仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
1件〜50件
久々にアジを沢山釣って捌きました。中骨はいつも躊躇なく捨てますが、急に骨せんべいが気になった。男鹿島の中村荘で食べたヒラメ等の骨せんべいがとても美味しかったのを思い出しました。ただ油を使うってとこが面倒だ。面倒だけど骨せんべいが食べたくなったので、覚悟を決めて中骨を食材として残していった。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村さてさて中骨が沢山溜まり、その他のアジ捌き作...
釣果投稿型釣り情報サイト「カンパリ」に投稿してポイントを貯めて、釣具通販のRITZ(リッツ)で買った物。レインズのワームケースが売っていたので買ってみました。レインズのマルチバインダーを持っていますが、イマイチ収納出来ないのでこれは良さそう。このケースはまさかの両面収納でかなりの収納力!やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村早速買ったワームを収納してみよう。チビキャロスワン...
昨年12月以来の島アジング♪2021年のアジングシーズンスタートです。またひたすらアジを釣りまくります。早めに渡ってジグ単、スプリット、Mキャロを組んで釣れる待ち。まだ少し明るい内に沖でMキャロにHIT♪暗くなって本格的に釣れ始めました。少し沖の方が良いみたいでMキャロで連続HIT。リンクジグ単でも釣れ始めたけど、やっぱりMキャロの方が反応が良い。予想された風が全然吹いておらず防寒着着ていると暑い位でした。順調に釣...
アイキャッチ画像出典:ダイワ アジングX 68L-Sのインプレや合うリールについて紹介します。 アジングXはダイワから発売されているロッドで2020年にリニューアルされました。 定価は1万500円となっていますが実売価格は8千円前後となっているのでこれからアジングを始めたい人の入門用ロッドとして人気がある機種になっています。 アジングX 68L-Sの自重は108gでハイエンドモデルと比べると思いですが釣りを楽しむ分には問題がある重さではありません。 ちょっと張りがあるモデルなのでアジのアタリを積極的に掛けていく釣りとなります。 下記に最安の8000円代のショップがあります。 リンク アジングX
ダウンショットを更にパワーアップ先日アジング最強リグとしてダウンショットを紹介しました。アジング最強のリグ記事後半に触れましたが、ジグヘッドをエダスにすると、アタリの感度は落ちますが、違和感無く食い込みそうです。前回もお伝えしましたが、この2つを使います。ODZ(オッズ) フロードライブヘッド 私はPEとリーダー結束に、柏木ノットを使用しています。この柏木ノットでPE側をループ結びします。柏木ノットこのル...
ダウンショット2パターンを検証以前紹介したアジング最強リグ、ダウンショットの2パターン。アジング最強のリグアジング最強ダウンショット エダスver先日の釣行で再びエダス無しのダウンショットリグを組んでやってみました。瀬戸内の島アジング(2019-18)やっぱりエダス無しダウンショットはヤバい位高感度で釣れる。食い上げのアタリがヤバい!2.7gシンカーなので、リグの重みはしっかり乗ってます。そこでアジが食い上...
アジングは完全おまけ金曜日の仕事終わりにいつもの島に渡りました。風の予報が微妙な感じでしたが決行。姫路周辺でも強風が吹いていましたが、島に着いても強風!いつものポイントでは横向かい風で最悪の状況。流石に今回はこのポイントを諦めて、風裏になる湾内へ行ってみました。湾内の方がケンサキイカが良く釣れるとか!?そっちが楽しみです。先ずはアジングで何ぼか釣っておこう。2匹釣れたけど、サバラッシュになってしま...
ワームの如くスッテが増えている・・・今シーズンのケンサキエギングは2回行って、たったの18杯。でも昨年はお盆過ぎてから、沢山釣れたのでこれからが期待です。そんな期待に胸を膨らませて、おっぱいまみれになっています。失礼!おっぱいスッテまみれになっております。色んなスッテが有る方が有利に決まっていると、いつもの無駄買いに走っております。...
群れが小さい前回の釣行でケンサキイカが14杯だったので、今回は倍の30杯を目標に頑張ります。いたっちさんが暗くなって早々にケンサキイカを釣っているが、アジが釣れる間はアジも釣っておきたいのでアジングメイン。アジが落ち着いてきた11時前にやってみると来た♪しかし全く続きません。私はアタリの有るアジングに逃げてしまう・・・いたっちさんはケンサキイカに逃げてしまう・・・対照的な二人です(笑)私にはケンサキイ...
