紀州釣りファン
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
こんにちは!plumです。 今回は『シマノ 17セフィアci4+ S803Mのロッドインプレ』を、実際にエギングで3年間使用した私がお話していきたいと思います。 ライバルともいえるダイワのエメラルダスシリーズとの比較もしながらロッドの評価をしていくので、迷っている方はそちらも参考にしてみてください。
釣りの人。
こんにちは!plumです。 皆さんはエギングをするときエギを何本持ち歩いていますか? 身軽さ重視で数本程度の方もいれば、数十本持ち歩いて細かくローテーションして行く方もいると思います。 今回は『エギング釣行に必要なエギの本数は何本なのか?』というテーマでお話していきます! 特にエギング初心者の方は参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでみてください。
釣りの人。
こんにちは!plumです。 今年最後の釣りということで、知り合いと3人で天草牛深まで泳がせ&エギングに行ってきました! 情報だと今年はアオリイカ厳しいようですが、なんとか冬イカをゲットして釣り納めといきたいところです。 『熊本天草泳がせ&エギング釣行』はたしてその釣果はいかに…!?
釣りの人。
12月6日 朝の青海島 12月に入って朝晩の寒さがより一層厳しくなってきましたね。 もうそろそろエギングのシーズンも終わるころじゃないかと思います。 …
いーだこの釣りブログ
11月7日 深夜の青海島 最近、青海島で秋らしいエギングを楽しめているので、 久しぶりに爆釣丸のメンバーで集まって、 一緒にアオリイカを狙いに行って…
いーだこの釣りブログ
こんにちは!plumです。 最近忙しくてなかなか釣りに行けてなかったですが、久しぶりにエギングに行くことができました! 今回は最近釣りを始めた知り合いとの釣行で、みんな気合いが入っています。 『熊本天草エギング釣行』はたしてその釣果はいかに…!?
釣りの人。
10月26日 夜明け前の青海島 前回の投稿で無限湧きのアジを釣った後、 少しの仮眠後に青海島へ移動してきました。 1週間前にも朝マズメを狙いに来ました…
いーだこの釣りブログ
10月28日 久しぶりの恩田埠頭 長門でアオリイカを釣るのも楽しいですが、 もっと近場で手軽に楽しみたいので、 夜の宇部でエギングをしてきました! 青…
いーだこの釣りブログ
海外釣りYouTubeチャンネル『BlacktipH』がやばすぎる!桁違いすぎて笑っちゃう - 釣りの人。
釣りの人。
前回の釣行・・・ www.sakuya-golf.work の時に明らかに差を感じておりました能登外浦と能登内浦の 「イカ気配」の違い 立場上あんまり大きな声で言えませんが・・・ めちゃくちゃありました(滝汗) でけぇフォントで大変スミマセンw 正直言って外浦の方が魚影(イカ影)は圧倒的に濃いです 自分で浮気して実際に見てきましたもの、マジと書いて本気です 詳しくは書けませんがインスタで調査した結果 外浦で大当たり日は束釣り(100杯)レベルの日も普通にあるそうです ↑ インスタアカウントがある方はどうぞ見てきてください 「これがティップランだよ!」 「これが能登のアオリイカ釣りだよ!」と思え…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
10月19日 月曜日 久しぶりの青海島 前回、長門方面に行ったのは、 約2カ月前の8月21日でした。 このとき新子のアオリイカを釣っていて、 1.5号のエギで…
いーだこの釣りブログ
こんにちは!plumです。 "釣り人" エギングを始めるのってどれくらいの費用がかかるんだろう?これから道具を揃えていくから初期費用の目安をおしえてください! 今回はこのような方のために『エギングを始めるための初期費用』についてお話していきます! 特に釣り未経験でエギングから始めようと思っている方は、必要な道具や釣具の値段などわからないことばかりだと思いますが、本記事を読めば大体の予算を組めるようになると思います。 予算別でタックル例も考えてみたのでそちらも是非参考にしてみてください。 筆者について 年間釣行回数200日を超えるエギング中毒者。ブログ村 エギングカテゴリPVランキングで継続して…
釣りの人。
