仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
1件〜50件
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
ボート釣り第13回、第14回
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
ルアーも遂にここまで来たか!本物のアジそっくりのメタルジグ!【メタルアディクト06】
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~改良編②~
うるま市にタックルベリーができたよー!
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~改良編①~
嬉しいプレゼント当選♪ヤリエの輝くアワビ貼りスプーンが手元に届きました。
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~試作編~
ボート釣り第12回
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~データ作成編②~
メバリング@糸島。氷点下の爆釣劇。
釣りのこと 疑似餌
”回せ!回すんだ!ラッキーデイフラッシュンポップ”
今年も来ました、ラッキークラフトのネットワークメンバーのルアーが! #2025NW
がまかつ受けタモカバーホワイト購入
大物用竿受けを小さく軽量化
貝落とし
ラグゼパールギョサンサンダル届きました
作ったもののほとんど使わない釣り具その2
作ったもののほとんど使わない釣り小物その1
2025/03/29 大島大橋の風速と気温
2025/03/28 大島大橋の風速と気温
買ったもののほとんど使わない釣具その10
買ったもののほとんど使わない釣具その9
買ったもののほとんど使わない釣具その8
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
買ったもののほとんど使わない釣具その7
2025/03/22 大島大橋の風速と気温
アイキャッチ画像出典:ダイワ ダイワのアルファス AIR TWの人気が凄いですね。 今回はそんなダイワのアルファス AIR TWのインプレ・評価まとめを紹介します。 2016年にシマノから16アルデバランBFSが発売されるまでベイトフィネスリールはダイワの性能が優れていましたが、16アルデバランBFSによってひっくり返されました。 しかし、見事にアルファス AIR TWによって巻き返しましたね。 口コミでもアルデバランよりもアルファス AIR TWの方が軽量ルアーのキャストがしやすいともっぱらの評判となっています。 実際に今ではベイトフィネスリールで売れているのはダイワのアルファス AIR T
気温の上昇と共に、山の樹々は勢いよく活動する『新緑』駐車地点から入渓地点を目指して山を登る。途中で登った道を振り返ると、新緑に包まれた綺麗な山を見ることが出来る<…
丹沢水系には釣り人が見向きもしないような小さな流れが無数にあるのをご存じだろうかそんな流れにも長年に渡り命を繋いでいる魚たちが存在する、もともとは放流固体か…
*TOP画像は今回の釣りとは無関係の荒川本流遠征した時の画像です♪ 時間的にも仕事の場所的にも相模川は遠かったので丹沢峪本流の偵察を兼ねて釣りに行くことにしま…
3年くらい前にルアーフライが解禁し、そして今年釣り人に楽しんでもらおうとサクラマスの成魚放流を実地して話題沸騰中となっている小田原箱根早川漁協さんに行ってき…
コロナ自粛明けに再度、静岡県某河川へ出かけ、目にした光景に驚愕した。目の前の深場の奥のシェードに大きなアマゴが複数泳いでいる光景が目に飛び込んできたレコン…
昨年の3月末コロナ自粛前のこと、静岡県を流れる某河川に通っていた・・・・・全く魚っけがないまま大苦戦をしていた、パームス飯田氏プロトハンドメイドルアー60を…
あれから数週間、仕事も忙しく釣りに行けない日々でストレスが頂点に達しそうなときに行きたくなってしまった・・・潤井川。。。。流された記憶も新しいはずなのに・・…
お正月の恒例行事のために住吉大社へお参りに行く『御守』大阪 住吉大社に本年の釣行の安全と大物に出逢えることをお願いする。そして、釣行の御守を必ず購入するのが例年のお正月の過ご…
年末に向けての準備を進める中、季節はしっかりと冬に入る『積雪』事前にスタッドレスタイヤに交換していたので、雪が降っても問題ではなく雪が降れば後は走るだけと言ったところに降っ…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!