周防大島近辺で船釣り★2025★初釣り★煮付け
5月6日のフカセ釣り(4) やっと釣れたコッパグロ 2025-13
あえてのメバリング
未知との遭遇
2025年ライトゲーム釣行#1 陸奥湾最高!
2025/4/18~4/19 女川・牡鹿耐久釣行
4月23日のフカセ釣り(3) 西浦、船越で坊主 2025-12
あきらめかけた3日目。夜の徳島港で聞こえた、2人のメンターのアドバイス。
メバリングに最適で今使っているジグヘッドは?
ボート釣り第16回、第17回
2025/4/13 岬町フロートメバリングは釣果6匹 釣り方を解説
2025/4/16 りんくう釣行 テトラ際でメバル 少ないですがアジも釣れてますよ
【メバル】前日とは打って変わって厳しかったけど、今年最初の”尺”が来ました!!
【メバル】2025年初釣りはホタルイカパターンで好スタート!
久しぶりのバチコン
今週土日は「みなと区民まつり2024」に出店します❗️
女川産の秋刀魚をいただきました❗️
女川の復興調査兼ねて孤独のグルメ聖地訪問:JR東日本週末パスを使い東北旅行⑯
7/6 女川港イカ調査
キャンピングトレーラーの旅 2024 東北編 (濃厚なDAY3) 女川、石巻、気仙沼、大船渡、陸前高田…なんとも言えないモヤモヤが残った一日だった
北へ向かうぞ!キャンピングトレーラーの旅 2024 東北編 (DAY1~2) 日本三景 松島〜女川町
女川バーガーの女川タワーバーガー!
女川での美味しい記憶、漁師定食と女川丼
3/31 女川観光と短時間釣行
11/25~26 女川車中泊
8/18~19 女川釣行
9/10 女川観光と釣り
女川原発2号機 再稼動 3
宮城県35市町村カントリーサインの旅①
女川フィッシュのキーホルダー。購入から4年経っても現役【onagawa factory】
第47回新潟大賞典(G3) 2025 検討
第20回ヴィクトリアマイル(G1) 2025 検討
1点予想で1着馬を【ヴィクトリアマイル】予想
1点予想で1着馬を【NHKマイルカップ】予想
単複馬券に特化した【NHKマイルカップ】予想
馬連29.1倍的中〈4点〉京都新聞杯
三味一体の馬券奥義【4点攻略】ヴィクトリアマイル
完全4点攻略【NHKマイルカップ】馬券の奥儀
独自の〈展開値〉予想でNHKマイルカップを攻略
ビッグな配当を獲る展開予想:NHKマイルカップ
独自の〈展開値〉予想でヴィクトリアマイルを攻略
メガ馬券を狙う【NHKマイルカップ】血統攻略
東京マイル芝血統を読む【ヴィクトリアマイル】攻略
公開予想全結果:わたしの単複【競馬】手帖
単複大穴【1頭予想】NHKマイルカップ
何かきょうの天気もパッとしませんね。カラッと晴れて陽射しがまぶしいくらいであってほしいなあ。ずーとでは困るので時々は快晴・晴れ模様・曇り・小雨とか・・・四季があるように天気にもその日のうちに移り変わってもいいとは思いませんか?3時間ごとの気温はまだ正午までしか分かりません。午前3時は12.7℃、6時は12.3℃、9時では13.7℃で正午は15.9℃となっています。午後になってこれから暖かくなっていくのかなあと個人的には懐疑的です。きのうですか、初めて来た鳥となるか、分流の左岸にいて、私が近づくと静かに右岸側へ泳いでいきました。その恰好が何とも可愛くて、お尻の方をちょこちょこと跳ねあげながら右岸に向かっていきました。こんな動きをする鳥は初めて見ました。また、ニンゲンが近づくとふつうは飛び上がって飛び去るもの...一斉に咲き出し始めた?
