7月7日 天の川に願いを 私の願いは・・・
密かな楽しみ ひとり晩酌【50代一人暮らしの日常】
女性が権力を持つ時の、女性側のデメリットにはどのようなものがありますか?
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
8億年前の地層から!YouTubeから転載!
「自宅でバレずにできる性病検査キット」【STDバスター】
【歳を重ねた女性3人に2人】 ならないためにするコトは 【知るコト】
若い女の子を神聖化しすぎてはいけない(女性の人権の話)
子育てしながら学べるWebデザイン講座【Famm女性向けWebデザイン講座無料電話説明会】
基本的人権を守るためのコストが巨大すぎて、踏みにじりたい人が続出しているワケ
何故 そこまでして歯の治療に全力を注ぐのか
ミドル女性の転職
女性は占いを知っとくべきや!
最近のお買いものなど【50代一人暮らしの日常】
もしものコトがあったら と 思うと … ね?
皆さん、こんにちは。暑いですね🥵海上の夏風が心地よい季節になりました。私の海釣りは、いよいよ初夏の本格シーズンを迎え初動1年の中でも多種多様な魚の釣果が期待で…
6月1日の鮎解禁を笹子川で迎えて数釣りをした以降は、鮎釣り教室や体験サポートが続いて釣りに行けていない。なので、次の鮎釣りは1泊の遠征釣行になる。行き先は岐阜県。メンバーは昨年も共に遠征した、N会長、Sさん、Mさんと自分の4人。計画では馬瀬川を釣る予定だったところ、数日前の大雨によって川は大増水。濁りも入ってとても釣りになる状況じゃない。これは中止か?と危ぶんでいたところN会長から、益田川(飛騨川)の支流は水が引いてきて釣りができるという連絡が入り、当初どおり決行となった。鮎釣りチームの方々のネットワークはさすがですな。楽しみだけれど、N会長からはシーズン初期で水温が低く、増水後だから難しいよと言われている。ポンポン数が出る状態じゃないのでポイントを見極めて攻めないと釣れないそうだ。経験値が少ない2年目鮎...【釣】釣行前記(2025/06/28〜29益田川)
スッポン料理は鍋や唐揚げが定番みたいだが・・・ 今回は南蛮漬けに 塩コショウを振りかけて寝かせておいたスッポンの筋肉部分に片栗粉をまぶして唐揚げにし、オタフクのラッキョウ酢と麺つゆを合わせた南蛮酢に野菜 (タマネギ・ピーマン・ニンジン・鷹の爪) と一緒に漬ける。 単なる唐…
今日は金田湾でハゼとイワシの食べ比べ。うねりが気になるとこですが…これなら行けるっしょ。親父さんもOKで、準備をしていると突然NG??どうも隣のボート屋は中止…
今日は所用があり、有休を取って千葉へ。。。 なので、釣りはお休み・・・しませんよ。 午前中にさっさと所用を切り上げて、お昼から横十間川へ! 昨年は工事をしてま…
ソーダカツオ?かな?久々の青物は美味かった。塩こしょうにマヨ合う!ところで、9年前のある日に親父が危篤の電話🤙ワラサ船上でした。連絡が来て、すぐ帰る!と、言い…
そろそろ鯛と青物の季節ですね。。。 ということで、今日は今シーズンラストの金田湾の泳がせに。 例年通り、イワシとハゼの泳がせ釣り。 今日は蛭田沖の浅場に行きま…
相模原市の中道志川トラスト協会主催で毎年6月に青野原オートキャンプ場で鮎釣り体験教室が開催されます。中道志川とは道志ダムから津久井湖までの流域で、かつては鮎が遡上する自然豊かな清流だったそうです。ところが、今ではダムの影響で水量が減って鮎の天然遡上は不可能になり、漁業権が放棄された川になりました。中道志川トラスト協会では昔のような道志川に少しでも近づけるため、稚鮎の放流や河川美化活動を行い、子供たちが道志川に来て様々な体験をする「参加型」の川のトラスト運動を展開しています。その一役をJOFI神奈川が担って、鮎釣り体験のサポートをします。青野原オートキャンプ場は道志川沿いにサイトがあって、かなり広いです。朝早くからキャンプのご家族連れが集まって多数のテントが立っています。本日は10組の親子が参加。キャンプ場...【釣】青野原オートキャンプ場で鮎釣りサポート
一之瀬丸よりイサキ!今年は調子良いね!余裕の50本オーバー!
釣行日:2025年6月28日 (土) 天候:晴れ (最高気温34℃) 潮回り:長潮(満潮:05:49 /干潮:13:01) 釣果:イサキ50匹以上、アジ10匹 今年の6月はいろんな魚種が調子良い! 今年の6月は様々な釣りものが調子が良い。
6月1日の鮎解禁を笹子川で迎えて数釣りをした以降は、鮎釣り教室や体験サポートが続いて釣りに行けていない。なので、次の鮎釣りは1泊の遠征釣行になる。行き先は岐阜県。メンバーは昨年も共に遠征した、N会長、Sさん、Mさんと自分の4人。計画では馬瀬川を釣る予定だったところ、数日前の大雨によって川は大増水。濁りも入ってとても釣りになる状況じゃない。これは中止か?と危ぶんでいたところN会長から、益田川(飛騨川)の支流は水が引いてきて釣りができるという連絡が入り、当初どおり決行となった。鮎釣りチームの方々のネットワークはさすがですな。楽しみだけれど、N会長からはシーズン初期で水温が低く、増水後だから難しいよと言われている。ポンポン数が出る状態じゃないのでポイントを見極めて攻めないと釣れないそうだ。経験値が少ない2年目鮎...【釣】釣行前記(2025/06/28〜29益田川)
【地震ライブ】鹿児島県 トカラ列島近海でM5.4の地震 十島村で震度5強 津波の心配なし 最新地震情報/2025年7月6日(日)
1:名無しさん@タックル いっぱい2025.07.06(Sun) 【地震ライブ】鹿児島県 トカラ列島近海でM5.4の地震 十島村で震度5強 津波の心配なし 最新地震情報/2025年7月6日(日)って動
【ライブ】気象庁会見 鹿児島・十島村で震度5強の地震 津波の心配なし【LIVE】(2025年7月6日) ANN/テレ朝
1:名無しさん@タックル いっぱい2025.07.06(Sun) 【ライブ】気象庁会見 鹿児島・十島村で震度5強の地震 津波の心配なし【LIVE】(2025年7月6日) ANN/テレ朝って動画が話題ら
1:名無しさん@タックル いっぱい2025.07.06(Sun) 【最大震度5強が2回連続】活発な地震活動が続くトカラ列島って動画が話題らしいぞ 2:名無しさん@タックル いっぱい2025.07.0
皆さん、こんにちは。暑いですね🥵海上の夏風が心地よい季節になりました。私の海釣りは、いよいよ初夏の本格シーズンを迎え初動1年の中でも多種多様な魚の釣果が期待で…
みんな釣り好き?食べるの好き?魚のさばき方(捌き方)知ってる? 釣キチちゃんの”喰っちゃあいかんのか?”釣り好き釣キチガイの元サラリーマンがお送りする変食探訪。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)