仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
TRY-ANGLE誕生10周年を記念して、 五十鈴工業クラシックベイトリール【BC421SSSC】を ベースにしたコラボモデル3機種が発売になります [画像] TRY-ANGLEコラボモデルは 「Avail製マイクロ…
BLISS【スラックライト】 お待たせいたしました SLJ、ライトジギング、ショアジギングで大好評の 【スラックライト 45g、60g】再入荷です [画像] まずは2022年の新色 《レッドゴールド》 …
スカジットデザインズ TRY-ANGLEオリカラシリーズ 【ハンドペイントMet's 4�p】再入荷! [画像] 《リアルアユ》 《ゴーストワカサギ》 の2カラーが再入荷です。 ご注文は今すぐこちらから …
スカジットデザインズ 【テッペンスーパーハンマード 4.3g】再入荷! [画像] おすすめの渓流用スプーンが再入荷です TRY-ANGLEオリジナルカラーの《TrA》 通常カラーの 《スモルト》 《金…
現代の鮎友釣りに欠かせない複合メタルライン。とにかく種類が多く各社独自の味付けでまったく異なる性質の複合ラインを徹底検証致します♪
TRY-ANGLE【ドラグクリッカーギアセット】 再入荷です [画像] 企画はTRY-ANGLE、開発・製造は五十鈴工業の BC42シリーズ専用純正パーツ 【ドラグクリッカーギアセット】 「BC421SSS用」…
TRY-ANGLE 五十鈴工業公式カスタムパーツ 【BC42系ドラグクリッカーギア用カーボンドラグワッシャー】 再入荷です [画像] ご注文は今すぐこちらから ルアーWEBショップ岡村屋本店 五十鈴工…
春のBIG SALE! ? ナチュラム祭!4月4日から4月28日まで!ダイワ クリスティアワカサギ 小物が大幅値引...
TRY-ANGLE 【五十鈴工業BC42用ドラグクリッカーギアセット】 初入荷 企画はTRY-ANGLE、開発・製造は五十鈴工業の BC42シリーズ専用純正パーツ 【ドラグクリッカーギアセット】 「BC420SS…
スプーンだけで50匹以上釣る中・上級者向けの記事ではなく、釣りを始めたばかりの小学生や入門・初心者にいかに釣らせるかを真剣に考えた内容です。釣り場・釣り方・ルアー選びの参考になれば幸いです♬
これまでのあらすじ子供の頃に使ってたプロキャスターXを整備してナマズ釣り用に復帰させたいんだが、と...
TRY-ANGLE 五十鈴工業公式カスタムパーツ 【カーボンドラグワッシャー】 再入荷 品切れ中でした「BC42系ドラグクリッカーギア用」が 再入荷となりました。 ご注文は今すぐこちらから ルア…
TRY-ANGLE 五十鈴工業公式カスタムパーツ 【BC62/72系シリーズ用 ダブルベアリングアイドルギアセット】 [画像] 五十鈴工業公式カスタムパーツ 大人気の【ダブルベアリングアイドルギヤセ…
釣糸に求められる性能は、細くて強い事が一番ですが、時として魚に見破られにくい絶妙なラインカラーが重要な場面もあります。強さではなく実釣力の高いハリスを検証します♪
大人気商品再入荷です! TRY-ANGLE 五十鈴工業公式カスタムパーツ 【ダブルベアリングアイドルギアセット】 [画像] 五十鈴工業公式カスタムパーツ BC420/421、BC520/521各シリーズ用 【ダ…
空き缶に細工して簡単な糸くずワインダーを作ってみました。コンパクトで釣り糸をしっかりと回収してくれます!釣り場のゴミ問題…街中や山中のポイ捨て…不法投棄…少しでも減ってくれる事を願います。
話題の新商品が初入荷! トライアングルキャラクターズ 【機動戦士ガンダム水陸両用MSワーム ズゴック】 [画像] ご注文はこちらからどうぞ ルアーWEBショップ岡村屋本店 『機動戦士ガンダ…
EGOIST【Leaf-ormeau】 TRY-ANGLE 10th Anniversary [画像] ハンドメイド渓流ミノー、EGOIST【Leaf-ormeau】の TRY-ANGLEオリジナルカラー《TrA》 《クラウン》 2カラーが初入荷です 初回…
