仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
息子が帰ってきて、デルのパソを主人にあげていました
デルのパソコン
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
主人が理容院にいく予定の日。またスマホ更新
クイナ&つがいのヒクイナを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
多々良沼公園でイカルを撮る🦜📸
クイナ&つがいのヒクイナを撮る🦜🐦(多々良沼公園)
雷雲で撤退❗ヒクイナ・ツグミ・クイナ等を撮る(多々良沼公園)
除草作業中❗クイナ&シメ等を撮る🦜📷(多々良沼公園)
飛び込んで餌を捕ったカワセミ🦜(多々良沼公園)
野鳥ヒクイナのツガイ&シメを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
乗っ込み❗ヘラブナ&コイ等を撮る🐟📸(多々良沼公園)
野鳥ヒクイナ&カワセミ&クイナを撮る🦜(多々良沼公園)
繁殖地に移動する前のクイナを撮る🦜(多々良沼公園)
高い木にとまったキジを撮る🦜📸(多々良沼公園)
桜を見に多々良沼へ
満開の桜&カワセミ&ヒクイナ&クイナ等を撮る🐦(多々良沼公園)
カワセミ バン オオバン オオジュリン🦜(孫兵衛川)蔵出し
緋鯉 オオバン カイツブリ クイナ ヒクイナ 孫兵衛川(多々良沼公園)
本日の釣果・・・21匹18匹+3匹迷った末にイッテキタ。土曜日仕事だったため・・・ギリギリまで迷ったが...
本当に強いPEラインとは何か?この記事を読むとPE選びに迷うことがなくなるかもしれません♪直線強力だけではない日本製PEの実力を解説致します。
こんにちは、カイエンです。 1年の多くを海で過ごしていて船や堤防から青物を追いかけています。 さぁ2022年!…
こんにちは、カイエンです。 東日本大震災によって「TUNAMI」が海外で使われるようになり、今回はフィジーで津…
こんいちは、カイエンです。 今日は、とても寒いかったので釣り人はまばらな印象 そして、魚は釣れていないようでし…
こんいちは、カイエンです。 今日は、とても寒いかったので釣り人はまばらな印象 前回の続きだよ 【青物爆釣】水温…
こんにちは、カイエンです。 寒い日が続いてしばらく釣りに行けていませんでした。 先輩が「太刀魚釣れるぞ!」さそ…
名港チヌ釣れたよ。ってことで、まずは前日の話から。 上げのタイミングを狙って出発。とはいえ、まだ流れが効いてなさそうなので、釣具屋さんに寄って、軽く時間を潰してから現地に行くプラン。で、駐車場に着くと […]
巨大魚のダイワ、ソルティガのドラグ音を適音でお楽しみ下さい。 ※ドラグ音が凄いので音量調整にお...
底釣りが良くなってきたわ両グル ⤴両感嘆⤴⤴段底⤴⤴⤴段底は結構 アタリ 早ぇ~~よ( *ˊᗜˋ* )/″♡♡❤浮き りきや Type-C チョウチンモデ…
1枚 平均キロサイズ 。゚(゚´🐽`゚)゚。ぶひぃーん。霞ヶ浦 養殖べら谷中湖 キロクラス(ё●●ё)ありが㌧今年はデカいです(*’ω’ノノ゙☆ぱんぱん♪…
5ft #3 4pc 完成重量50g。仕舞寸法40cmちょいの超かわいいロッド♪リールシート周りにオリジナル感をギュ~っと詰め込んでみました。
今週も休むことなくイッテキタ。本日の釣果・・・73匹更新の遅い釣果情報によると・・・川並も昇り調子...
イッテキタ。とりあえず・・・本日の釣果 36匹公式?釣果情報見てみると(更新遅いが)先週より予想通...
2025.4.18三島湖
2025.4.9亀山湖
【DECOY KG HOOK MBL】デコイのド定番オフセットフックにバーブレスモデルが登場!