きょうは午後からの天気というか気温の上昇が楽しみですね。きのうと比べて午前中から暖かいですし、陽射しもあります。きのうの最高気温は17.4℃でしたが、きょうの午前9時では19.3℃で、すでにきのうの最高気温を上回っています。正午は22.0℃となっています。今週は一回くらい夏日となるようです。きのうですが、改めて鮎鮎釣り界の3大メーカー(勝手に命名しています)のカタログを何気なくめくってみました。先月ですか、夫婦でDIYへ行くついでにキャスティングにちょっと寄ってみました。勿論奥様の了解を得てです。鮎コーナーはずいぶんと小さいものになっています。まあ仕方がないこともありますね、こちらの解禁は7月1日ですから。まあもっとも数年前から鮎釣りコーナーははっきり言って活気がなくなっています。日本の人口の減少と少子化...ぶったまげた!!
先週末の金曜日、仕事が終わり一度家に帰ってから男鹿まで行って来ましたこの時期はシャローの藻場に刺してくるシーバスを狙うのが手っ取り早くこの日もそんなシーバス狙…
仙台にて活動中のオヤジ。 この日は娘のリクエストによりジブリのお店へ!!! 何気にラピュタファンのオヤジ。飛行石のペンダントに興奮しましたが、 オサ…
毎月第2日曜日の10:00~11:00まで、仙南継美隊によって定期的に開催される仙南サーフの清掃活動である「仙南サーフクリーン大作戦」に参加しましたのでレポートします。仙南サーフの天候今日の仙南サーフは、曇りときどき晴れでしたが、気温が21...
ご無沙汰しました連休のときのことです☺️前にいただいたマグロがあって冷凍しておいたんですよ😁で、休みに娘たちが来ていたので上手く解凍して握りに😁👌✨うまいよね…
2025年5月10日(日)朝からあいにくの小雨でした。テンカラぜんまい毛鉤を本格的に試すために、手持ちの14番、16番、22番フックサイズでスタンダードタイプ…
2025年5月9日中潮いつもの仕事終わり直行スタイルで 日本海。秋田にかほ市の生物模様が豊かなサーフ。ホームグラウンドのいつもの海岸に☺️風もなく、気温も18…
きょうは午後からの天気というか気温の上昇が楽しみですね。きのうと比べて午前中から暖かいですし、陽射しもあります。きのうの最高気温は17.4℃でしたが、きょうの午前9時では19.3℃で、すでにきのうの最高気温を上回っています。正午は22.0℃となっています。今週は一回くらい夏日となるようです。きのうですが、改めて鮎鮎釣り界の3大メーカー(勝手に命名しています)のカタログを何気なくめくってみました。先月ですか、夫婦でDIYへ行くついでにキャスティングにちょっと寄ってみました。勿論奥様の了解を得てです。鮎コーナーはずいぶんと小さいものになっています。まあ仕方がないこともありますね、こちらの解禁は7月1日ですから。まあもっとも数年前から鮎釣りコーナーははっきり言って活気がなくなっています。日本の人口の減少と少子化...ぶったまげた!!
トールのカスタム(ピラーステッカー、ドアハンプロテクター他)
嫁のKが、密かにトールのカスタムを頑張っていた(^^) エクステリア Bピラーステッカー(ミッキーマウス) これに関しては自分も手伝ったのだけど、材質と…
2025年5月11日(日)午後よりぜんまい綿毛採取に行きました。↓こちらは夜ご飯。キノコ🍄🍄🟫の鉄板焼き☺️食べてスペースが出来次第、お肉を焼きました。きの…
ご無沙汰の米づくりネタ苗の方は順調でございますでね。連休明けの7日に水が来たからそれに合わせて家の4枚の田んぼに水入れ。雨も手伝って、けっこう水はすんなりと溜…
ご無沙汰しました連休のときのことです☺️前にいただいたマグロがあって冷凍しておいたんですよ😁で、休みに娘たちが来ていたので上手く解凍して握りに😁👌✨うまいよね…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)