BLISS【ナッツジグ 30g、85g】再入荷 [画像] 30g 《シルバー》 《オールグロー》 [画像] 85g 《シルバー》 《コットンキャンディー》 《レッドゴールド》 《グリーンゴールド》 以…
釣り歴30年...過去に数多くの「PEライン」で失敗をしてきた「みらどり」です。その経験を元に、出来れば避けたいPEラインの特徴と、おすすめのコスパ最強PEをご紹介致します♪
本当に強いPEラインとは何か?この記事を読むとPE選びに迷うことがなくなるかもしれません♪直線強力だけではない日本製PEの実力を解説致します。
5ft #3 4pc 完成重量50g。仕舞寸法40cmちょいの超かわいいロッド♪リールシート周りにオリジナル感をギュ~っと詰め込んでみました。
どんなに優れたノットでも、組む人によって強度が安定しなければ安心して魚とやり取りする事は出来ません。半自動のラインツイスターを使用した【みらどり流手抜きツイスト】のご紹介です♪
釣りが上手なテスターさんが爆釣したルアーでも「みらどり」は釣れません...。旦那芸の「みらどり」や、小学生でも釣れるタックルやルアーの実釣レポートです♪お子様に釣りを教える時に、ご参考にして頂くと幸いです。
【コスパ最強】お子様や入門・初級者から中・上級者のサブロッドとしてエンジョイ出来る「万能グラスソリッドショートロッド」の決定版を鱒レンジャーと比較しました♪
未だ発売決定していない22ステラを【買う】事を前提にその理由をご紹介♬あくまで予測ですが、予約するタイミングも記載してあります。ステラをご検討中の方必見!
何かの役に立ちそうな格言から、釣り人あるあるの名言。最後は「みらどり」の30年の釣り経験から感じる迷言をまとめてみました♬お暇潰しにでもどうぞ。
パームス【アレキサンドラ43HW、50HW】 TRY-ANGLEオリジナルカラーが初入荷です [画像] TRY-ANGLE 10th Anniversary パープルバック/パールベリー/グリーンパーマーク/ オレンジバイトマー…
YouTubeのプレゼント企画をしてます。その内の賞品の一つがバンブーロッド!!高くて手が出ないバンブーロッドが当選するチャンス!その他にも賞品を多数、考えてますので、後日、紹介します。
とにかく釣れた!Xスティックスリムミニの実釣レポートと「トルネード」より2倍釣れた理由を考察してみました。管理釣りトラウトの釣果UPのヒントになれば幸いです♬
釣る・焼く・食べる♬管理釣り場のトラウト釣りをアフターフィッシングを織り交ぜて3倍遊び尽く「みらどり」のとある休日のご紹介です。
100均の偏光グラスからウン万円のブランド偏光グラスまで...レンズカラーまで入れたら偏光選びは至難の業。この記事を読むと、少しはスッキリすると思います♬同じ過ちを犯す前に...涙
アパレルブランドGreenWorldを立ち上げました♪ご要望あれば、文字名やロゴ、フォント、色、プリントor刺繍の変更をした新製品も商品棚に掲載出来ます。
エリアトラウトのルアーでグローカラーを持っていない人は少ないと思います。しかし、その本領を発揮するにはUVライトの使用が前提だったりします!
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
以前、購入した中華製の安物バーナーを使って料理。自販機で見つけた「ダシ缶」でおでんをつくろうとしたら、バーナーが大暴走!ガチで危なかった…
クーポン使用で、対象ルアー10点で20%OFF!プチセール再びの再び!11月2日から11月7日まで!本クーポン...
シマノ 21 レイクマスター CT-ETシマノもワカサギ電動リール21年モデル! 外部電源仕様モデル!ただ、既...
早いもので、もう10月も終わり・・・クリスティアワカサギのニューモデルも10月発売ということで・・・9...
対象ルアー6点で600円!もしくわ10点900円値引きクーポン!プチセール再び!10月20日から10月26日まで!...
昔から賛否両論あるエリアトラウトにおける赤針論争に終止符を打つ!これを読めばスッキリ解決♬最後に赤針の効果的な使い方も教えちゃいます!