ダイソー。リップレスミノー。実釣レビュー!第16話【限界ずんだもん】
2025年3月中下旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣り
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
2025年3月初旬 阿木川ダムで冬のバス釣りに挑戦!
2024年 デカハネGP ルアー11種目 釣果一覧
2024/05/11 愛媛県 金砂湖 ボート流され、泳いで追いかけて溺れかけました
2025年 初バス釣り 1月25日と2月2日
2025年2月 月見ヶ原フィッシングセンター&阿木川ダムの釣り
マスゲン釣りガール歴代一覧まとめ!辞めたメンバーは誰?【1期〜7期】
もっぴ(マスゲン釣りガール)の妹さんは亡くなってるの!?はなちゃんではなく?【家族構成】
【マスゲン釣りガール】もっぴに彼氏の存在は!?結婚はしてないの?【4期】
もっぴ(マスゲン釣りガール)の本名が判明!年齢は?ツイッターやインスタまとめ!
巨大魚のダイワ、ソルティガのドラグ音を適音でお楽しみ下さい。 ※ドラグ音が凄いので音量調整にお気...
どんなに優れたノットでも、組む人によって強度が安定しなければ安心して魚とやり取りする事は出来ません。半自動のラインツイスターを使用した【みらどり流手抜きツイスト】のご紹介です♪
沖縄で20年泳がせ釣りをしてきた私個人の餌ランキング動画です(^^) 実釣も混ぜて、トップ1...
超ゆるーい日常アニメだ。再婚家庭の高校生2人(海凪ひより、海凪小春)の物語。基本的に釣りのアニメなのかな。毛ばり(フライ)でメバルを釣っていたけど、私は釣りは素人だから、初めて見ました。小さいころに、海釣りで消波ブロックでメバルは釣ったことありますけど、ゴカイで釣りましたからね。毛ばり(フライ)で釣れるのは知らなかったです。川釣りで使う専用の道具かと思っていました。魚はお刺身にしたり、漬け丼にした...
入学した高校の話はほとんどないな。その後は幼馴染の恋の釣具店に行ったり、海凪ひよりの好きな灯台に行ったり、海凪小春にひよりの好きな場所を紹介するシーンが続いた。まだ、新生活が始まったばかりだから、新しい生活のための知識が必要だな。釣り初心者の小春のために、管理釣り場に行くことになった。結局、小春は釣果なしだったけど、良い経験になっただろうか。初心者向けフライフィッシング講座のような内容だったけど、...
2022年の渓流解禁に向けた準備を進めています。今年は例年にない大雪により、山は雪が多いので、そのための・・・『準備』解禁直後の入渓に必要な装備のために、Amazon…
神戸から明石の堤防には、秋になるとカワハギの接岸する数が増し、カワハギの数釣りを楽しめる季節になります。平均サイズはそこまで大きくありませんが、肝醤油で刺身をいただくことが出来るサイズも釣れることがあります。ファミリーフィッシングでも格好のターゲットになりますね!この記事では、平磯海釣り公園での秋のカワハギ釣りの紹介と実釣報告を記載します。
BITURBOレバーブレーキとクイックドラグが搭載された黒鯛専用のレバーブレーキ付きリール「銀狼LBQD」。黒鯛に対して有利に戦うことが出来る装備を搭載したこのリールを購入し、半年間使用しましたので、そのレビューを紹介したいと思います。黒鯛とグレのフカセ釣りに使用しましたが、総じて本当に素晴らしいリールです!
チヌやスズキを防波堤から狙うことが出来る「エビ撒き釣り」。活きたエビを使った釣法のため、魚の活性が低い冬でも釣果が得られることで有名な釣法です。この記事では、寒チヌの実績場として有名な西宮浜で、エビ撒き釣りを用いたチヌ釣りを紹介します。実際に実績のあるポイントや周辺情報なども紹介します。
相棒が格安で買ってきました(^▽^)10M離れても繋がるみたいです。 実物テトラポッドの比率と...
