出水! 支流攻略なるか!
高水温対策で、コマメに氷〆しながら、支流をまわる。
河川選びで、天国と地獄
昔のように、素直に掛かる 吉野川上流域。
大内山川 天然遡上も良く追います!
鮎が多すぎて、釣れない川。
11時までが、ゴールデンタイム! その後は、足湯状態!
酷暑対策ウェア! タクティカルベスト 快適です!
宮川上流 復活 Xデー!?
宮川上流 ムチムチ ブリブリ 掛かり出す!
大内山川 石はピカピカだけど、釣り荒れで、タフタフ。
宮川上流 冷水は治まり、掛かりますが.........
大内山川 厳しくなったのは、ヤツのシワザ。
平日でも満員御礼 大内山川 筋肉痛です。
ニューロッドで、大内山川 初挑戦!
6月15日から7月14日のフカセ釣り(10)までの記録 2025-19~21
2025/06/08 矢部川釣行
2025/06/01 鮎解禁でしたが⤵︎( ̄∇ ̄)
解禁前日の矢部川のライブカメラ
矢部川ライブカメラ
速報…清水寺の桜と善光寺の桜園と矢部川の桜並木と甲塚公園の桜
2024/09/29 矢部川釣行⤴︎つ抜け^o^
今シーズン初めての つ抜け^o^
2024/09/15 矢部川釣行
2024/09/08 星野川釣行暑いし釣り人だらけでダメ⤵︎(о´∀`о)
2024/08/18 鮎釣り連休最終日はボウズ⤵︎(о´∀`о)
2024/08/16 矢部川釣行 その帰りが最低⤵︎(о´∀`о)
【鮎釣り】2024年8月10日 矢部川
2024/06/22 大島大橋の風速と気温
2024/06/16 矢部川釣行やっぱ釣れた場所はダメ⤵︎(о´∀`о)
釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
7月14日。関東圏は、天気予報悪し・・・で、良いのは、新潟、富山方面から・・天然河川は、まだ、早いかな!!?ですが、とりあえず、神通川方面へ。朝、6時チョイ前に家を出て・・・松本から、安房峠へ。高原川沿いに到着。上流は、濁りあり、途中は、水も高い。浅井田ダム下から、水量が少ない感じ。神岡~漆山など、ポイント見て回り・・・もんじろうさんで、オトリ&日釣り買って、以前、何度か、やっている場所に入川。だれも、いない貸し切り状態な場所。11時半ごろ~スタート!!ヘチは泥かぶりですが、先日の大雨で、土砂が流れて模様流れのあたっている場所は、良くみると、ハミ跡がある!!オトリを入れるなり、直ぐに、バキューン!釣れるじゃん!!釣り上がりながら、フロロ&4本錨でスタートしましたが、上々に、ヤナギやダブル蝶バリも交えながら...石色悪いけど、入れ掛かり!高原川釣行!!
今日は忙しくって、お昼食べれずお腹が空き過ぎて、つい、とりあえず、お疲れ生です!私!もうねー、王将とか絶対満員だから、穴場の、らーめん月太郎昔ながらのらーめん…
「クソな政治家の肥やしの為に俺らが苦労するのおかしいだろ。若い奴らみんな声あげろ。今より楽しい社会にしよう。誰の為にか分からん高い税金払って、日本の美味しい…
100均でもシアノアクリレート100% こんな便利な瞬間接着剤は今迄なかった。それも100均です。 ペンタイプなのでペン先を押すだけで少量分出て来ま…
神通川の河原で朝ごはんを食べます。いざ出陣!新しい古い竿の入魂式。駐車場の真ん前でやってたんだけど、後が騒がしくなってきたので対岸に渡りました。おかげで釣り放題でしたよ。瀬の中を2回釣り下りました。その後、上の橋の下までえっちらおっちら歩いて空振り(笑)。お
この頃、釣りの知り合いから何度も同じ電話がかかってくるようになりました。その都度、聞いてきたことに答えていましたが同じ質問の電話が何度もあるので喫茶店で会うことにしました。本人は痴呆を自覚し始めたようで家族に病院に連れて行ってもらっているそうです。昨年の
にほんブログ村 7/13(日) 長良川中央釣行ですずいぶん更新が遅くなりました m(_ _)mここ2〜3日でかなり降った様なので参考にはならないともいますが、備忘録として・・・前日の土曜日は所用のため釣行出来ず今日は朝に用事を済ませてから家を出て、橋元屋さんによって様子を
昨日の投稿内容に誤りがありましたので修正させていただきますm(__)m
こんにちは!昨日投稿した次の記事について、勘違いにより投稿内容に誤りがございました。すでに、投稿内容については…
あっという間に週末です。🥹今日は、西城川で、マスターズブロック大会だったんですよねー。どうなったのかなー、気になるけどそれどころではない。明日の日野川の瀬田さ…
昨夜ですが、奥様がお食事会だったので愛犬ももとふたりで夕食としまして、夜はNHKオンデマンドにて朝ドラの観てなかった分を視聴しまして、なんとかキャッチアップいたしました。ということで土曜日になりまして、朝は5時過ぎに起きまして、諸準備してからこちらのジムに行きました。そして、10時に奥様とケアハウスに行きまして、母を一時帰宅に連れ出しまして、こんな感じで昼食。こんな感じ。ということで、それから帰宅しま...
節約のため知恵を絞って鮎釣り小物を手作りしています。オフシーズンは小沢兄弟さんの動画で勉強&ウォーキングで足腰強化!プールのない時代に西城川で水泳していました。現在シクラメンを種から育てることに挑戦中です。
鮎の友釣と渓流のテンカラ釣りを中心とした、釣り情報の発信サイトです。 鮎釣りのポイントや仕掛け、最新の鮎竿などのタックル情報、またテンカラ釣りの毛ばりの巻き方やレベルライン・テーパーライン等の仕掛け情報を配信していきます。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)