コツさえつかめば量産可能!1000円以上する市販のコ式をパーツ代123円から作れるパン鯉フリーク必見の自作レシピです♬ライトコ式「夢今型コ式」の作り方を一挙公開!
管理釣り場のルアートラウトで初心者が陥りがちな釣れない原因と、どんなに渋い状況でもとにかく1匹釣るための必釣テクニックのご紹介です。
大人の事情かどうかはわかりませんが笑、1本税込1000円の爆釣ハンドメイド品とほぼ同サイズの旧ミニミニ(税込539円)が変名して再デビュー!爆釣の秘密を徹底検証致します!
生産終了の市販のコ式を柳刃包丁で真っ二つ!!詳細な各パーツの実測・予測データを公開致します。自作コ式作りのお役に立てれば幸いです♬
今回、壱日使ってみてのインプレとうか、感想を少々・・・DUEL HARDCORE® X8 PRO エギング150mデュエル ...
パン鯉初心者から、パン鯉愛好者まで知っていると釣果アップの3つのポイントをご紹介♬安・近・短の身近な大物ライトパン鯉のご提案です!
出来立てホヤホヤ♪自作バンブーロッドをジンクリアーな渓で入魂してきました。この美しすぎる流れに心癒されました。
新商品! TRY-ANGLE 五十鈴工業公式カスタムパーツ 【カーボンドラグワッシャー】初入荷 [画像] TRY-ANGLEから新たな五十鈴工業公式カスタムパーツ 【カーボンドラグワッシャー】が登場で…
長年、温めていた構想を実行してみた。世界初?12角形バンブーリールシートが完成したので、同時進行で作っていたバンブーロッドに取り付けてみた。竿の表情がグッと引き締まる感じでイイィィィィィィッ!!
スカジットデザインズ 【テッペンスーパーハンマード 4.3g】再入荷! 渓流シーズンも終盤戦。 人気の渓流用スプーンが再入荷です [画像] TRY-ANGLEオリジナルカラーの 《TrA》と《クラウン…
急ピッチで作った新作のバンブーロッドを持って、谷へ降り立ちました。一匹目がまさかの尺イワナ。尺イワナで入魂完了!
TRY-ANGLEさんから発売となります注目の新商品 機動戦士ガンダム 水陸両用モビルスーツワームシリーズ MSM-07ズゴック 2022年2月上旬発売予定 [画像] キャラクターグッズのCOSPAと共同開発…
釣行帰りの林道でバンブーロッドを紛失してしまったので、急ピッチで新たにバンブーロッドを作りました。重量は過去一番の軽さ!持ち重りもなく、振り易そう。アクションもようやく、思い描いていた物が形に出来たと思う。あとは実釣で使ってみて問題がなければ、商品化も近いかも。
前回の記事でブレーキ力が0.5でも充分ブレーキが掛かると言ったな。 あれは間違いだった。 なんかダ...
買ってしまった。 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル プロマリン スパイク...
前回の釣行でバンブーロッドを紛失してしまったので、久しぶりにグラスロッドで楽しんできました♪そして、釣れるとは思っていなかった最後の堰堤で、美形アマゴが釣れて、しばしウットリ。感激ww
BLISS【ナッツジグ】再入荷 [画像] 真鯛ジギング、ライトジギング、SLJと 全国各地で幅広く活躍している【ナッツジグ】 45g、60g、85gが再入荷です。 45gと60gは取扱い全カラー在庫復活 85…
無事復活したプロキャスターでナマズ釣りに行きました。 まあまあ、きちんと魚は釣れるものの・・...
先日 中古で安かったシマノ・SLX DC 70XGを購入したので それに巻くラインを探し検索していたところ 目に留まったのが...
中古で購入し 今年の6月より実釣導入したベイトリール SLX DC 70XGを分解し、メンテナン...
以前の釣行動画をYouTubeに載せたら、非常に多くの反響がありました。ジャンル問わず、全ての釣り人にコノ問題と向き合って欲しかった。この先も自然の中で遊びたかったら、無視してはいけない事。でなければ、自分達の遊ぶフィールドを失う事になります。
ライトジギング用メタルジグ BLISS【スラックライト】 SLJ、ライトジギング、ショアジギングで大好評の 【スラックライト 45g、60g】が入荷です 受注生産商品で年に一度の入荷となりますの…
バス・トラウトの釣りでは、割とオールドタックル文化というものが根付いています。 リールで言えばア...