昨日のお昼過ぎに某外浦漁港にボートを所有している 中学の同級生ヒネモス氏から、念願の能登外浦釣行の打診が入りました! 釣行予定日は・・・ 明日(今日)ですがw 即座に上司に電話し ゴ「さーせん!明日急遽休めませんか?( ^ω^)おっお」 上「なんでや?急用け?」 ゴ「いやぁ~釣りっす釣りっ!(てへぺろ)」 上「・・・・許可っ!」 すったもんだもなく15秒で承認を取り参戦つかまつる事が確定! この浮気者めとボコボコにされてもかまいませぬ どうしても外浦のアオリイカ状況を確かめたかったのです・・・はい (m´・ω・`)m …ユルチテ ユルチテ 10/21 能登外浦ティップラン釣行記 というわけでヒ…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
【エギング】おすすめインターラインロッド5選!簡単なメンテナンス方法も紹介! - 釣りの人。
釣りの人。
エギングにおすすめのデジタルスケール(重さはかり)6選!イカならではの計量方法も紹介! - 釣りの人。
釣りの人。
某関連のYoutube_LIVE配信のコメ参加が楽しくてたまらない 僕は会社では人にモノを教える立場ですが 某関連のYoutube界隈ではまったくの真逆 なんというか色々と学ばせて頂いてるって事に幸せを感じるんですね 強い人の会話を聞いて学んだり、日常的な話をしたり、下ネタに走ったり…w 些細な事に思わぬヒントがあったりして本当に勉強になってます ただ、あたくしゴルフ咲夜・・・ 変態キャラ扱いになってきましたがw 基本ドMなので内角低めバッチコーイです!(/ω\) また色々と覗きにいきたいと思いますのでよろしくお願いいたします! オフショアに転向!ティップランに挑戦しませんかい? 話は182度…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
前日某Youtube_LIVE配信に楽しく参加させて頂きました 雑談メインでしたが年甲斐にもなくきゃっきゃきゃっきゃしてしまい めちゃくちゃ楽しかったです!(*´ω`) 今まで交流したかった憧れの方とお話でき夢のような夜となりました どこにいってもいじられキャラのゴルフ咲夜ですが 主のRさん、他みなさま!本当にありがとうございました (/ω\) 10/10午後便ティップラン釣行 本日も我らが船長GORITURI IN穴水 メンバーはいつものおがさんと雄一さん そして釣り食べ会参加の一般Mさんの4人です 台風の影響が心配されましたが、なんのその! 逆にそよ風の水面はほぼ凪の状態でのっけから苦戦の…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
そんなことより・・・萌えポーズをしてくれた・・・あの・・・ ぱみゅ似の栄養士が自担当外れやがった!(ど汗) アタクシ調子に乗って3か月の7kgの減量計画を立てなのですが・・・ 何のための超絶減量計画だっ!これはいけません!!(´・ω・`)v くっそがっ! と、そこいらで叫んでいても仕方がないので (いつもうるさくてサーセン) ヤル気力は失せ気味ですが、せっかく立てた計画でもあるので ひとまず目標達成までゴリ押していきますぞ!! ※下に本日の体重あり、とりあえず日課は続けます 続 能登内浦と外浦の釣果の差について 心に傷を負いながらの茶番はここまで m9(^Д^)プギャーwww 前回の続き 能登…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
インスタグラムで #アオリイカ と検索したらば どこもかしこも爆釣れ活況で、いやはや何とも羨ます (*'ω'*) と、ひとりニヤニヤしているゴルフ咲夜でございます 9月のくっそな繁忙期を乗り越え仕事一服なのでまったり更新していきますぞ 10/4 ティップラン釣行 byコタロ 我が最愛の好敵・・・いや友である「コタロ」と、その嫁「たぬ吉さん」が 我らが船長GORITURI号午後に乗っておりました いや、その前に人の嫁さんを「たぬ吉さん」とか言っていいのか?と 書きながら疑問ではあるが、コタロがそう言うんだからまぁいいんだろうw すまん、勝手にネタにして・・・('ω') アオリイカの型は日に日に良…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
