス調査釣行:ラオス編
雲南省〜ラオス調査釣行:雲南省編
雲南省〜ラオス調査釣行:旅程編
『沈黙の春』と『秘境釣行記』
■釣堀>>031: 宝泽路亚大塘 (Baozeluyadatang)
■釣堀>>030: 居龙友澜山钓场 (JulongyouShandiaoDiaochang)
455UL-LS と 567ULS
Shanghai International Lure Fishing Show 2025
■釣堀>>029: 嘉年华巨鳡乐园(JianianhuaJuganleyuan)
Re: 仕舞寸20cm
願望、幻滅、聖杯、欲望
オールダブルフットダブルラッピング検証_01
オールダブルフット、ダブルラッピングの是非
七夕まつりの醒井へ
2日前
2025/6/29 アルクスポンド焼津…その2
3日前
2025/6/29 アルクスポンド焼津…その1
6日前
6月ラスト釣行@アルクス焼津
8日前
まだ6月なのにこの暑さ、この先が思いやられますね…
11日前
2025/6/21 醒井養鱒場…その2
12日前
2025/6/21 醒井養鱒場…その1
14日前
少々暑かった醒井釣行
16日前
2025/6/7 すそのフィッシングパーク…その2
17日前
2025/6/7 すそのフィッシングパーク…その1
20日前
将来の散財資金(?)を多少上積み
22日前
気になるアップグレード
25日前
2025/5/31 醒井養鱒場…その2
26日前
2025/5/31 醒井養鱒場…その1
28日前
出来れば平日に行きたかったけれど
トーナメンタが嫌いなわけではありません:
1日前
大声で話す中国人:
18日前
KAISEI JIG、再び:
19日前
SINKING SHAD(TROUT LIMITED):
21日前
ニシネワークスさんの、このディープ・ダイバー:
キュームGを買ってみた:
シンペンは、ワンダーが1番釣れる!?:
ラッキークラフトのビーフリーズというルアー:
素晴らしき釣り人たちとの交流、そして、来年の予定:
新しく買ったスプゥーンを一気見せ+買い直し
リュウキの証明1【箒川編】:
DUOのミノーは、釣れる!!:
ヨシノボリ・メソッドのためのスプゥーン群:
店頭でも通販でも、瞬殺する大人気ルアー:
コレは、何だ!?
1日前
2025年 7月 5日(金) 連日 雷注意報 が発令されているが
2日前
2025年 7月 4日(金) 本日午後 『良型サクラマス、尺上ヤマメ、レインボートラウト』 放流!
3日前
2025年 7月 3日(木) 明日午後3時ごろ 『サクラマス、ヤマメ、レインボー』 放流予定!
4日前
2025年 7月 2日(水) 猛暑は ひと休み!
5日前
2025年 7月 1日(火) 標高700m以上の白馬村でも 暑い!
6日前
2025年 6月30日(月) 今週の放流は7月4日(金)午後3時ごろ 『サクラマス、ヤマメ、レインボー』予定です。
8日前
2025年 6月28日(土) 取水路の水色がクリアーになってきました!
9日前
2025年 6月27日(金) 本日午後 『良型サクラマス、大型ロックトラウト、レインボー』 放流!
10日前
2025年 6月26日(木) 明日午後3時ごろ 『サクラマス、ロックトラウト、レインボー』 放流予定!
11日前
2025年 6月25日(水) ニレ池FCの濁り 続いてます。
12日前
2025年 6月24日(火) 今週の放流は6月27日(金)午後3時ごろ 『サクラマス、ロックトラウト、レインボー』予定です。
13日前
2025年 6月23日(月) 今朝から 白馬村 大雨 です。
15日前
2025年 6月21日(土) ニレ池FCの濁り続いてます。
16日前
2025年 6月20日(金) 本日午後 『サクラマス、ヤマメ、レインボー』 放流!
17日前
2025年 6月19日(木) 明日午後3時ごろ 『サクラマス、ヤマメ、レインボー』 放流予定!
リップ逆付けニョロも作ってみまいした。
2日前
ミニサイズのニョロクラ 製作してみました
11日前
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で135匹でした
12日前
90分で80匹の釣果を上げたスーパースプーン
18日前
変わり種 ブレード付きスティックルアー
25日前
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は本人も驚きの4時間で215匹でした
26日前
30分で釣果30匹を上げたスーパースプーン No3
27日前
30分で釣果30匹を上げたスーパースプーン No2
28日前
30分で40匹釣果を上げたスーパークランク
29日前
90分で90匹の釣果を上げたスーパースプーン
お毛毛もふもふの変わり種スプーン
独自のジグザグアクションってどんなん?って気になり ジグザグマジック 購入
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で60匹でした
ヤマメが狂ったようにチェイスしてきたシークレットクランク 続編 実釣編
ヤマメが狂ったようにチェイスしてきたシークレットクランク
第89回天釣会 月例釣大会 岩田池 7月6日(日)
1日前
淀の釣天狗池 釣行記 7月5日(土) 休業のお知らせ
2日前
へら専科 8月号 本日発売日 7月4日(金)
3日前
ヘラブナ釣り 大助が釣れない!!
