【シマノ】24ツインパワーC3000XGのインプレ!使用感や密巻きトラブルなどをレビュー
シマノ新製品にまだまだ隠し玉があるみたいですよ! 北米で発表、次期型ナスキー!
泳がせ釣り(ノマセ釣り)のコスパのよいリール選び 最大ドラグ力よりも重要な性能とは
買って正解?24ツインパワー3000MHGを釣りで使ったリアルな感想!
【インプレ】21アルテグラc3000の耐久性!
釣りを始めたい方も見て!最近のエントリーモデルはなじらね?(どうだい?)、オクマ・ワイルドスピン。
キス釣りに強いリール厳選!ドラグ性能・巻き感で選ぶベスト5機種
2025年アルテグラ発売日秒読み!性能進化や価格予想・ストラディックと比較も解説
25カルディア ベアリング追加。
25カルディア、買いましたよ!
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
超久々にダイワリールに触手が動きそうになります。25カルディア!
2025年、来年のシマノの新製品スピニングリールを妄想する。
【初心者必見】バス釣りでのスピニングリールの基本的な使い方とコツ
22ステラと24セルテートの比較!どちらを買えばよいのか? 【エリアトラウト】
今季最強寒波の最中にリトリーブ@加賀フィッシングエリア その2
今季最強寒波の最中にリトリーブ@加賀フィッシングエリア その1
【エリアトラウト】オススメのロッドスタンド5選!!
今日は大漁@加賀フィッシングエリア その2
今日は大漁@加賀フィッシングエリア その1
グラスロッド一本勝負@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その2
グラスロッド一本勝負@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その1
エリアトラウトで5時間30尾を達成!!冬の管理釣り場でルアーフィッシングをエンジョイ!!
たまにはのんびり@加賀フィッシングエリア その2
たまにはのんびり@加賀フィッシングエリア その1
2025第二弾はさらに近場で@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その3
2025第二弾はさらに近場で@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その2
2025第二弾はさらに近場で@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その1
2025初釣りは近場で@FISH UP 秋川湖 その2
2025初釣りは近場で@FISH UP 秋川湖 その1
魚種だけで言えば既に釣り堀天国と言われるタイ王国をも遥かに凌駕する中国国内のルアーフィッシングが出来る管理釣り場と、ルアーで釣った魚種を中心に紹介していきます。
■魚種>>068: チャイロマルハタ (Epinephelus coioides)
Epinephelus coioides中国名は点带石斑鱼。純海水魚かと勘違いしていたので、中国国内釣堀での淡水魚限定図鑑には載せない積もりだったのだが、これ…
新たなる釣り(^^)/猛暑!!! 今回は中型シーバス狙い 堤防から水深2m前後のシャロー帯を夕方から狙って見ました。 根が荒いので着底させたら1発で根掛します…
そろそろ関東も梅雨明けするなぁと 会社の先輩とバス釣りを約束。 午前4時の待ち合わせにも関わらず 起床4時半 ひどい寝坊。 すぐ用意して釣り場へ直行。 いつもの利根川水系。 既に太陽はカンカン照り 夏がここにある。 とりあえずセミをセットして 岸沿いにキャストしていく。 運良く...
こんにちは!フミタカです。 7月2回目の三島湖! 減水のおかげで、かなり釣りやすくなってます。特にこの日はともゑボートさんがお休みの日で、ほとんど石井釣舟店の釣り人ばかりでした。ヘラ師も1人くらいしか見かけず、引き波も気にすることなく釣りができました。 2025.7.18三島湖 2025.7.18三島湖 釣果 釣れたルアー OSPドライブビーバー3.5 一誠沈み蟲2.2g 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数17匹 最大35㎝ 因みにお友達大会方式(3匹の重量)で計測すると 上記のバスを筆頭に34㎝555g+30㎝345g+32㎝44…
本年度1回目の一時帰国中。元々香港→熊本経由で帰国するよていが例の予言の影響で欠航になってしまったので福岡経由で帰国することになった。1週目は母が体調不良の為お見舞いに行ったり出社や頼まれモノ+電動リール(?)購入でバタバタ。合間では手打ちうどんチャレンジ。意外といいかんじに出来上がったが讃岐うどんを越えるコシでアゴがやられた。週末はHSK試験の為朝から福岡へ行き終わったらそのまま嫁と糸島へ。通りすがり...
「気がつけば40年間無職だった。」を読みました.著者の難波ふみさんはずっと無職だった40歳です.なぜ40年間も無職ったかというと,登校拒否と引きこもりだったために,そのまま仕事をする経験がなかったからです.そうなると,たとえ就職するぞ!と面接を受けても全然
東京、梅雨明け!娘、1学期終わり!!いよいよ夏本番🌻🍉娘と楽しむ海遊びの写真がなんと、グランプリに選ばれました🎉毎年開催している【うみぽす】海の魅力を伝える写…
メダカの飼育に、はまったその後です。実は、前回100匹近く孵化した稚魚(針子達)一匹だけ生き残り親魚も数匹に成ってしまいました!理由は、餌のやり過ぎで水質が悪…
先日の釣りの際、ポチッた アンバサダーが着弾。 赤色の5000番。 パーミングカップではない古い モデルが欲しかったので 手頃な価格でちょうど良いのが ゲットできた。 あまり年式には詳しくないのだが リールフットの番号を読み取ると 五桁の「93907」 この番号が五桁はかなり...
Freshwater&Saltwater問わず、四季折々のルアーターゲットを追い求めています。バス&雷魚に限っては四十年以上やっていますが、腕は…(^^ゞ
釣具のフレンド松前店スタッフタカハシです🎶浮き輪や水中用品、花火、アウトドアグッズ、保冷用の氷など取り揃えております(^o^)/お出掛け前に是非御来店下さいま…
フレンド今治店の井上です!エギングコーナー只今、改装中です!エギ王の1.8号・2号・2.5号を見やすい場所に移動しました!更に、エギコーナーを拡大します!皆様…
Freshwater&Saltwater問わず、四季折々のルアーターゲットを追い求めています。バス&雷魚に限っては四十年以上やっていますが、腕は…(^^ゞ
フレンド松山店です。新製品入荷のお知らせです✨ジークラック「泥棒スッテ影15〜25号」前作の泥棒スッテから何年振りの入荷でしょうか😅問い合わせは多数頂いてまし…
KoKiPaPa様よりいただきました。使用ルアー:ゴッツォジグ キャンディーサンド120g、緑金グローベリー120g場所:千葉県館山水深は14m-30mと浅い海🌊終始潮流れずトップも反応ゼロ。ジギングに切り替え。周りのセミロング系ジグは反応ゼロ。そこでゴッツォジグで反
気になることは 何事も挑戦し楽しんでいく... (端から見たらただの遊び呆け人) Fishing,Cycling,Music,Climbing,Camp, 食べ歩き,など日常を気ままに。 ~現在中国深圳市出向中~
中年から渓流ルアー釣りに目覚め、手作りルアー等で長良川トラウト達に挑むオジサマ奮闘記です! 釣れたり釣れなかったり日々格闘する様子を実況したり、ルアー作りの様子等をボチボチ発信するブログです(ピロキより)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)