昨日獲れのアオリイカを以前にご紹介した プロフェッショナルの技 絶対失敗なし!アオリイカのトマトクリームスパゲティ作り方・コツ ↑ ブログ内でみると小さいのでクリックして通常画面で是非 アオリイカ料理動画をご提供頂いた りんちゃんパパの究極グルメさん動画を参考に作ってみました 正直、これが食いたいがために今週を過ごした感があり 沖で竿を振っている時から、明日のランチはこれ一択と決めていました (#^.^#) 調理開始 手元にあるもの無いものがありますので 一部私なりのアレンジで5人前を作ります ・生クリーム(動物性)は200cc + 牛乳も200cc程度 ・牛乳率が高いため水溶き片栗粉で少しと…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
今日は代休にて会社はお休み 朝から株のデイトレードでフルボッコにされ いやはや何とも ピエン(´;ω;`)の状態だったがw 予定通り1時間で泣く泣くヤメて癒しを求めGORITURI午後便にGOです 僕の味方は海だけさ・・・ふっ (号泣しながら) 10/2午後便ティップラン釣行 本日のメンバーはおがさん、阿志さんの3人組(9/19とまったく同じメンバーw) 阿志さんは前回の「能登イカ釣り食べ会」のチャンプで うちの会社メンバー総動員でもフルボッコにされた強者 おっ父がおまいらのかたきを打ってやるぜ!w・・・と意気込んで13:00出港です 今回の課題は まだ慣れてないクロスミッションでのしゃくり修…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
こんにちは!plumです。 エギング初心者の方からよく頂く質問メールを参考に、これまでの記事を見やすくまとめてみました。 エギング初心者の方はここから自分の疑問や問題に当てはまる内容の記事を選んで読んでみてください。 筆者について 年間釣行回数200日を超えるエギング中毒者。ブログ村 エギングカテゴリPVランキングで継続して1位を獲得中。 エギングタックル(道具)について知りたい! ロッド リール ライン ショックリーダー スナップ エギ 季節ごとのおすすめエギ その他の道具 エギングテクニックについて知りたい! キャスト シャクリ フォール その他テクニック 釣り方について知りたい! 季節 …
釣りの人。
昨日、健康診断絡みのオンライン面談を行いました 破格に面倒だな・・・と思い適当に対応しようと思いましたが 画面に写った担当の栄養士さんがキャリぱみゅ似でマジでくっそ可愛い!! お調子者の性格が災いし 栄養士「ぜひ減量しましょう!目標は-5%減の71.5kgで」と言われた時に ゴルフ「萌えポーズで頑張って❤と言ってくれたら68kgまで落としてやるぜ」 と無茶ぶりをしたらば なんと胸キュンするほどのポーズで頑張れエールをくれたので このゴルフめ・・・ 7kg強ほど減量することに決めました! 単純な男で、どもサーセンす(汗) 現在の体重は75.2kgでして 今後はサボり防止のためブログの下の方に現体…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
初挑戦向けタックルを勝手に考える タックルを勝手に考えてみるシリーズの第2弾です。 以前の記事で1万円メバリングタックルを紹介しました。 あくまで…
いーだこの釣りブログ
前エントリーに続いて恒例の食事編です 釣り後は調理ができるお店に持ち込んで料理してもらい 美味しいアオリイカ料理を食べながら表彰式を行うのがコンセプトであり なんと言っても水揚げしたてのアオリイカは何といっても美味いの一言! これにつきます 今年はいつもの里山まるごとホテルさんではなく 穴水港の真横にある「蔵カフェ菜々」さんにお世話になりました 2020表彰式 結果から言うと僕らのチームからは今回も入賞者は出ませんでした 前々回優勝・前回2位であるおがさんの4位が最高位です カジュアルに楽しんでやるのがモットーなので 誰も落胆はしてないのが僕らのノリですがw 会社メンバーの中では別船のGORI…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
