海野漁港 釣行記録(2025.4.12.)~ビックサイズのカマスをフィッシュ!!~
沖洲・徳島港でファミリーフィッシング。電気ウキのメバル仕掛け公開。
アジ調査
【釣り】カルティバFT-81(UVライト)を買ってみた
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
【完全ガイド】うなぎ釣りの仕掛け作り方とコツ|初心者でも簡単&釣果アップの秘訣
サーフ甘くね〜
スズキ(シーバス)_汽水域のえさ釣り
日曜夜
思いついたことを試すには勝手知ったる三浦のシャローエリアで。上手くいくかしら?!
ささやんサーフへ
よく知る横須賀の地磯で遠投メバリング調査。久々のホームでサクサク釣れて、楽しい!
大胆予測2025|メバルはこの日に釣れます
新場所開拓を諦めて、結局三浦のスロープに活路を見出しました。スロープライトゲーム!
釣りをもっと快適に!人気のおすすめヘッドライト5選(夜釣り必須アイテム)
海釣り初心者だった私がイナダやヒラメを釣れるようになるまでの色々な出来事や失敗談、ショアジギングからエサ釣りまで釣果の詳細や、実験してみたことなど、読んでくれた方々の役に立つ情報を発信していきます。よろしくお願いします。
釣り初心者から中級者へ、レベルアップするための情報を集めたサイトになっています。磯釣りからヘラブナ釣りまで、様々な釣りジャンルを体験を元にご紹介します。
若くして亡くなった叔父貴の遺したブダイウキでこれですねブダイを釣って供養に似たものをしてみようと南房磯に繰り出したのは2年前のことだその際釣花を確実...
本日も鬼怒川へ。勤務シフトが変更になり、今後は水曜釣行が増えそうである。来週はF氏をガイドする予定で、その下見がてらでもある。朝一は、前回の午後に入ったポイントで、試してみたい釣り方があったのだが、明け方の到着にも拘わらず先行者が…。そして、いつものポイントにも二人入っている。F氏と行く予定の上流部に行ってみると、増水気味でここにも先行者が…。どこで釣ろうかな?いつものポイントの少し上流へ行ってみたが、全く気が無い。ならばと、いつもの更に下流にエントリー。足場が悪く、強い反転流が発生している。どう流したらいいかな?ダウンショット+ロックバイブシャッドをキャストして、反転流に乗せてシェイクしていると、コツコツコツっというアタリ。乗らなかったがサイズは小さそう。同じ所を流すと、同じようなアタリ。送ってアワせる...鬼怒川バス釣行4.16
遠征釣査② 那珂湊港~那珂川 205巻 2025/4/16(水)
みなさん フィッシングライフは楽しんでますか🎣前日の悪夢から奪回したく遠征して那珂湊港~那珂川ナイト🌖釣査🔍 2025/4/16(水)状況 ・天候晴れ・…
釣り、温泉、湧水、自然富山から新潟に。帰り道ちゃ帰り道。3月末なのに雪が沢山。。。もう4月中旬なのにね。。。てへッ。ホットスプリング外国人にはまだバレてないっ…
プリンアラモードこういうアメリカっぽいのが沖縄あうなぁこの色目立つぅ沖縄運転何度かしてるが、気になるのは車間をかなり詰める車が多いような。特にトラックなんて信…
(南三陸さんさん商店街)8025/4/13(日)11:00-12:30諸事情で宮城県へ。海鮮丼を食べに行こう!てことで、↓屋上まできたのか。多くの人が死んでるので、あまり楽しい施設にできないかもしれないが、まじめなだけでは人が集まらない。施設の永続性に関わる。避難用の丘に登る。海岸のスーパー堤防も見える。↓帰りにウジエによる。おいしい☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)に...
やっとアジが釣れました〜@茨城県央エリア_2025/4/11
こんにちは。TAKASEAです。 今回も懲りずに行ってきましたよ。アジングに!笑 しかも、アングラーズ友達のC
みなさん こんばんはフィッシングライフは楽しんでますか🎣遠征してナイト🌖釣査🎣~利根川🔎 2025/4/15(火)状況 ・天候晴れ・気温14.0℃・水温15…
1年とちょっと使ってきたフォースマスター600。 ドラグが締められなくなる不具合で修理に出すことに。ドラグネジ交換だけの超軽症だったんですが戻って来るまでの…
沖縄の旅最終日ホテルでゆっくり朝食をいただき、自分用に沖縄そばとムーチー(沖縄の甘めのお餅)を買いにスーパーと国際通りを歩くムーチーはいつも「もちの店 やまや…
遠征釣査② 那珂湊港~那珂川 205巻 2025/4/16(水)
みなさん フィッシングライフは楽しんでますか🎣前日の悪夢から奪回したく遠征して那珂湊港~那珂川ナイト🌖釣査🔍 2025/4/16(水)状況 ・天候晴れ・…
釣り、温泉、湧水、自然富山から新潟に。帰り道ちゃ帰り道。3月末なのに雪が沢山。。。もう4月中旬なのにね。。。てへッ。ホットスプリング外国人にはまだバレてないっ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)