7月3日(木) 「3度目の正直さ」と釣れていない亀山湖に行って来ました。 前回は小べら1枚。でもアタリは結構貰えた。最後に1枚釣れたので何となく解ったこともあ…
2025年7月5日(土)釣り場:野田幸手園今日は仲間うちで幸手園へ❗️駐車場でばったり会ってとかもあって、9人で竹桟橋奥寄りに並びました🙋♂️竹桟橋が一般で混みまくりで桟橋がめっちゃ傾き気味😂私は357番に着座。★本日のタックル★竿: 飛天弓 閃光LⅡ 9尺釣り方:メーター両ダンゴ道糸:1.0号ハリス:0.5号 25〜35cm(上) 0.5号 35〜45cm(下)ハリ: バラサ6号(上下)ウキ: Ken Splash B70→B60~エサ~①カクシン400、カ...
おはようございます。makiです☀️最近リンゴ酢が健康に良いと知り、毎日大さじ1杯摂取する生活を送っています。酸っぱいので蜂蜜と混ぜて水割りに🍯飲みやすいけど…
今週になって。スターターが。、、、、、クル、クル、クルクルクル、、、、ブルルーン。とようはエンジンの掛かりがかなり悪く。1回目、かからず。2回目、かからず。3…
あきらめずに続ければ、必ず突破口は見つかります(笑)~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、何か❓眠りが浅くて2時半より~うだうだしている、、葛飾立石の朝明けです…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.05> 前日に続き、行ってきましたヘラブナ釣り。今回は…
毎日、毎日、猛暑で堪りません。 午前中からエアコンを入れないと死んでしまいそうです。 いつも行く釣り場で使う浮子でもう少し浮力がある浮子が 欲しくて作成します。似たような浮子は持っていますが トップとボデイのバランスで浮子の立ち具合、ナジミ具合に 納得出来るものが欲しくての...
7月5日 北山ダム釣行 堰堤がけ前で3名がボート釣りを始める。9時過ぎから、エサ打ち開始 竿15尺 浮子B7ムク釣り方 チョウチン両ダンゴエサ マッシュ+グルテンダンゴ+巨べら弱いサワリやアタリは出るが本命のアタリが来ません。隣りでは、友がポツリポツリと釣れてい
穏やかに釣りが出来ば良しとする!!~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、2度寝で、、3時に目覚めて~ブログを書いている、、葛飾立石の朝明けです7月3日は、、用事…
■2025年7月6日(日)晴れ毎日のように今年一番の暑さが更新されていく今日この頃。まだ梅雨は明けないの?■ケおはようございます。昨日ちょっと雨降った?今月は大池中央桟橋使用です。参加者ゲスト含めて22名。そして南極に・・・taichoさんがおがっち塾受講しての実戦練習に。今日も暑くなりそ・・・いや既に暑い。空調服は忘れなかったけど・・・テヘッ!小池に「もじり会」。この暑さ続きだからか、ほかのお客さんはあまり多くはなかった。一日炎天下では・・・■セラ北向き手前よりに着座。お隣りは牧さん。うどん絞ってきてのホタチョーで行ってみます。7時半スタート。もうワキワキ。タハッ!まっち君が怒涛の猛ダッシュ!あっという間にフラシ交換。ホタは・・・あんまり・・・1時間打ってメーターを試すもイマイチ。再びチョーチンに戻し、...ヘラ戦果@厚木HC愛好会2025年7月度例会
穏やかに釣りが出来ば良しとする!!~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、2度寝で、、3時に目覚めて~ブログを書いている、、葛飾立石の朝明けです7月3日は、、用事…
【第449回目】 津風呂湖 〈奈良県〉 2025.6.27【土】
今回はEさんを誘い津風呂湖へ!2週間良い思いをしたので今日はどうなるか!?3番先端に一番乗りw続いてEさんがやって来て、直ぐ後に常連さんが続く。先週より更に水位が上がっていて良い感じだ。釣り台セット完了!AM5:20Eさんは16.5尺の両ダン(一本半)。私は13尺の両ダン(一本半)。餌打ち30分Eさんの竿が曲がった!「次は私だ〜!」と餌を打つ。しかしジャミアタリばかり。。。たまにケッタン(ケタハス)が釣れてくるぐらいで本命が来ない。。。我慢して打っているとズバ消しアタリ!で竿が曲がり、やっと一枚目。15分後に二枚目。15分後に三枚。16分後に四枚目(40上)。何故か15分間隔で乗ってくる。しかしその後、モーニングが終了したのか?シーン。。。手前のヘラちゃんは警戒心が強いのかアタリが無い。ケッタンは食ってく...【第449回目】津風呂湖〈奈良県〉2025.6.27【土】
2025/07/06/Sun.今日はチームA.N.のSさんと利根川で釣りをしようということになって、久し振りに利根川本流です。SさんとDさんの狙いはAナマズの80センチ以上ですが、霞ヶ浦が思うように釣れないため利根川にしようということになり
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)