(25)勝山港利八丸 トラフグ4《今期のトラフグ諦めた⤵️⤵️⤵️》
(25)勝山港萬栄丸 トラフグ3《チャレンジ3回目🐯》
(25)勝山港利八丸 トラフグ釣り《トラフグチャレンジ2》
(25)勝山港萬栄丸 トラフグ釣り《今期のトラフグチャレンジ1》
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《今年のヒラメは不漁⁉️》
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《ヒラメ全面解禁🎉》
(24)勝山萬栄丸 トラフグ4《今期ラストチャレンジ》
(24)浦安吉久 トラフグ3《プチXday突入⁉️》
(24)浦安吉久 トラフグ2《Xday突入❓釣れた‼》
(24)浦安吉久《トラフグチャレンジ①》
(24)鹿島港 フグ釣り《1ヶ月ぶりの出船(^^)》
(24)鹿島 ショウサイフグ《エビスクリュー初使用》
最新攻略情報【海上釣堀】大迫力の3年とらふぐを狙って釣る
【完全保存版】2023秋・トラフグ攻略の全て
金沢八景 トラフグ釣り 最終戦
釣りビジョンマガジン公開・絶好調で数釣りシーズン突入!夏休みのレジャーにも最適!
釣りビジョンマガジン公開・沖の根廻りでカサゴ絶好調
新緑の森と東京湾を見下ろす(京浜急行)
ベイト豊富な東京湾で落とし込みしたら… 2025年6月8日
梅雨空復活?観音崎へ
関係の皆様と和気あいあい「楽しいライトアジ釣り」
乗っ込み終了?ならば泳がせだ! 2025年6月1日
走水の地磯、気配は良かったが本命アタリなし
浦安に戻って1週間
東京湾タイラバ 新場所開拓で真鯛をゲット 2025年5月16日
次の日曜日シロギス教室だ~お天気が心配(:_;)
金アジさんをタップリ食べたい・・(;・∀・)
東京湾マダコ解禁(; ・`д・´)
久々に走水の岩場で白ギス釣れた!
東京湾タイラバ 絶不調 小潮周りは厳しいのか? 2025年5月5日
(25)鹿島港不動丸 ショウサイフグ釣り2《白子フグ狙い2》
(25)鹿島港不動丸 ショウサイフグ釣り《白子フグ🐡チラホラと》
(25)鹿島港不動丸 ショウサイフグ釣り《フグ釣りって難しい⁉️》
(25)勝山港利八丸 トラフグ4《今期のトラフグ諦めた⤵️⤵️⤵️》
(25)勝山港萬栄丸 トラフグ3《チャレンジ3回目🐯》
(25)鹿島港不動丸 ショウサイフグ釣り《南西の風・・強く吹く》
(25)勝山港萬栄丸 トラフグ釣り《今期のトラフグチャレンジ1》
(25)鹿島港不動丸 ショウサイフグ釣り《フグ🐡釣れ始める😃》
(25)鹿島港不動丸 ショウサイフグ釣り《フグ🐡は不漁〜タコ🐙釣れる》
(25)金沢八景忠彦丸 アカメフグ釣り《初挑戦のアカメフグ》🐡
(24)鹿島港不動丸ショウサイフグ釣り🐡《カットウ針大事だよ》
(24)鹿島港不動丸 ショウサイフグ釣り《強風、大シケ、早上がり》
(24)鹿島港不動丸 ショウサイフグ《久しぶりのフグ》🐡🐡🐡
(24)鹿島港不動丸 フグ🐡《釣れなくても・・・》
(24)鹿島港不動丸 フグ🐡《白子フグが欲しい》
年間50回以上釣行します。 イカ、タコ、フグ、ヒラメ、太刀魚がメインです。鹿島港、東京湾、飯岡港がグランドです。 たまに釣り魚料理もUPします。 保護猫🐈2人も暮らしています。猫🐈2人も魚を食べます。
久々にタックルバックを購入してみた。 普段、マダイ用に使っているのが、▲このヘビー級のクールバッグ。36Lサイズで4㎏もある。これぐらいないと荷物が多い…
ホテル末広でぐっすり寝て、今日は横浜に帰ります。諏訪湖観光でもしますか、と、諏訪大社の四社めぐりをすることに。 諏訪大社は4つの神社からなります。これらをお参りしましょう。 最初にやってきたのは、下社秋宮。神楽殿には、立派なしめ縄が飾られています。 幣拝殿。 重要文化財になっています。 御朱印をいただいて、次にいきましょう。 [諏訪大社 下社秋宮]長野県諏訪郡下諏訪町5828 https://suwataisha.or.jp/about/miyamori/shimoshaakimiya/ にほんブログ村
