仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
1件〜50件
2025年3月中下旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣り
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
2025年3月初旬 阿木川ダムで冬のバス釣りに挑戦!
2024年 デカハネGP ルアー11種目 釣果一覧
2024/05/11 愛媛県 金砂湖 ボート流され、泳いで追いかけて溺れかけました
2025年 初バス釣り 1月25日と2月2日
2025年2月 月見ヶ原フィッシングセンター&阿木川ダムの釣り
マスゲン釣りガール歴代一覧まとめ!辞めたメンバーは誰?【1期〜7期】
もっぴ(マスゲン釣りガール)の妹さんは亡くなってるの!?はなちゃんではなく?【家族構成】
【マスゲン釣りガール】もっぴに彼氏の存在は!?結婚はしてないの?【4期】
もっぴ(マスゲン釣りガール)の本名が判明!年齢は?ツイッターやインスタまとめ!
釣りよかとくちゃん逮捕されてたの?その衝撃理由とは…
釣りよかでしょうのよーらいさん年齢は?収入が凄い!前の仕事は自宅警備員!
釣りよかでしょう。よーらいの本名は?由来になるほど!
しょごたん(ジャッカル)いつから?結婚や年齢は?彼女はyちゃん!?
沖縄の筏でのフカセ釣りです。 かなりの重たさで上がって来たのはまさかの沖縄に居ない美味い魚で...
9/13(火)、埼玉県を流れる入間川方面へ。 飯能南高校の裏手にある真善美の小径。 彼岸花のちょっとした名所です。 一番咲いているところでこんな感じで、 ほとんど咲いていないところも多数。 まだ早かったようで、見頃はしばらく先のようです。 入間川を上流方向に歩いてこんなところに降りてみますが 全く気配を感じなかったのでここはパス。 中洲の下流側の合流地点のこんなところで竿を出してみますが 居そうな雰囲気ムンムンなのに全く魚の気配がなく 10分ほど流して移動。 途中成木川との合流地点にも降りてみて、 先行のバサー2人いて、挨拶をして少しやらせてもらいましたがここもダメ。 合流地点から成木川の方を上流方向に歩いて 水処理施設からの合流地点でもやってみますがここも空振り。 お魚さんどこにおる??..
トカジャー(クロハギ)50㎝~60㎝の群れです。 沖縄の釣り人が見たら興奮すること間違いなし...
9/6(火)、始発電車に揺られて入間川へ小物釣り。 始発なんで途中乗り継ぎ駅まではそこそこ乗っていましたが、 山に近づくにつれてほとんど人がいなくなって、 朝食&朝の薬。(^^ 初めてロングシートの通勤電車で弁当広げました。 5:40頃現着で入間川の飯能大橋上流の堰。 竿:3.7、4.1、4.5の3way渓流竿の4.5m使い、 ハエウキ使用のエサ釣り ハリ:ハエスレ3.5号→川虫スペシャル4号 エサ:サシ こんなところでとりあえず始めますが小さいカワムツが3つ。 橋桁付近や沖目の本流筋も流してみますが やっぱりチビムツばかり。。。。。 堰の上のプールでもやってみましたがやっぱりお子さんばかり。 君らの親御さんたちどこ行った?? と思っていたら、ようやくちょっとい..
釣り堀で浮いているトカジャー(クロハギ)を掛けた瞬間動画です。 釣りで苦戦するのが分かる速さ...
沖縄の海で県魚グルクンを釣って、泳がせ釣りで赤い高級魚アカジンを狙います。 外国人釣りガールU...
9/1(木)、まったく予定していなかったんですが、 急に思い立って釣りに行くことに。 朝起きて、ブログをUPして、毎朝のルーティーンを終えて時計を見ると 始発の電車発車の25分前。 今から準備したら間に合うんじゃね?と大急ぎで準備。 まあ、小物釣りの釣り具はひとまとめにしてあるんで、 それをディバッグに放り込むだけ。(^^ 始発発車の15分前に準備完了、きちんと戸締りして急ぎ足で最寄り駅へ。 電車で1時間ほど揺られて現着6:00前ごろ。 久し振りの山中の清流、高麗川でございます。 数年ぶりに来たポイントですが、明らかに流れが変わっているんですが。 知らない中洲ができていたり、結構な深場が埋まって浅くなっていたり、 以前はかなり釣れていたところなんですが、 まったく知らない釣り場に変わっていました。。。。。(--; 竿:3.7、..
■『タイチ食堂』「釜炊き御飯」と「ハンバーグ」が美味しい!名古屋都心の食堂(愛知県名古屋市)
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
■四日市市街地の渋滞緩和も期待!東名阪・新名神へのアクセス向上!国道1号『北勢バイパス』の一部区間開通(三重県四日市市)
■平日でも使える‼️高速道路の超格安乗り放題プラン『ETC二輪車限定「ツーリングプラン2025」』‼️4月1日スタート‼️(コラム)
■バイク高速料金が普通車の半額に!!2025『二輪車定率割引』開始!!土日祝日のロングツーリングはコレ!!(コラム)
■名古屋方面からのローカル線旅でもお得に!焼き物の町『信楽』へドラマ『スカーレット』の展示や『登り窯カフェ』など見どころ満載(滋賀県甲賀市)
■ランチが美味しい『ロークワット』は『豊橋市地下資源館』のすぐ近くにある居心地の良いカフェでした(愛知県豊橋市)
■『豊橋市地下資源館』アメジストにダイヤモンドに水晶まで💎‼️洞窟の先は鉱石や宝石の宝庫でした(愛知県豊橋市)
■『マウイ牧場』可愛い子ヤギがいっぱい!豊川放水路の河川敷に隣接したヤギ牧場(愛知県豊橋市)
■『日出の石門(ひいのせきもん)』悠久の時間がつくりあげた神秘的な『自然の造形美』(愛知県田原市)
■『渥美半島』の地場の魚介料理がボリュームたっぷりで楽しめる『呑海』(愛知県田原市)
■『菜の花』が咲き誇る早春の『渥美半島』を堪能『河津桜』との競演も(愛知県田原市など)
■名古屋市から浜松市まで約100㎞信号無しの無料バイパス完成!国道23号『名豊道路』が全線開通!(愛知県蒲郡市)
■『甲羅亭』敦賀『日本海さかな街』の絶品『海鮮丼』がいただけるお店(福井県敦賀市)
■『氣比神宮』松尾芭蕉も観た『名月』が観られる「おくのほそ道の風景地」(福井県敦賀市)
一文字貸し切り一泊二日してきました動画です。 YouTubeカッパのチャンネルのカッパ君、バーベキュ...
シマノのステラによる、沖縄の止まらないモンスターフィッシュ達との戦いをどうぞ。 ※01ステラ...
沖縄の遊漁船バディー3にて餌釣りでウメイロ、ジギングにてカンパチ、泳がせ釣りでアーラ(アーラミー...
貴重なアーラミーバイ【アラ、ハタ】の前当たりから喰う瞬間をどうぞ(^^) 心臓がドキドキ~...
グルクン泳がせ釣りにビッグフィッシュヒット!! 泳がせ初めのK君ナイスファイトでしたが、巨大魚...
アラ(アーラミーバイ)狙いのグルクンの泳がせ釣りに10㎏台のアカナー(バラフエダイ)ヒットの瞬間...
アーラミーバイ狙いで、泳がせ釣り歴の浅いK君が挑みました。 そして・・・大型ミーバイが良くヒ...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!