お待たせしました!再入荷です! TRY-ANGLE 五十鈴工業公式カスタムパーツ 【ダブルベアリングアイドルギアセット】 [画像] 初回生産分が即完売と予想以上の大反響だった、 五十鈴工業公式…
一匹目から、九寸イワナがフライにライズ!!豪快なヒットシーンが未だに脳裏に焼き付く程の、非常にエキサイティングな場面でした。しかし、釣りの最後に大失態をおかしてしまいました…
CB缶/OD缶の両方に接続出来るシングルバーナーを買ってみた。格安バーナーですが、問題なく使えるし、火力も十分。ラージメスティンでもダイソーメスティンでも五徳の開き具合を調節すれば、ちゃんと乗せれます。良いじゃん、コレ!
スカジットデザインズ【チップミノー40SS】 大変お待たせいたしました TRY-ANGLEオリジナルカラー追加生産分が入荷です。 [画像] 『渓流ミノーイング』という言葉を作り出した 渓流界のレ…
遡ること今から5年前に手に入れたPENNのベイトリールのネタです。 いま さら 手に入れたときの記...
渓を釣りあがっている時に、前方に何かが!?遠くて、良く見えない。少しずつ近づく。徐々にその距離が近くなるにつれて、えっ?まさか?そこに現れた衝撃的な光景に悲しくなりました。
今回はメスフェルールを別で作ってからブランクに接着したバンブーフェルール。全体的にこれまで以上に良い仕上がりに満足♪
スカジットデザインズ TRY-ANGLEオリカラシリーズ 【ハンドペイントMet's 4�p】 TRY-ANGLE代表のやまけんさんが ちょうど昨日「YAMAKEN TV」で紹介していた、 【メッツ】のオリカラが初入…
イレクターパイプで作る方が多いが、ハンガーパイプを使って、にテールゲートバーを自作。見た目もスタイリッシュ。イレクターパイプより断然良い感じ♪
【HONDA】N-VAN +SYLE FUN 4WD納車しました♪カラーはガーデングリーン・メタリックフルフラットになるので荷室は広々、低床の為、室内高も十分♪荷室にはM6のネジが計28か所あるので棚や机をDIYし易いのが購入の決め手!
Foxfireのウェーディングシューズ STONE CREEPER ラバーソールを購入。ラバーソール開発に様々なテストを繰り返し、努力と拘りが至る所に感じられる商品。厚みの違う2種類のインソールが付属しているので、サイズ調整が出来るのも嬉しいポイント。
【プロタイヤーの備前さんオススメ!】ヒグマヘアーを備前さんから購入したので、早速各種タイイング。前回の釣行では、このヒグマスペントで爆釣♪非常に気に入ってしまい現在、ヒグマヘアーを使ったフライを量産中!
三月の解禁間もない木曽地方。低水温でも気温上昇、スーパーハッチで爆釣。備前さんから購入したヒグマヘアーで巻いたヒグマスペントで次から次へとヒット連発。ヒグマのオケケめっちゃエエ♪ヒグマヘアーの沼に入り込んでもうたわ。
次は7ft0in #3 4pc 2tipの竿を作ってます。粗削り後の仕上げ削りで痛恨のミスもありましたが、何とか接着まで終了。今回は仕上げ削り前にプレーニングフォームの精度出しも行い、ついでに火入れに使うオーブンも改良しました。
2021.3.1渓流解禁しました。昨シーズンは釣りを自粛したので520日ぶりの釣行です。久しぶり過ぎる渓流散歩。一体どうなることやら…
手持ちのRevo ALC-IB7をベースに「ちょい釣り」に使いやすい1台を考えてみました。 マグトラックス化して、12lbs/65mくらいのスプール (シマノで言うところの30番くらい) を装着すれば出張時のちょい釣りオカッパリでピッチングからキャストまで幅広く使える1台になるのかなと。 途中何種類かリールが出てきますが、それらを所有されている方にも参考になれば。
予想以上の過熱ぶりとなっている、 五十鈴工業さんからリニューアル販売となった 小型トラディショナルハイギアベイトリールの 【BC521SSS】 今回、当ショップでの入荷は TRY-ANGLEバージ…
スカジットデザインズ SKAGIT DESIGNS 【テッペンスーパーハンマード 4.3g】 渓流シーズン到来ということで 「ハンマード加工」のハイアピールフラッシング 渓流スプーンが入荷です [画像…