10/26(土) コロナの影響でチャーターは2艘と規模縮小でしたが 第三回能登のアオリイカを釣って食べる会を開催いたしました アタクシはオブザーバーとしてプレイヤーではなく サポート役で穴水ディスカバリー号に乗船 大会参加者は選抜した3杯のアオリイカの総重量で競い合うコンテスト形式です 今年も張り切っていきましょう!!Σ(・ω・ノ)ノ! 同船メンバーは、ほぼ会社の釣り好きばかりなので カジュアル感満載で逆に気が楽ですが、それでも出航前準備には大忙し 新人3人のレンタルタックルのセッティング中!暗闇の中でのFGノット!! うしろのおぢさん(おがさん)手伝ってくれねぇかなw (; ・`д・´) A…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
tomorrow I've been waiting for you Catch and eat squid The wind is a little strong and the waves are high Sleep properly! Don't vomit! Drink to stop sickness! And catch a lot Bukkake ink Are you ready? by google翻訳(あってるか知らん!滝汗) 【ゴルフ流ポンコツ訳】 いよいよ明日だ!待ちに待ったな本当によぉー!! おんどりゃ共、とりあえずイカ釣って食べよう会の開催だ! 少し風が強くて波も…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
19日のティップラン釣行でGetした能登産アオリイカを 懇意にしていただいているYouTuber www.youtube.com さんに送付し、アオリイカ調理や料理など色々と動画を撮っていただいてます 半ばワタクシの一方的なわがままで 「新子アオリイカを送りますので、是非料理動画を作ってください!(は~と)」 と押っつけのお願いだったのもあり、喜んでいただけるか超ドキドキでしたが 動画内にお礼のお言葉やお喜びの声を頂き 一緒に閲覧した嫁と子供(次男)揃って非常に感動いたしました!! Pさん本当にありがとうございます (#^.^#)<ウレピー!! このブログでもご紹介させていただきますね! 能…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
こんにちはplumです。 今回は筆者もよく訪れる『熊本県天草市牛深町のエギングポイント』をご紹介していきます。 熊本市内から車で約3時間もかかる牛深ですが、それでも毎年釣り人が多く訪れる熊本で大人気の釣りスポットです。 初めて訪れる方や、もっと牛深のエギングポイントを知りたいという方は、各ポイントでの釣り方もご紹介していますので参考にしてください。 ※本記事では地磯のポイント紹介は控えさせていただき、ショアからエギングを楽しめる堤防のみのご紹介となっております。
釣りの人。
さてさてお約束しておりました 19日のティップランエギング実釣のひとり反省会を始めましょう ずっこけたり失敗したり上手くいかなかったことは回顧し 次の機会に繋げるのがモットーです! このアンポンタンなゴルフ咲夜 ゴルフや投資の失敗はついつい繰り返す(あたいって本当バカw)事が多いのですが 釣りならば改善と順応はできる・・・はず? 旧ロッド バレーヒルRG78M との比較 ここからは真面目に考察していきますぞ! まず19日は出だしからロッドが振れている気がしませんでした 慣れないソリッドティップの短ロッドに正直違和感アリアリな状態だったため それがアピール不足につながり一気に周りと差がついてしま…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
能登内浦エリアのアオリイカ釣りが15日解禁となり最初の週末 さっそくながら会社釣り相棒のおがっちさん(上司)と FaceBookの方でつながりのあるAさんと 我らが船長GORITURIの穴水へ行ってきましたぞ!! 移動中の車内では おが:開幕週やし今日は沢山釣れるやろ? ゴル:なぁに50杯はかたいですぜ殿!!くっくっくっ・・・ とかドキをムネムネさせながらワイワイとGORIさんとこに到着 この会話がまさかの貧果につながるフラグとは当の二人は知らずに・・・えっ!? 2020秋のアオリイカ開幕 AM5:00出港 今日からクロスミッションS66-MLのティップラン実釣もあり 開幕週もありティップラン…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
