昨夜から降り続いている春の雨です。表の道を水飛沫をあげてクルマが通り過ぎます。今日は一日こんな日なのでしょう。庭先のクリスマスローズもショウジョウバカマもしっとり濡れています。この後、青空が戻ってきた時には、もっと多くの若草色が広がっていることでしょう。25-04-14雨降り
全天を覆っているのは雲ではなく黄砂だったようです。昨日の雨が乾いたクルマのボディには、たっぷりの泥汚れが付着しています。今日もぼんやり暖かな一日、道端の桜が蕾を大きく膨らませ先端がピンクに色づいています。開花まではあと5日と言うところでしょうかね。当地域のお花見は来週末がよさそうですね。桜開花と同期して活性が高まってくるヤマメですが、爺様の出番は4/18頃になりそうです。25-04-12あと5日
雨は今日もしとしとと降っております。見頃を迎えているご近所のウメも、クルマから降りずに見物でございます。どうやら明日ぐらいからは天候も回復して、温かくなりそうだと言われています。この後、GW頃までは大きく崩れることはなさそうな気がします。北上中の桜前線ですが、当地の南50Km北上市に到達のようです。ヒカリ、ヤマメ、何処かへ出かけてみたいのですが・・・。25-04-15ウメ満開
雨は今日もしとしとと降っております。見頃を迎えているご近所のウメも、クルマから降りずに見物でございます。どうやら明日ぐらいからは天候も回復して、温かくなりそうだと言われています。この後、GW頃までは大きく崩れることはなさそうな気がします。北上中の桜前線ですが、当地の南50Km北上市に到達のようです。ヒカリ、ヤマメ、何処かへ出かけてみたいのですが・・・。25-04-15ウメ満開
昨夜から降り続いている春の雨です。表の道を水飛沫をあげてクルマが通り過ぎます。今日は一日こんな日なのでしょう。庭先のクリスマスローズもショウジョウバカマもしっとり濡れています。この後、青空が戻ってきた時には、もっと多くの若草色が広がっていることでしょう。25-04-14雨降り
少し風が強く雨も降りだしそうで、今日の外仕事はできませぬ。我が家の3坪菜園の土壌改良を施すつもりでしたが見送りました。食料買い出しのあとは、いきなり何もすることがなくなってしまいました。テレビを見ようにもすぐに飽きてしまい、炬燵で転寝するだけの爺様であります。かつて現役の頃に憧れていた毎日が日曜日、歳とってからではなかなか辛いものがあります。25-04-13降り出しそうで
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)