電熱器やホットプレートをバラして構造を調べ色々とテストしながら、何とかニクロム線オーブンが完成しました。1~2分で一気に200度まで爆上がり。それ以上は測定不能…これまでのヒートガン方式からニクロム線方式に変えた事で騒音もなくなり余熱時間も大幅に削減♪
高知のマルモホビ〜【SABAジグ 50g&80g】 相模湾でのライトルアー船での使用を想定して 製作をお願いした、その名も【SABAジグ】 欠品していた50gと80gが再入荷となりました [画像] 両端…
さてさて、 五十鈴工業からリニューアル発売となります、 小型トラディショナルハイギアベイトリール 【BC521SSS】 発売日と販売価格の情報がいよいよ公開されました。 五十鈴工業【BC521S…
昨年からルアーWEBショップ岡村屋でも 取り扱いを始めました、五十鈴工業さんの 直近発売予定のリールが『釣りフェスティバル』と 『フィッシングショーOSAKA』に出展の TRYALLさんから発…
ライトジギング、SLJに大活躍中のメタルジグ! BLISS【ナッツジグ】 特に人気の60gと85gが再入荷しました [画像] 60g 《シルバー》 《コットンキャンディー》 《レッドゴールド》 《グリー…
前回、固形燃料用ストーブを作ったので固形燃料を購入して来ました。格安!25g20個入りでで¥238!ダイソーのメスティンに固形燃料とお椀で食べるチキンラーメンをスタッキング。
安く購入したナイフのグリップを外し、花梨とクロラウォールナット、グリップエンドには鹿角を接着して、手持ちのヤスリでひたすら削る!!購入当時のチープなグリップが豪華なグリップに生まれ変わりました♪
小豆缶に少しだけ手を加えて、超簡単!固形燃料用ストーブを作ってみました。Daisoのメスティンを乗せても、トランギアのラージメスティンを乗せても安定感あって良い感じ。これで自動炊飯してみます♪
本日も『特価品コーナー』に商品追加しました。 [画像] ノースクラフト【BM80ZX】 激スレフィールドで回りに差をつける ドリフト釣法。今までエキスパートのみに 許された釣果を全てのアン…
ルアーWEBショップ岡村屋本店『特価品コーナー』に アシスト工房さんの廃盤アイテムを追加しました。 [画像] 【太刀魚SP デビルクロウ】 タチウオジギング専用ワイヤータイプアシストフッ…
BE-PALの1月号を購入。付録のオリジナル・マルチツールの質感やアルマイトの赤色がカッコイイですね。記事内ではスキレットを使ったレシピも美味しそう♪個人的に気になるのは、V6の井ノ原ことイノッチのコーナー。この後、どうなるイノッチパーク。完成が楽しみです。
ダイソーで人気のメスティン、風防、五徳の3種を購入。それぞれの購入レビュー。100均でソロキャン商品が手に入るとは、コスパ最高です。
トランギアのラージメスティン<レッドハンドル>購入しました♪高値で販売されていますが、ほぼ定価のお店を発見!ポイントも使って格安で手に入れる事が出来ました。通常メスティンとラージメスティンとダイソーのメスティンのサイズや容量、重量の比較なども紹介。
スタジオコンポジット R27XLを装着しました。最近はビッグベイトやビッグクローラーベイト(いわゆるデカハネ)にハマっていて、デッドスローのタダ巻きにマッチしそう、という今のハンドルノブに何の不満もない中、どちらかと言うと「カッコイイし」と言う理由でカスタマイズしてみました。 が! バスで実戦投入してみてあまりの快適さにビックリ。
折れたバンブーロッドと新たに作ったブランクのそれぞれを斜めに加工して接着。見事に修理完了!遠目に見れば分からないでしょう。
山と溪谷社から発売のメスティンBOOK を購入しました。特別付録でオリジナルメスティン専用まな板がついています。メスティンの使い方、裏技、カスタマイズ、関連商品、レシピ集などが掲載され必読!!
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!