仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
さてさてお約束しておりました 19日のティップランエギング実釣のひとり反省会を始めましょう ずっこけたり失敗したり上手くいかなかったことは回顧し 次の機会に繋げるのがモットーです! このアンポンタンなゴルフ咲夜 ゴルフや投資の失敗はついつい繰り返す(あたいって本当バカw)事が多いのですが 釣りならば改善と順応はできる・・・はず? 旧ロッド バレーヒルRG78M との比較 ここからは真面目に考察していきますぞ! まず19日は出だしからロッドが振れている気がしませんでした 慣れないソリッドティップの短ロッドに正直違和感アリアリな状態だったため それがアピール不足につながり一気に周りと差がついてしま…
能登内浦エリアのアオリイカ釣りが15日解禁となり最初の週末 さっそくながら会社釣り相棒のおがっちさん(上司)と FaceBookの方でつながりのあるAさんと 我らが船長GORITURIの穴水へ行ってきましたぞ!! 移動中の車内では おが:開幕週やし今日は沢山釣れるやろ? ゴル:なぁに50杯はかたいですぜ殿!!くっくっくっ・・・ とかドキをムネムネさせながらワイワイとGORIさんとこに到着 この会話がまさかの貧果につながるフラグとは当の二人は知らずに・・・えっ!? 2020秋のアオリイカ開幕 AM5:00出港 今日からクロスミッションS66-MLのティップラン実釣もあり 開幕週もありティップラン…
アンタレスDCMD及びカルカッタコンクエストDC200のカスタム軽量スプールREV、HIPをご購入頂いた皆様誠に...
毎日毎日、多忙で泡を吹いているゴルフ咲夜です ;つД`) 夏休み明けの今週だけで月間の平均残業を超えました(大滝汗) 大好きな釣りもゴルフも自動デイトレードもお預けで必死の毎日です、はい アオリイカ秋シーズン突入 昔は9月に入ると心躍りショア時代を含めて毎週のように海に行ったものですが ティップランエギングを覚えてからというもの短期集中型です 今年のエントリーは 9/19(土):GORITURI 午前便 9/26(土):能登のアオリイカを釣って食べよう会 ディスカバリー号組の指導役 10/10(土):GORITURI 午後便 にしております ※地元の紳士協定ですが能登穴水エリアのアオリイカ解禁…
お久しぶりです。先週の土曜日、日曜日共に釣行してきました。※日曜日の釣行は次の記事8月も終わりを迎え、秋が近づいてきました。朝と夜は涼しくなってきており、秋の始まりを感じます。8月29日(土)夜は大好きなカターレの試合がホームであって、現地
日曜日編です!!土曜日はKAGELOU124Fでクロダイが釣れました。8月30日(日)この日は七尾湾でのチヌトップ!!朝5時頃から釣り開始です。以前にも七尾湾チヌトップに連れて行って頂きましたが、釣れず。リベンジ釣行です!!最初のポイント、
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!