オホーツクにて友人たちと鮭釣り 2日目もオホーツクの同じポイントで鮭釣り 今回は今シーズン初の友人の鮭釣り接待釣行です。 また前回と同じところか、昨年の釣れたところに行こうか迷っていると、前日から昨年の爆釣ポイントでやっていた親父の情報は全然ダメとのこと(-_-;) そんな時に釣り仲間から違う場所での超有力情報が舞い込んできました! いや、もう情報料払わないといけないレベルで毎回お世話になりっぱなしでございます。 この場を借りてありがとうございますm(__)m そんなわけで、鮭釣り接待開始です。 オホーツクにて友人たちと鮭釣り 2021年9月1日 小潮 北東の風 水温17℃ 友人のために気合い…
オホーツクにてアキアジ釣り 2日目は前日朝に好調だったポイントでの鮭釣り 今回の釣果 前回のポイントは網が入ってから釣果が落ちたので、今回はまた今季好調のあの場所へ 前日入りしていた釣り仲間に電話してみると鮭が10匹釣れたと驚愕の釣果を聞き、一気にやる気マックスになりました。 この人が特に釣り過ぎなだけですが(笑) オホーツクにてアキアジ釣り 2021年9月4日 中潮 水温18℃ 現地に着くと想像以上の車の数に驚愕。 なんとか駐車場所を確保して、午前2時から行動開始。 1級ポイントは軒並み場所取り合戦でしたが、釣り仲間の場所の隣がちょうど広く空いていたので、そこに釣り座を構えました。 明るくな…
オホーツクの鮭釣り有名ポイントにて 2日目も同じポイントで鮭釣り 今回の釣果 実は13日の月曜日も休みを取っていたのですが、残念ながら悪天候の予報だったので、急遽土日で出撃することになりました。 今回は同級生釣り仲間2人組も参戦とのことで、前日の情報を親父から収集すると、どこの釣れてないとのこと。 他の釣り仲間さんは某ユーチューバーがアップしていたポイントに入るとのことで、一緒にやろうか迷いましたが、道中の眠気に負けて行きたかったけど断念(^_^;) 結局、前日の状況はあまり芳しくなかったそうですが、今年よく行く有名ポイントに入ることにしました。 もちろん少しの仮眠のみで、釣り場には気合いの午…
今季初めて入る有名ポイントでアキアジ釣り 2日目は今シーズンよく行く場所でアキアジ釣り 今回の釣果 今回は相棒を乗せての接待釣行です。 昨年は一回しか行かず、伝説の「デビュー戦引退試合」を見事な釣果で成し遂げましたが、今年はやる気を感じますね。 その模様はこちら↓↓ と、いうわけで必ず釣らせてあげなくてはいけないので、釣り仲間のお力をお借りして情報を収集。 前日に入っていた釣り仲間の情報が入り、あそこが多少釣れ始めているよとのことで、ちょっと遠いけどそちらに決定となりました。 今季初めて入る有名ポイントでアキアジ釣り 2021年9月19日 中潮 北西の風 水温18℃ いつも通りほとんど仮眠もせ…
オホーツクの爆釣ポイントでサケ釣り 2日目は某有名ポイントで同僚とサケ釣り 今回の釣果 鮭釣りのブログを書くときに、毎回ですが「鮭」「アキアジ」「サケ」「シャケ」「サーモン」どれで書こうか迷います。今回は「サケ」で書いてみます(゜-゜) 余談はさておき(笑) 今回は単独釣行でしたが、釣り仲間さんが数日前に大爆釣したアソコに行くとのことで、私も便乗して一緒の場所でやることにしました。 いつもすみません(^_^;) そして結果からお伝えすると、釣り仲間さんの情報提供のおかげで、2日間で2ケタ達成となり、大満足の結果となりました。 オホーツクの爆釣ポイントでサケ釣り 2021年9月25日 中潮 水温…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!