仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
2025年 7月 2日 牡鹿半島 釣行。
とびしま海道~関前諸島ランガン釣行(^_-)-☆
2025年6月12日 釣行 牡鹿半島
【釣り初心者にもわかる】北陸(富山・石川)6月の釣れる魚と釣り方 詳細ガイド
梅雨直前、とびしま海道メバル調査隊(^^♪
2025年6月6日 牡鹿半島 釣行
風の強い日はウィンディ―サイドを狙うが吉!横須賀遠投ライトロック!!
とびしま海道 ハイシーズン新月大潮のメバリング(^^♪
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
瀬戸内とびしま海道に「尺メバル」降臨\(^o^)/
【2025年ゴールデンウィーク釣行第2弾】今年初の静岡遠征は坊主でした
あえてのメバリング
未知との遭遇
【2025年ゴールデンウィーク釣行第1弾】初場所で遠投ライトロック!
にほんブログ村 おはようございます、朝から雨の中天川地方です。お隣の浦川(大千瀬川)は明日解禁!楽しみですね?・・・水位も心配ですが今のところは濁りなし、12…
どーも、amabouです。 今日は、新型コロナの一回目のワクチン注射を してきましたので感想ブログです。 【ワクチン接種の一連の流れとして】 問診 ワクチン接種 15分待機 am […]どーも、amabouです。 今日は、新型コロナの一回目のワクチン注射を してきましたので感想ブロ […]
グルクン泳がせ釣りです。アカジンがS君に掛かってるのを撮影中、船長が来るよ注意してって言ってる側...
どーも、amabouです。 いや~早いもので2021年3月8日にワードプレスをしてあと少しで3か月になります。 現在、合計40記事ほどで3記事/週ペースで特化ブログ […] どーも、amabouです。 いや~早いもので2021年3月8日にワー […]
日時:令和3年5月30日 14時10分ごろ 住所:群馬県嬬恋村干俣(上信越高原国立公園) 状況:クマによる人的被害が発生 魚釣りに訪れていた東京都清瀬市の男性が熊に襲われ、頭に全治1か月のけが。命に別状はないという。現場はバラギ湖から南西に600mほどの山中(宇田沢?)。県内で人が熊に襲われてけがをしたのは今年初めて。※熊を目撃した場合は決して近づかず、役場や長野原警察署に通報してください(長野原警察署) ...
以前から気になっていたLOGOSの炭火もも焼き器を買ってみた。まずはポップコーンを作ってみたが、ココでまさかの出来事!wwwwwwあわや大惨事wwww次いで、本命の鳥モモ肉。時間は掛かりましたが、美味しく出来ました。
にほんブログ村おはようございます、暑くなりそうな中天川地方です。ダム停止二日経ってようやく川底がハッキリ見えてきました!いかがですかw?ご覧の石の具合(*^^…
青物って釣るの大変なのにこんなにお安いのね・・・(580円/一匹)って買いモノしながらつくづく感じた土曜日一方いつもよく釣れる40~50㎝程度のスズキは3000円やはり漁と陸っパリとは逆転現象ですね5月最後の日曜日一昨年よくやったイソメチャレンジシリーズの続きで久々に
どーも、amabouです。 いや~暑くなってきましたね(´▽`*) 夏の釣りは、日焼けや熱中症など色々とトラブルだらけで 色々と注意が必要です。 今日 […] どーも、amabouです。 いや~暑くなってきましたね(´▽`*) […]
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!