7月4日(金)ヒラメヒラメ釣り初挑戦で最大77センチ頭に6枚!!こちらの2名も、初挑戦二人は、4枚!!、4枚!!良型サイズを揃えた方も!!船中48枚!! その…
今晩も、誰一人休む事無く、歓喜の声とイカ墨が飛び交うアツい夜でしたシーズン初っ端から、イカ🦑様達はヤル気フルスロットルで、後3ヶ月大丈夫⁉️ って、逆に心配に…
7月3日(木)午後ヒラメ釣り体験🎣6日(日)午後もヒラメ釣り体験募集中ですm(__)m現時点空き5名です。9歳のお兄ちゃんは、一人で竿を振り50センチ台頭に5…
今週は函館に出張に✈️函館と言えば美味しいものが沢山あるわけで…2泊3日だったので居酒屋、ラーメン屋色々巡りましたよ。初日は大門横丁の串焼き豚が美味しかった……
松本2日めの晩ごはんは、マイドータ一家も一緒にでかけます。 やってきたのは、わたしのリクエストで、みんなのテンホウ。「今日もラーメンかよ!」と嫌がるばあさんをなだめすかします。前回とは違うテンホウにいきたかったので、今回は渚店へ。 なんと、餃子半額の日、ラッキー。通常価格300円でも安いのに、それが半額で150円てのは安杉謙信。 ウーロンハイ。 揚げワンタン。 肉揚げ。ほとんど孫たちに食べられました。 わたしとマイドータは、チャーメンをお願いします。茹でた麺に油をからめ、野菜炒めを乗せたもので、テンホウ独自のチャーメン。横浜のチャーメンとは異なりますが、これはこれで旨い! 卓上のテンホウ七味を…
2025年6月28日(土)話題の備蓄米、ようやく入手出来ました。流石amazon、送料込みで2000円!古古古米より”ナナヒカリ”と呼ぶのが正しいのか?(笑)で、肝心のお味の方は…普通の白米でした。ワタクシが繊細な味覚を持ち合わせていないから分からないのか?ネット上では臭
松本に夜に着いて、その夜はマイドータの家に泊めてもらったのですが、翌日はばあさんと二人で温泉宿へ宿泊です。 昔ながらの旅館、といった趣のホテル末広。トイレ共同の古い旅館ですが、掃除は行き届いていて、宿泊料もリーズナブル。 部屋にはすでに布団が敷いてありました。 ビイルを飲んでまったり。 夕食はついていないので、マイドータ一家に車で迎えにきてもらい、外食としました。 お風呂は気持ちいい温泉でした、お湯の温度もちょうどいい。他のお客さんが入っていなかったので、浴場ひとりじめ。 朝ごはんは、特に凝ったものはありませんが、これで十分。 旅館のお米ってどうしてこんなに美味しいのだろう。 食堂の壁には著名…
先週土曜日に御宿からカモシ釣りに行ってきた。釣りに行くことに復活してから初の土曜日釣行。金曜日の仕事の状況が読めず、なかなか終わらないなかで土曜日に釣りに行くのはちょっと緊張するんですよね。この日は無事に行って帰って来れたが、夜はほとんど一睡もできず。時
いよいよ梅雨も明け夏本番になります。いつも釣人家をご利用いただきありがとうございますさて、この度がまかつ さんのご好意により数量に限りはございますがタコ専用ロ…
いつもたくさんのご利用ありがとうございます明日の駐車場🚗は、港門から入って頂いて緑のクレーンより手前が近海タコ便クレーンより奥側が明石タコ便となっております注…
関西在住の子持ち30代サラリーマンが綴る、好きなファッション、釣りの事。 服は主にウェアハウスのレビューが中心、釣りはタイラバやジギングの釣行記がメインです。よろしくお願いします。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)