仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
エギCOMレベル40達成!エギ王タンブラー
【アオリイカ30㎏オーバー】 ティップラン、エギング、レッドモンスター (後編)
[Hahajima] Depart from Chichijima in the Ogasawara Islands, Tokyo. The tunnel felt like it was haunted.
新ポイントでアオリイカ確保 激アツポイント開拓成功かも
エギングで初めてアオリイカが釣れました
アオリイカ (川奈 25/5/20)
エギングには向かない横風。。。プチ移動で風裏見つけて気持ちよく投げてきました。
早朝エギングでついに
男のロマン?Ⅱ
【100均釣具】100均エギの最適な使い道!エギング用だけどアオリイカ釣りには使わない理由
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
最近は高級魚と化してます
長崎県対馬のアオリイカを刺身で食べる
春イカ調査
■『味の王様』地場の新鮮な「アジのタタキ」と「イカの黒造り」で『福井の地酒』を堪能(福井県福井市)
はじめに楽天市場のサンキューショップで購入できる紀州釣り用品をまとめました。サンキューショップとは、ショップ内の購入金額の合計が3,980円以上で送料無料になるお店のこと。紀州釣り商品をまとめ買いすれば送料無料になるので、価格の面で釣行時に
久しぶりだったから、10時半くらいから船 酔いで、起き上がれずにダウン、笑笑 せっかく。船長...
はじめに淡路島で2日間の紀州釣りを楽しんできました。娘とお嫁さんは実家に帰省中で、私は大阪に置き去りになったんですよねぇ(笑)。子育て中にも関わらず単独で2日も釣りに行けるのはお嫁さんのおかげ。感謝、感謝です。釣行は6月28日以来となります
昨日はアタクシはゴルフに行っておりましたので アカイカ釣りには参加しておりませんでしたが 会社の同僚3人衆が出ているとのことで 深夜に港に様子見(税金徴収マルサともいう汗)に行ってきました ■7/23 金沢港沖アカイカ事情 いつものおがっちさんに話を聞いてみましたら 8:30からアカイカが釣れ出すも 型は小粒でアオリでいうならコロッケ並みのサイズが大半でした 今日は珍しく緩めのワンピッチジャークが良く(焦らしてあはんばかん釣方はイマイチ) スッテカラーは赤緑が強かったとの事です またスルメイカがよく混じり 型は圧倒的にスルメの方が良かったみたいでした(クーラー確認) なるほどなるほど・・・で例…
ダイソーにはソフトケース、ハードケース共に釣りで使えるケースが色々とあります。100円なので難点はあるものの、それなりに使いやすいケースをご紹介。
ビッグフィッシュ狙い過ぎの過剰な仕掛けで魚が釣れないボウズも多いですが、釣り人の海のような広い心...
■アジ料理一部紹介 選手末の釣行で大漁ゲットした能登アジの料理を紹介します 実は昨冬の超暖冬のためか旬が過ぎるのが早く 腹を開けてみたら産卵直後のようで少しやせていました(くぅ~) 正直、脂の抜け感は否めませんが 味の良さは負けておらずなんとも美味しかったです 今日はそんなアジの料理の紹介です アジの刺身 ど真ん中ど直球のアジの刺身です 一発目は必ずこれ!子供も大好きで大アジを7匹さばきましたが一瞬でペロリですw 刺身にするならば、できるだけ大きなサイズを選んだ方が美味しいです 薬味は生姜が相性抜群ですがワサビでも無問題 盛り付けは男飯につきグダグダですが甘みと旨味のハーモニーは最強! 間違い…
今日は家でゆっくりしていました。猛暑日のようで外には立っていられなかったです
腰の痛みがまだ続いています。今朝はまた遅くまで寝ていました。二度寝です
5月でとっても暑いですね。ゴーヤの棚を作ってくれた主人
久しぶりの買い物
菜園が綺麗になりました
今日はお休みいたします
菜園の調子と主人の実家のこと
主人から貰った私の誕生日プレゼント
今日は私の誕生日。ゆっくりしています
寒くなった今日、ライは布団に潜り込んでいます
今日は内科通院の日、検査があります。
娘、息子が帰っていきました。寂しいわ~。普段の生活に戻りましたね
美味しそうな魚のお刺身ができそうです
そろそろ子供たちが帰ってきます。でも機嫌が悪い主人と私
どんどんブログを書く方たちがいなくなっているので寂しいです
日時:令和2年6月21日 10時30分ごろ 住所:福井県小浜市西小川 状況:成獣の熊1頭の目撃情報。体長約120センチ 現場:加尾海岸から北に約550mの集落内 動向:南側の山中(加尾方面)移動 ------------------------ 日時:令和2年6月22日 07時30分ごろ 住所:福井県勝山市鹿谷町東遅羽口13(付近) 状況:幼獣の熊1頭の目撃情報 現場:テラルふれあいロード沿いの空き家敷地内 --------...
予告通りGORITURI号にて次男とナイトアジ釣りに行ってきました 13時半出発につき時間余裕があったので少し寄り道しながらで 寄り道先についてはblogネタが枯渇した際に 別エントリーにて記事を作ろうと思いますっ!(すでに枯れ気味ではあるが…汗) ■バチコンアジング大爆発? いえ違います笑 でも釣果は表題の通り 中型~やや大型のマアジが大爆釣!クーラー満タンでございました 今回は次男のまるたさん(仮名)のサビキ釣りのお世話という形で乗船し 手が余ればバチコンアジングをやろうと思いましたが 子供のサビキが状態状態の爆連でほぼ暇がなかったです(#^.^#) 日が暮れてからは終始子供の1G連のお世…
2週間ほど仕事が泡を吹きそうなくらい多忙でblog更新が途絶えてしまった 帰宅後は気づいたら部屋でバタンキュー状態になり 記憶がないまま朝を迎えることが続いてしまってオー マイ スパゲッティ!💦 年には勝てぬ勝てぬのだっ!がっ!! ■今晩ナイトアジの予定 本日は次男と急遽飛び入り参加のおがさんと 我らがGORITURI号にてナイトアジに参戦します この釣りも夏の名物釣りとなってきて「誰でも・簡単に・中~大アジが大漁」 おまけに食うたら最強(脳汁モード)が実現できるお得な釣りです なんにせ朝出発じゃないので日中は能登近辺のどこかで遊んで 釣りは夜の締めで楽しめばよい、ファミリーから楽しめるお得パ…
【釣行記】【紀州釣り入門】【資産運用】私の紀州釣りの体験から備えていたほうがいいな、気をつけたほうがいいなというツイートをまとめました。釣りはトラブルも含めて楽しいんですが、釣りが続行できないようなトラブルはストレスになるので事前準備で回避
私の釣りのホームは淡路島です。理由はズバリ淡路島が好きだから。チヌの魚影は決して濃い方ではない淡路島。特にでかチヌ狙いだと阪神、南紀、三重方面には負けます。でも、なぜ淡路島で団子を投げるのか?淡路島が好きだからです。これに尽きる。淡路島は小
雨続きで思うように釣りに行けない日々が続きますね。私はしばらく我慢の日々が続く予定です。釣りに行けない日はどうしてますか?私は釣りが行ける日のために状況を整えてています。釣りに行けない理由は大きく2つ。自分の時間が無いことと、天気です。釣り
那覇一文字、新堤での一泊二日の釣りです。この日は鳥山沢山!!魚のボイルも沢山!! カツオとツ...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!