ハンドルノブのネジが外れない!というときの対処法。
なんだか良く解らないけど、良さそうなグリスを試してみた
990円で買ったミッチェル754フライリールをメンテ!
大人しくリールメンテナンスしておくに限る
ABU 5000Cのカスタムで挑むイトウ釣り
【Abu 5000Cリールのレストア】憧れのリールを再生!
3000円で購入したミッチェル300リールをメンテナンス!
21カルディアFC LT1000Sを買って巻きノイズの調整をしてみた話
例年通りメンテナンスに出すつもり
今年もそろそろ
今年も一応、切り替え準備はする
ゴメクサスラインローラーに交換 2BB化させて回転を良くさせる
ステラSWのロングハンドル化カスタム。
キャンペーンでステラSWを2度目のオーバーホール。
21ソアレXR C2000SSHGとHEIGHTENスプールのドラグワッシャーをフェルトにした話
みどりフィッシングエリア *シンエイファクトリー「店舗販売ルアーWシリーズ」フィッシング*
ハーブの里フィッシングエリア *シンエイファクトリー「店舗販売ルアーWシリーズ」フィッシング*
高萩ふれあいの里フィッシングエリア *シンエイファクトリー「店舗販売ルアーWシリーズ」フィッシング*
フィッシングパーク アルクスポンド焼津 *シンエイファクトリー「店舗販売ルアーWシリーズ」フィッシング*
高萩ふれあいの里フィッシングエリア *「魅惑のFUNKY★レッド」フィッシング*
アングラーズパークキングフィッシャー *「魔晶のFUNKY★クリスタル」フィッシング*
みどりフィッシングエリア *シンエイファクトリー新色「ウィークネオンカラー」フィッシング*
Fishing Bums.WaDoNa *釣りパラダイスCandy「DROP」フィッシング*
加賀フィッシングエリア *シンエイファクトリー「重量級ルアー遠投」フィッシング*
なら山沼漁場 *シンエイファクトリー「店舗販売ルアー3色」フィッシング*
フィッシングDoDoo *シンエイファクトリー「店舗販売ルアー3色」フィッシング*
フィッシングあいづイワナ *シンエイファクトリー新色「ウィークネオンカラー」フィッシング*
釣パラダイス プライベートイベント 元旦だよ!ドンⅣ
高萩ふれあいの里フィッシングエリア *シンエイファクトリー新色「ウィークネオンカラー」フィッシング*
308Club *シンエイファクトリー新色「ウィークネオンカラー」フィッシング*
釣りを始めたい方も見て!最近のエントリーモデルはなじらね?(どうだい?)、オクマ・ワイルドスピン。
ハンドルノブのネジが外れない!というときの対処法。
開き直りの時間
熊とアンティークリール
高コスパなタイラバ向きベイトリール10選!スペックの見方と代用性の解説も
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
週末旅:Lilleのもう一つの甘いもの
週末旅:ようやく入れたLilleのサロン・ド・テ
入荷情報【250316】 リールソックス rootwatsocks×TRY-ANGLE
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
離島巡り旅 釣り糸交換!!
リールをオーバーホールしてみた。
2025年式カルディア発売決定!先代モデルからの進化性能チェックと詳細解説
三陸のナメタガレイ_②装備
投げ釣り概論
魚種だけで言えば既に釣り堀天国と言われるタイ王国をも遥かに凌駕する中国国内のルアーフィッシングが出来る管理釣り場と、ルアーで釣った魚種を中心に紹介していきます。
Fishing Intelligenceを高める手法を、別角度より説明して参ります。あなたも、フィッシング・インテリジェンスを高めてください。あらゆる釣り場で無双し、無敵となります。
ただちょっと、 ウナギ釣りのエサならともかく、 渓流釣りのエサとしては流石に行き過ぎは育ち過ぎ、 全ての個体がこんなにデカい状態では無くて助かっています。
湯ノ湖で、休憩に入る際、近くに車を停めていた人に声を掛けました。私は、その時、岸から6匹上げ、ボ...
本日は天狗池での月例会です。 今年の天狗池の大会は2月以来2度目です。今年の天狗池での大会は全4回を予定していますが、その内の2回を消化することになります。私個人として、どちらかというと天狗池での成績が良いのですが、岩田池を得意とされる方、清風池を得意とされる方に分かれ...
お知らせ 第88回天釣会 月例釣大会 清風池 6月1日(日)
6月大会は今年に入って2度目の清風池で6月1日(日)に開催します。 3月の大会では、なかなか厳しい大会となっていましたので、入賞者の人数が半分にも充たない状況で、なかなか大変な大会となりましたが、6月に入り水温の上昇と共に、食いも活発になっていると思いますので、大会とし...
少し前に釣り友より非常に興味深い書籍のリンクを転送頂いた。その書籍とは今野保 著『秘境釣行記』で、ある項が気になり過ぎてどうにも我慢ならなく、無理を言って日本…
釣行日付 2025/5/10(土)釣行時間 9:00-17:00釣行場所 なら山沼漁場寝坊して、なら山沼へ。😨↓下池の高台へイン(撮影は午後)↓しゅらさんご馳…
こんな事良いな。出来たら良いな。難しいけど出来たら楽しいな。majikoさんとのファンミーティング!
ドラ〇もん的な感じで始まります。Google先生のアルゴリズムが変わってとんとアクセスが無くなったポテポテブログ。いや、他の個人ブログも軒並み検索順位が下がっていますけどね。もうね、ぶっちゃけ何を書いても良いんですよ、このポテポテブログ。元...
庭木の手入れしたり( *´艸`)マキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
たいがーちゃん宅のキンモクセイがスクスク育って電線に届きそうでした(+_+)雨除け、日よけにしてもデカ...
久々にタックルネタ。現在、ロデオクラフトの45cmサイズのバッカンを使っています。それにデジタルスト...
皆様こんにちは。せっかくのゴールデンウィークでも雨は降る、ということで今回は雨天での釣行です。小雨如きでは釣り欲は抑えられませんでした。釣り場はアングラーズプラッツでサクッと2時間券でインです。
オオツカオリカラを補充しました!・マイティ⇒最近のお気に入り。。。・BUX3.0⇒白系は持ってないので・...
天候:曇 水量:平水 水温:16℃ 川色:澄み 河川、川色とも安定しています。 5月13日(水)から浦山ダムのドローダウン(計画放流)が開始されます。 今回の放流量では極端な河川への影響はないと思われます。 浦山ダムの今後の放流量(朝の時点) 5/13(火) 14(水) 15(木) 16(金) 17(土) 18(日) →以降 0.7t 2.0t 3.0t 4.0t 4.0t 2.0t 4.0t ※18日(日)は、アユ釣り選手権開催のため、放流量を調整しています。 また、雨の降り方しだいでは、この放流量に上乗せされることがあります。 大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。…
わずか1ヶ月で150m以上の遠投。 釣れない場所と言われたポイントで 継続的に釣果を上げ、釣り雑誌(釣り画報)に掲載。 釣りの戦略を立てることで 釣りの楽しさを追求する「遠投命の釣りオジ」ストーリー。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)