4日前
ヘラブナ釣り 思いやりのパラソルサイズ
5日前
ヘラブナ釣り 雨の日は仕掛を作ろう
6日前
天釣会 小大会成績 2025年1月~6月度成績
7日前
岩田池 釣行記 6月29日(日)
8日前
ヘラブナ釣り なだめすかしてもダメ
9日前
ヘラブナ釣り 素うどんの薦め
10日前
ヘラブナ釣り 尺数変更で当たが出る
11日前
ヘラブナ釣り 安全運転と可動式オービス
12日前
ヘラブナ釣り 熱中症対策の誤解
13日前
ヘラブナ釣り サルコペニア(加齢性筋肉減弱症)
14日前
岩田池 釣行記 6月22日(日)
8日前
ベストバイアイテム2025上半期 〜 おじさんが少年時代に戻るアイテムw
那須白河フォレストスプリングス 〜 新緑通り越し、少し暑かった釣行w
21カルディアのハンドル交換(ダイワ純正)
発光路の森フィッシングエリア 〜 2025GW釣行
ナチュログ過疎化問題 ライブドア相互RSSとの不協和音でトドメを刺すのか?
発光路の森フィッシングエリア 〜 春爛漫ヤシオ満開釣行
那須白河フォレストスプリングス 〜 平日なのに休日並みに混んでいた釣行
発光路の森フィッシングエリア 〜 2025釣り初め
那須白河フォレストスリングス 〜 悲しき水中翼船釣行 2024
発光路の森フィッシングエリア 〜 寒風吹き荒び、身も心も激寒釣行w
ベストバイアイテム2024 〜 ダイワ20ルビアスLT2000S
那須白河フォレストスプリングス 〜 アルビノ巨マス・連発釣行
川越水上公園(釣り)Rd.1 〜 開幕!2024プールフィッシング
高ボッチ高原キャンプ場 〜 雲海千夜一夜物語・第二夜
高ボッチ高原キャンプ場 〜 雲海千夜一夜物語・第一夜
早い梅雨明け~飛騨 庄川渓流釣行
7日前
一人天下のつもりが・・・石徹白川釣行
14日前
梅雨の合間は夏至の朝~郡上 吉田川渓流釣行
21日前
川の風景
28日前
木曽 末川・西野川・小川渓流釣行
自宅リフォームは加齢対策
雨降り前の5月 馬瀬川上流渓流釣行
闇夜に鈍く光る・・・青い竿??
太ミミズ、ここに至れり・・・
5月の郡上 吉田川渓流釣行 夕まづめと朝まづめ
不思議な川・・・伊豆 狩野川 渓流釣行
初夏の陽気の中、散り行く桜・・・馬瀬川上流 渓流釣行
桜前線と釣果のビミョ~な関係~郡上高鷲・白鳥 長良川釣行
郡上 吉田川・小駄良川 渓流釣行
ちょっと降り過ぎでした・・・郡上 寒水川渓流釣行
3日前
川越 「麺処はなぶさ」で夏向きの冷やし混ぜそばを食べる!ちょっと辛いけど美味しいぞ(*´▽`*)
11日前
車のヘッドライトの研磨に初挑戦してみた話。思ったより簡単にキレイになった!KUREのLOOXお勧めですよ。
17日前
入間川でナマズのブッコミ釣りに挑戦!ミミズでやれば何か釣れるかな?
29日前
チキン南蛮は単なる「から揚げにタルタルソース」じゃないよ!もっと深いんだから!宮崎のが本場だけど、実は鹿児島のチキン南蛮も美味しいのよー!
かつや 2025年5月の期間限定メニュー「豚DX丼」にチャレンジ!カツがあるのに豚肉のから揚げを入れる暴挙に出て来たー!
最近のエアコンは本当に10年位で壊れます!稼働時間が長い部屋のエアコンは要注意!真夏に壊れるとすぐに交換出来ないからねー!
おじさんになると「焼肉食べ放題」で沢山食べられなくて損した気分になる話。子どもは喜ぶんだけどね!
不味い訳じゃないんだけど、そこまで美味しくないお店に入ったときの心のモヤモヤはどうしたら・・・(*‘ω‘ *)
こんな事良いな。出来たら良いな。難しいけど出来たら楽しいな。majikoさんとのファンミーティング!
原宿の「café STUDIO」で高カロリー爆弾のハンバーガーを食べる!ナイフとフォークで食べるのさ!
majiko FC限定ライブ (Z)IKKA DANRAN vol.3に参戦!今回も渋谷LOFT HEAVENで開催です!
これは令和の「まんが道」だ!キュンキュンの中にアオハルがつまりまくっている「描くなるうえは」はおじさんにこそお勧めの漫画!
「カツオの腹皮」に初挑戦!枕崎で手に入れたちょっと珍しい食材を美味しく食べるぞ!
鹿児島県枕崎市でなかなかのホテルに泊まる。「グリーンホテル福住」さんは田舎のおばあちゃんの家に泊まる感じで癒されるぞ!
JALで行く!九州は鹿児島。鳥刺し初体験!甘めのお醤油で鶏肉の生食は大丈夫なの?
2025/07/07 06:18
2025/07/06 22:36
2025/07/06 22:34
2025/07/06 21:30
2025/07/06 15:47
2024/07/07 04:23
2024/07/06 21:00
2024/07/06 15:31
2024/07/06 15:10
2024/07/06 12:30
2024/07/06 12:16
2024/07/06 11:42
2024/07/06 09:55
2024/07/05 23:55
2024/07/05 19:00