オニアジ調査②・・・
オニアジ狙い・・・
坊主を覚悟しました(--;)~25年海上釣り堀第2戦~☆
泳がせ釣り(ノマセ釣り)のコスパのよいリール選び 最大ドラグ力よりも重要な性能とは
高級魚釣ったぞ!青物トップウォーター釣行 in 茨城沖【2025.06.08】
オニアジとサバ調査・・・
厳しかった
25年度開幕します~今年も海上釣り堀行きます~☆
青物調査とおまけの真鯛
釣果UPと予算節約を両立!コスパ最強シーバスロッドおすすめ13選&選び方徹底解説
2025年4月 鹿嶋ジギング
早朝ショアジギでサゴシ
【青物】今年はサワラの当たり年!!-新潟東港-ボートサワラ
道の駅上関海峡で青物釣り
気比の松原海水浴場 ショアジギング 釣行記録(2024.11.10.)
You wanted the best.You got the best.The hottest fish in the world, KISS!!・・・じゃなかった鱚!!...
色々欲しいものはありますし、全部買うわけではないですが、、、 ①暑さ対策 冷感インナー上下 釣具屋さんは高いものが多いですが、ネットだと安いものも色々あるみたいですね(安かろう悪かろうなのかもですが😅) これにこの辺のスプレーすると良きです👍 ②ウェア 釣り用のウェアって訳じゃないですが、インナーにハーパン、半袖ですごく涼しいことが分かりました(今更😅) いつもレインウェアを着てたので暑くて暑くて😂 上は携帯と車の鍵入れるのでチャック付きポケットあると良いなぁ、、、 これレディース用みたいですがこんなイメージ? ③クーラーボックス メインで使用している10リットルの買い換えを15リットルにサイ…
サーフの王ぼらおさんの「本命」は秋であるが、初夏のサーフでの運試しは毎年することにしてるのだ。ヒラメ、マゴチはもちろんのこと、意外とシーバスが悪くなかったりするのがこの時期のサーフ。ただし・・・読みを外すととことん虚無だし、(行きはともかく)帰路の時間帯の気温はとんでもなく暑くあまり人にオススメできる釣りではない。...
毎年恒例の【親子行事】になりましたが海況が合わず3回流れ 嫁さんの父と、その職場の若手君とレンタルボートで遊びに行きました 海況は超絶ベタ凪。 魚卵が入っ…
今年もシマノジャパンカップの予選へと行って来ました😊 例年よりも随分早く梅雨明けし無風ベタ凪の予報に暑さに耐えれるか不安を持ちながら宮之浦へ到着、数年振りに広い新港の方での開催です。 受け付けを済ませるとゼッケン25番、前日知ってる人が付けてたような?(笑) 船は丸銀丸で出港すると船はまっすぐ尾上島へ向かうと思いきや左に曲がり魚釣崎へ一組目を下ろし次は志々伎崎方面のようです‥‥ 次にミャーノコラそして自分の番が来て1のハエへと上がります! 一緒に上がった対戦相手はラッキーな事にご高名な波多江さん、名人さんの釣りを見れるなんて運が良いですね😁 自分よりも上手いと思われる人と対戦するのが嫌な人も多…
先週末の釣行の話です。 (本当は週末は釣りなしの予定だったんですけどね、ついつい😅) 向かった場所は地磯、、、 先行者が近くに居たものの、エントリーしたい場所へは行かないとのことで運良く入れました。 残浮力マイナス0.8gのフロートに0.6gのジグベッド‼️ まずはワンド内からスタートです。 カウント30秒からスタートし、チョンチョンチョンとアクションしてフォール、、、を繰り返すと速攻でコツっ しかも連発しかも引くっこれは良型?かと思いきや、全く普通のサイズ😂 楽しいですね〜 フロートで釣るのが偉い訳ではないですが、フロートで釣ってるってことで満足してしまいます💦 たのすぃ あと1匹まで、が止…
30周年超セール中の九州デジコムです。セール品新入荷の中から今回は2品紹介 まずは高年式高性能ノートPCHP ProBook450G9第12世代インテルCor…
今日から7月! メインで仕事をしている会社の就労規則が一部変更になり説明がありました。 4月から色々変更されたところはありますが自分に一番関係がある変更点としては定年退職後の再雇用は会社が実施している健康診断で問題が無ければ現行の70歳から75歳まで通
梅雨のSLSJ! 6月末、九州南部はもう梅雨明け! 今年は雨がそんなに激しく降ってない印象です。かわりに昼間がかなり暑いですね。米不足が騒がれていますが、今年はこの天候的に米のできは如何なんだろうか? 晴れた日の朝、ルンルンで釣り場へ! 2025年の梅雨、港湾でSLSJですが、、、 数回通うも港湾に異常なし!! 「小型青物はまだいない!」 新潟上越に行きたい・・・ 【目次】 ◆ホーム的な港湾へ 【釣行タックル】 ◆釣果 【港湾釣果!なし!】 ◆所感 ◆ホーム的な港湾へ まだまだ日の出が早い時期ですが、早起きして朝活として港湾へ 朝5時から釣り始めて、6時には撤退! 港湾ではアジサビキのシーズン…
塗装も含め素人な私は、濃淡具合が気にくわず、 一度、塗装を剥いで着色+ウレタンニスが合体した塗料を夜勤明けにまた塗りました(笑) ちなみに塗装作業は全てハケ塗…
創業30周年超セール中の九州デジコムです。今日もお勧めの特選PCをご紹介まずは高年式なのにお求めやすいノートPCHP ProBook450G8第11世代Cor…
色々欲しいものはありますし、全部買うわけではないですが、、、 ①暑さ対策 冷感インナー上下 釣具屋さんは高いものが多いですが、ネットだと安いものも色々あるみたいですね(安かろう悪かろうなのかもですが😅) これにこの辺のスプレーすると良きです👍 ②ウェア 釣り用のウェアって訳じゃないですが、インナーにハーパン、半袖ですごく涼しいことが分かりました(今更😅) いつもレインウェアを着てたので暑くて暑くて😂 上は携帯と車の鍵入れるのでチャック付きポケットあると良いなぁ、、、 これレディース用みたいですがこんなイメージ? ③クーラーボックス メインで使用している10リットルの買い換えを15リットルにサイ…
塗装も含め素人な私は、濃淡具合が気にくわず、 一度、塗装を剥いで着色+ウレタンニスが合体した塗料を夜勤明けにまた塗りました(笑) ちなみに塗装作業は全てハケ塗…
北部九州で釣りを楽しむ2児のパパアングラーが運営しています。エギング、ヒラスズキ、青物 役立つアイテム情報や釣果などを載せているので是非ご覧下さい
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)