むかし昔は9月はアオリイカ釣りに胸躍りワクワクの毎日でしたが 会社の半期締め月にあたるためゲロ吐きそうなくらい忙しく 3月・9月は大っ嫌い月間となっているゴルフでございます ともあれ更新が鈍ればランキングも下がるw 負の循環が起きるのも事実であり疲れた体に鞭を打って PCをカタカタやっとるわけですが何にもネタがねぇwので 今年の「第三回能登のアオリイカを釣って食べよう会」の告知でも たまには僕のクールな写真でも・・・ふっ 第三回能登のアオリイカを釣って食べよう会概要 今年はコロナの影響で大きい規模での大会開催ではなく 大半が会社仲間やFaceBookなどで交流しているメンバー限定での開催となり…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
毎日毎日、多忙で泡を吹いているゴルフ咲夜です ;つД`) 夏休み明けの今週だけで月間の平均残業を超えました(大滝汗) 大好きな釣りもゴルフも自動デイトレードもお預けで必死の毎日です、はい アオリイカ秋シーズン突入 昔は9月に入ると心躍りショア時代を含めて毎週のように海に行ったものですが ティップランエギングを覚えてからというもの短期集中型です 今年のエントリーは 9/19(土):GORITURI 午前便 9/26(土):能登のアオリイカを釣って食べよう会 ディスカバリー号組の指導役 10/10(土):GORITURI 午後便 にしております ※地元の紳士協定ですが能登穴水エリアのアオリイカ解禁…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
こんにちは!plumです。 今回は熊本の阿蘇郡高森にある管理釣り堀『木郷滝つりセンター』のご紹介と釣行記になります。 木郷滝つりセンターはヤマメやイワナを放流してある管理釣り場で、ルアーとエサ釣りどちらでも楽しむことができます。 初の渓流釣りだった私でも釣ることはできましたが、行く前にもっと準備しておけばよかったなと思うところもあるので、後半に木郷滝つりセンターに行く前のポイントをまとめてあります。 興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
釣りの人。
こんにちは!plumです。 「夏にイカは釣れない」なんて思っているそこのあなた! それは大間違いです! 実は夏のエギングは高活性かつ大物も狙える最高のエギングシーズンなんです! エギング中毒の私は春の次に夏のエギングが大好きで、エギンガーの少ない夏こそ自由にエギングを楽しめる最高の季節だと思っています。 ということで今回は『夏エギング攻略のコツとポイント』をご紹介していきます! 熱中症に注意しながら夏エギングで爆釣しちゃいましょう!
釣りの人。
こんにちは!plumです。 「夏でもエギングをやりたい!」というエギング好きの方がいると思いますが、夏はエギングのメインシーズンではないため攻め方がわからずエギ選択も迷ってしまうと思います。 そんな方のために今回は、年中エギングをやっている私が選ぶ『夏に釣れるオススメのエギ』をご紹介していきます! エギング初心者や夏エギングが初めてだという方は是非参考にしてみてください。
釣りの人。
【エギング】ランガンスタイルの装備とやり方!効率UPのおすすめグッズも紹介! - 釣りの人。
釣りの人。
今年のトレンドになるか?フラッシュブーストエギ 地元の大手釣り具屋に先週まで沢山陳列してありました セフィアクリンチ フラッシュブースト エギですが 思うことがあって日曜日に買いに行ったところ・・・ なっなっなんと!!わずか1週間の間にすべて売り切れの事態に! (店員に確認・・・まじすか!!) 慌てて送料無視ご無礼にてネト注文をいたしましたが その後は阿鼻叫喚バタバタと完売になる始末の爆売御免状態!! シマノ セフィア クリンチ フラッシュブースト QE-X25T (2.5号/エギ) posted with カエレバ つり具のマルニシWEB店2nd Yahooショッピングで検索 Amazonで…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