チョイ投げでピンギス無限ループ今季初の鳥取サーフでキス釣りです。年に1度来れば釣れ過ぎて大満足ですが・・・石ゴカイを30g買って来ました。仕掛けは先日買った砂ずり仕掛けと50連針です。 とりあえず2本針でやってみる。軽くキャストしても飛び過ぎ!?しばらくアタリ無しで、足下近くなるとコンコンとアタる。早速小さいのが釣れました。そして次は2連。やはりキスまみれです。何ぼでも釣れる感じなので、極力小...
横風に悩まされながら・・・前回アジングは過去に無いほどの悪い釣果でした。瀬戸内の島アジング(2020-12)今回は前回の釣果だけは超えたいので、30匹目標で頑張ります。言い訳をすると、前回はかなりの睡眠不足で、集中力に掛けていました。今回はバッチリ寝れているので大丈夫!明るい内にポイントイン。右から結構な風が吹いている。予報では収まる予定。暗くなってきて風は収まってきたので、ジグ単でやってみるが、たぶん底...
巻きのアジングに最適なジグヘッドいつもアジングで使っているジグヘッドはレンジクロスヘッドです。ジャッカル(JACKALL) スイスイ スイムジグヘッド このジグヘッドはワームがズレにくいフック形状で、引き抵抗が有る程度有り、フッキング性能もなかなかです。メバリングもこのジグヘッドをメインで使っています。ただ巻き用のジグヘッドで前から気になっていたやつが有ります。土肥富のラッシュヘッドです。...
メンズエコバッグの売れ筋を紹介3回に渡りエコバッグネタをやりました。レジ袋有料化対策その1レジ袋有料化対策その2レジ袋有料化対策その3実際にどんなエコバッグが売れているのか!?№10 №9 №8 №7 №6 №5 №4 №3 №2 №1 色々有りますね!私が買ったロールアップ式も入ってました。エコバッグ買って、レジ袋購入は極力止めましょう。釣り情報はこちらからにほんブログ村...
キス釣行で毎回仕掛けを買うのは面倒じゃないですか?キス釣りを始めた頃は、キス仕掛けを3セット位買って釣りに行っていました。針が折れたり、絡んだり、藻に絡んで切れたりと、2セットはダメになっていました。ハヤブサ(Hayabusa) ライトショット 投げキス 2本鈎2セット針1個取れただけで、砂ずり仕掛けごと廃却になってしまいます。ゴミは増えるし、コストも掛かります。やはりキス仕掛けは50連がおススメです。針仕...
ひたすら激渋アジング梅雨だけに行けそうなら、とりあえず行く!金曜日の仕事終わりに渡りました。19時の便なので、ポイント着時には暗くなっていてすぐに釣れるはず。速攻で準備して1.2gジグ単でやってみるが、全然反応有りません。どうも浮いていないみたいなので、ジグヘッドはチェンジせず、コルトでスプリットを組む。底付近を探るとやっと来た。それにしても序盤から渋い。Mキャロは無反応。ジグ単足下でしか釣れませ...
エギングロッドでチョイ投げキス楽釣日本海でボコボコにキスを釣りたい所ですが、まだ通し釣りの疲労が抜けないので姫路周辺でキス釣り。50連キス針が6本しか残っていないので、ポイント釣り具へ寄ったが、まさかの置いていなかった。 諦めてそのまま店を出て、みき釣り具で石ゴカイ300円を購入。針6本で何とかなるかな。ポイントに到着して投げると、早速コンコンとアタリが!いきなりの2連で、とりあえず一安心。群れ...
釣具・キャンプ用品 夏の大型セール実施中ナチュラム祭実施中です。雨で釣りに行けない時は、釣具買ってストレス解消しましょう!釣り情報はこちらからにほんブログ村...
ジグ単専用ロッドのはずがオールラウンドロッド!?ジグ単専用ロッドのティクト ジ・アンサーを売却し、新たに買ったドリームコンスリー62L菫。TICT(ティクト) SRAM(スラム) UTR-68-TOR ジ・アンサー この2本は反対の性格。ジ・アンサーはロングソリッドで軽量リグの重みもしっかりと感じつつ、魚のアタリは明確に出ず違和感で掛けるロッド。菫はショートソリッドで軽量リグの重みは感じ難いが、張りが有...
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
状況に応じてアジングロッド3本持ち替えて無限アジ今週もアジのアタリを求めて3人で渡りました。今回は久々のポイントへ行ってみました。いつも釣れるまでに2~3時間有るので退屈です。でもポイント確保には仕方ない。釣れないだろうとやってると、17時半にアジがHIT。予想通りたまたまでした。結局は暗くなるまでは釣れませんでした。最近やたらと調子の悪い序盤。いつまでもロッドに不慣れと言ってられないので今日こそは...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!