□ 現地到着時間 4時55分休暇。ヘラブナ釣りです。場所は亀山湖。貸ボート店はボートハウス松下。 ─→亀山湖へ。 ボートハウス松下桟橋(内側)9尺。仕掛けは道糸2号、上下にサイト16号、ハリス0.8号(40cm/60cm)*マッシュポテト300cc、カクシン300cc、水450cc...
2025 0417 3回目の大ハタキ 手賀沼釣行(笑)パ~ト1
何はともあれ一歩前進を!!~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、2度寝で、、4時に目覚めた、、葛飾立石の朝明けです昨日は、、風が収まったので、、手賀沼に行きまし…
今日は、、大場川釣行に、、行ってきゃんした上記の通りに、、釣場は立ち入り禁止になっていました!!張り紙の存在は、、分かってはいましたが、、釣りは暗黙の了解と…
ヘラブナ釣りをしていて、針掛かりしていたのにポンっと外れたことはないでしょうか。合わせた瞬間に一度針掛かりしてもポンと外れる事も良くあることで、殆どはスレだろうと思うのですが、口掛かりしていても外れることが起きます。 特にヘラブナが水面に口を出した瞬間ポンっと外れるので...
■2025年4月16日(水)晴れ晴れの水曜日ぐらいホームへ行っておかないと・・・年券の元とれねーな。■ケ中へ入ってびっくり。北向きは空きが数席あるのみでびっしり。南向きは一人?そうか今日は南風が強いのか。南極にも人多いしな。ヘチ近くに空きがあったが、チョーチンやりたいから南を向いた。これが運のつきというか・・・朝のうち穏やかだった風は予報通りに強くなっていった。波がしらが立ってウキが見えない。精神的ストレスが半端ないね。途中で集中力が保てずギブアップ。■セラとりあえず7尺でチョーチンセットやってみます。桜も散った季節なので、ハリスはそんなに長くなくてもいけるかな?まだ風はほとんどない。何投か打っても反応が薄いのだけれども。うーん何故?半抜きではだめなの?上から抜いたら余計に駄目のような気がするんだけどな。...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年4月16日
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2024.04.16> 今週末、夜遊び(メバリング)には行けず、猫島で…
■2025年4月13日(日)雨土曜日はいい天気だったのに今日は・・・午前中ぐらいは降らないでいてくれないかなー。■ケおはようございます。雨の中ご苦労様です。桜の花びらが散って・・・毎年の光景。天気が悪くなければ70人、80人ぐらいの参加者になるだろうところの51人。天気が悪いということで、今回は午前午後合算の総重量制になった。検量する人大変だからねー。貸し切りなのに順番も大事なんかねー。毎度のことで、どんぐり釣果でさまよっているshowさんと並び。反対には桑島さん、中山さん・・・入場時には雨はまだ落ちてきていなかったが・・・予報よりはやく9時前には降り出した。幸い大風にはならなかった。■セラ9時までのプラタイム。年に一回の釣り場だからよくわからない。M-1の予選とかあった時には段底時合だったようだが・・・...ヘラ戦果GYOGUN2025年4月度例会@吉森HC
間瀬湖 へら釣り 2025.4.15 ひゃーっ…一力さんまさかの臨時休業… 急遽東家桟橋さんへ!難ずかったやっぱり桟橋でも直下型の引き味は格別でした^^
2025.4.15火曜日結果間瀬湖AM6:21~PM14:40釣場所:東家桟橋中央付近サイズ:約27.0cm~約40.0cm竿:朱紋峰神威18尺道糸:凱1.2号ハリス:凱0.4号針:バラサ金銀7・8号釣果:実釣29枚6時台:0枚7時台:1枚8時台:3枚9時台:0枚10時台:2枚11時台:3枚12時台:7枚13時台:8枚14時台:5枚🎌W0枚😭🎌今季初間瀬湖と意気込んで間瀬湖へ向う一力桟橋へ到着し湖面環境確認しようと車降り確認したら『臨時休業😢』田中園さんにするか東家桟橋を見に行くとボートは水が結構入ってるそのまんま東家桟橋さん行くと無人!で昼から強風6m超え?天気予報もあって石坂さんに聞くと東屋桟橋いんじゃんとの事で本日開園となる桟橋→奥は13尺で底取れ6席目から21尺で底立ちが取れあとは←にいくと24尺...間瀬湖へら釣り2025.4.15ひゃーっ…一力さんまさかの臨時休業…急遽東家桟橋さんへ!難ずかったやっぱり桟橋でも直下型の引き味は格別でした^^
両うどんの底釣りで、これぞ食い当たり!!とするものは、小さくても力強くツンと入る当たりです。浮きに出る当たりとして1㎝~2㎝程度が一般的ですが、5㎜程度の微少な当たりも出ます。何れにしても力強い節当たりが出るのが定番です。 この定番と思込むのが実は曲者で、これはスレ当た...
4月12日(土) 2日空けて再び津久井湖へ行って来ました。 寝覚めが悪いです。先日の1号ブツブツ事件。掛けても掛けても切られてしまいます。18尺で水深60cm…
今日は釣り天狗池です。と書き出す予定だったのですが、朝から予定が入ってしまって、今日は釣行出来ずになってしまいました。特にヘラブナ釣りを優先する必要もありませんので、仕方ないことではあるのですが、予定していて行けなくなると、何となくガッカリ感が・・・(笑)。まだ若いって事...
本日は河口湖へやって来ました朝モジりがあった場所で24尺底釣りなにもないまま11時バラス11時半犯人は50のニゴイでした午後は場所移動後 風濁りもあり14時より18尺外通し沖にモジりはあるが 何もないまま18時終了帰りはポワルにて食事をして帰路へ
4/6(日) 6:30~14:10 天気 晴れ水温 12.3℃~13.0℃ 風 強風すっかり印旛沼の熱意は冷めてしまっているへら近です(笑)今年のマイポイントは良くない感じですね、、ということで今回も次回に続き荒川へ前回はアタリはありませんでしたが、居食いでマブが釣れたのですがさて今回は?ポイントSH618尺 バランスの底 タナ 4本道糸 1.2号 ハリス 0.6号 針7号短ス 30 長ス 38エサ 両ダンゴ (夏 冬 ペレ ...
今日は、、大場川釣行に、、行ってきゃんした上記の通りに、、釣場は立ち入り禁止になっていました!!張り紙の存在は、、分かってはいましたが、、釣りは暗黙の了解と…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)