予定通りのアカイカ釣り by いつもの爺ちゃん船 今年で廃船にするらしくアタクシ的に、この船に乗るのはもう最後 ・巨タンカー衝突未遂事件 ・パラシュートアンカーこんがらがっておまつり大放出事件 ・「あのヤ○ザが追いかけてくるんや!(爺ちゃんの妄想)」事件 ・集魚灯ブラックアウト演出で夜空に「左から押してください(妄想)」事件 なんか色々ありましたが夏に楽しい釣りをさせていただいたのも事実 いままで沢山のおもひでありがとうございました 写真は GORIさんとコタさん、まもなく出港す 今日のアカイカの釣果 もう結果からです オワタ惨敗! 型も大不満足の12杯でフィナーレフィニッシュとなりました (…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
NEW釣具情報・釣り船釣果情報et
6月28日 日曜日 夜明け前から油谷へ 青海島の通漁港周辺の釣り場がどんどん少なくなっているので、 自分たちが行ったことのない新しい釣り場を開拓しよ…
いーだこの釣りブログ
NEW釣具情報・釣り船釣果情報et
NEW釣具情報・釣り船釣果情報et
今年の金沢沖アカイカ(ケンサキイカ)は超暖冬もあってか 例年より早い6月から釣れているみたいで それに合わせていつもの爺ちゃん船のシフト表も先週から開始 個人としては梅雨明けの7月末参戦を希望してきましたが せっかくなので割といつも通りのメンバーで行ってきました 本日のパーティ:まつを、Yいちさん、コタロ、なちこ、他2名 アカイカ実釣 タックルはいつものクロスミッションS66M-LSにセフィアci4+3000番 道具などはイカメタルなど過去blogでご紹介したとおりの仕掛けでございます 終わってからの感想になりますが クロスミッションはめちゃめちゃ使い勝手は良かったですよ!!v 日没直前にファ…
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
6月20日 土曜日 長門方面 緊急事態宣言解除後も、 しばらく遠出は控えてきましたが、 6月19日の金曜日を以ちまして、 全国的に県を跨いだ移動も可能とな…
いーだこの釣りブログ
NEW釣具情報・釣り船釣果情報et
紀州釣りファン
つり好きな人が集える居酒屋をめざしています。
ちぬに関する事なら何でも (^^)
釣りにどっぷり浸かってしまってる方からのトラックバックをお待ちしております! ソルトウォーター・バス釣り・管釣り、釣行記からタックル情報まで、釣りに関することなら何でもトラバしてください☆ 私017は、エギング・アジング・メバリング・ショアジギング・タコ釣り・バスフィッシング・・・各ルアーフィッシングを瀬戸内海と日本海に挟まれた兵庫県を中心に徘徊しています☆
☆僕の趣味は釣り 釣りひとことで言っても いろんな釣りがあります。川と海 贅沢にも両方やってます(^^)v ☆ある一面家族で育児にもマジメ親父やってます(^^)v
沖縄での釣りとアウトドア、マリンスポーツ
キャンプ好きなあなた! 自慢のキャンプ道具をここで発表してみませんか? また、こんなアイテムが便利だよ〜とか、 ぼくはこれがお気に入りですとか、 いろんな意見を参考にできたらいいと思います!
リバーシーバスゲームのことなら何でもオッケー!どんどんトラックバックしましょう!
アルミボート乗っている人の情報交換場
ダム湖での釣り 七色ダム、旭川ダム、北山ダム・・・ 日本全国のダムバスフィッシングに関係あるトラックバックをお待ちしております☆
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
テーマ管理者は アラカンのジジィです m(__)m 長いブランクがあり 釣り馬鹿に復帰しました そして 見るもの 聞くもの 経験の無い釣りに 興味津々! 勢いと 魚運だけで チャレンジしている 永遠の初心者です (^^ゞ 釣れても 釣れ無くても 楽しみ方は 人それぞれですが 釣りは 間違い無く人生を豊かにしてくれますね 🎵 そして 自分で釣った魚は 思い入れもイッパイで 美味しさ抜群! 根っからの喰い道楽者ですが まだまだ 知らない食べ方だらけ 是非 皆さんのフィッシングスタイルや 料理を拝見させてください (⌒∇⌒)
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!
北海道石狩湾無煙浜で投げ釣りで50Upの アブラコ釣れるまで通います企画!
福島県(及び近隣県)の海・川・池沼・管理釣り場などをへっぽこアングラーが巡礼した記録となります。