仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
「少しでも遠くに投げたければ細いい道糸を!」「市販の下かごを基準に考えれば10号の重さの仕掛けになるなあ」という事で私はこんな道糸を使っています。
先週の日曜日にサクラマス狙いで釣行に行ってきました先回は初めての釣行で見事サクラマスをゲットできましたが、今回は残念ながらサクラ咲かず…その代り、外道でしたが…
本日の釣果・・・零匹終始・・・沈黙早朝より・・・群れが確認できたのは・・・14時半頃と15時頃の弐回...
球磨川本流編-鮎釣り場ガイド 鵜木~赤橋下流 鵜木~赤橋下流を紹介します。 この釣り場は地元の方がたまに入る場所です。 ただし、市房ダムの影響を受けて梅雨以降しばらく濁ってますので...
あけましておめでとうございます!plumです。 昨年もたくさんの方に当ブログを見ていただき本当にありがとうございました。 今年も有益な情報とエギングの良さが伝わるブログを更新できたらと思います!うす! はい!ということで今回は2022年の初釣り『熊本天草でのエギング釣行記』です! 果たしてその釣果はいかに…!?
球磨川本流編-鮎釣り場ガイド 原の淵~小川内川打ち出し 原の淵~小川内川打ち出しを紹介します。 市房ダムと幸野ダム(第二ダム)の影響を直に受けるポイントです。 特に、原の淵は市房第...
球磨川本流編-鮎釣り場ガイド 市房ダム上流(古川・湯山地区) 市房ダム上流の古川・湯山地区を紹介します。 最上流に当たる地域で唯一のダム湖産地域となります。 あえて言うなら鮎釣りの...
マジやるん❔ꉂꉂ('▽'*)午前中は❄❄❄だったけど☔☔☔になったねぇ~良かったε-(´∀`;)ホッ午前中は浅ダナより段底日中は浅ダナでアタリもらえるよ!~(…
沖縄離島の与那国、有名な遊漁船瑞宝丸さんでのムロアジを釣ってからの泳がせ釣り動画です。 伝説...
今回は初めての船に乗っての海釣りです。海凪ひよりがフライフィッシングしかしない理由は虫が嫌いということもあったのね。まあ、イソメが苦手というのもわからないではない。釣果はカサゴと鯵。釣りが終わって、鯵パーティ。料理が得意な海凪小春が吉永家と福元一花、二葉を招待して料理をふるまいます。みんなで楽しく食事をすることが好きなことを思い出したひより。二葉が釣りをしなくなった理由は学校で浮くのが嫌だからとい...
もう野釣りの延長って感覚よ、、(爆)(*^^*)(⊃=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠^o^)⊃=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠イモグル (…
釣り歴30年...過去に数多くの「PEライン」で失敗をしてきた「みらどり」です。その経験を元に、出来れば避けたいPEラインの特徴と、おすすめのコスパ最強PEをご紹介致します♪
笠間湖氷張ってたど!~(((((!!O⌓O;)))))車外気温-7℃🥶🥶🥶笠間湖・・・通過|д・)…ちらっ♡❄️❄️🚗³₃Boooon!!♡ ~30分…
千波湖めちゃくちゃ寒いわ!🥶ちょっと雪❄舞ったし、、湛沼・・・冗談よ、、魚居ねぇ~けど、、w風あたらないからいいねぇ~次は・・・聖地笠間湖へ(爆)(*^^*)
本日より長期連載で球磨川水系の鮎釣り場を最上流から球磨川河口まで紹介していこうと思います。 予定回数は未定ですが殆ど全ての釣り場を網羅します。 また、写真等を多く使用しますので編集...
本日の釣果・・・13匹諸事情により最終の画像ではないが・・・イッテキタ。今日は、休みが取れたので・...
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…16
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編1
おカネはなくとも竿は振りたい!のであります!
2025年4月 鹿嶋ジギング
いちごクレープケーキ
う〜ん、まだアジほ回ってきていない?尺超えアジのボク的狙い方。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…15
とびしま海道 すき間時間の弾丸釣行(^_-)-☆
船のこと 地場造船 和船
コーヒーホイップのプリンケーキ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…14
しぼりナイトでやや大きめ。
ぼうしぱん
早朝ショアジギでサゴシ
海の管釣りで食材確保! 九十九里海釣りセンター
ダツの打ち込み釣りに巨大怪魚ヒット動画!! 糸を出せない場所で掛けたのでフルロックで勝負しま...
高知県にある道の駅なかとさ裏の防波堤で釣りをしました。道の駅は新鮮なお魚が安く手に入るだけでなくケーキ屋さん、パン屋さん、子供を遊ばせるプレイルームにドッグランとかなり充実しています!釣りも好調で太刀魚にカマスにそれから・・・?!
大三島で釣りをしたらアジやサバがたくさん釣れました☆周りの方もイカを釣っていたり…ココ釣れます!近くにあるパン屋さんもおっすすめ♪
最近、釣り人のゴミ問題の話題をよく目にしますが…現場でもお家でも大活躍のアイテムを紹介! 第一精工 糸クズワインダーカラーは全3色ブラック、フォリッジグリーン、ダークアース!(画像はブラック)サイズ:84x23mm重量:...
Egi4All #5 Time・Has・Come ヘ・イカ・イズ!! 日々イカハントに励んでいる諸君… 動から静へ切り替わるその瞬間から意識をエギへ全集中させれているかい!? もしまだなら前回のE4A4をチェックしてゾーンへと己の意識を誘え!
ez-Q オーロラ エギングを始めた頃、35gは重すぎたのでシンカーに穴を開けて軽量化して 使ってた思い入れのあるシリーズのエギです! この頃のDUELのエギはインナーシートとテープを巻いていいないツルツルしたエギが主流だったのでしょうか⁉
アオリーQ 3D スペック 3.5号 重量 19.5g 沈下速度 3.0/m 4.0号 重量 23g 沈下速度 3.0/m スカウター…!!! カラー 3.5号 全20種類 4.0号 全10種類 特徴
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!