仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
今日は家でゆっくりしていました。猛暑日のようで外には立っていられなかったです
腰の痛みがまだ続いています。今朝はまた遅くまで寝ていました。二度寝です
5月でとっても暑いですね。ゴーヤの棚を作ってくれた主人
久しぶりの買い物
菜園が綺麗になりました
今日はお休みいたします
菜園の調子と主人の実家のこと
主人から貰った私の誕生日プレゼント
今日は私の誕生日。ゆっくりしています
寒くなった今日、ライは布団に潜り込んでいます
今日は内科通院の日、検査があります。
娘、息子が帰っていきました。寂しいわ~。普段の生活に戻りましたね
美味しそうな魚のお刺身ができそうです
そろそろ子供たちが帰ってきます。でも機嫌が悪い主人と私
どんどんブログを書く方たちがいなくなっているので寂しいです
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.29『夜の採集 21』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.28『夜の採集 20』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.27『夜の採集19 大型 ノコギリクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.25『夜の採集18 カブトムシ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.26『昼の採集 7』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.24『昼の採集 6』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.23『夜の採集17』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.22『昼の採集 5 60UP ミヤマクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.20『夜の採集15 連続 ヒラタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.19『夜の採集14』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.18『夜の採集13 本土ヒラタクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.17『夜の採集12 ミヤマクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.16『夜の採集11』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.15『昼の採集4 60UPノコギリクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.14『夜の採集 10』
にほんブログ村おはようございます、雲多めの中天川地方は蒸し暑いです。相変わらずの閑古鳥が鳴くちゅうてん。。。(ーー;)私だけが釣ったんじゃ信用ないのか?wB型…
前回の釣行でバンブーロッドを紛失してしまったので、久しぶりにグラスロッドで楽しんできました♪そして、釣れるとは思っていなかった最後の堰堤で、美形アマゴが釣れて、しばしウットリ。感激ww
にほんブログ村おはようございます、小降りな雨ですちゅうてん川地方。心配した雨も大したことなさそうです。 昨日は休日だったので私、釣行してきました。午前は8尾、…
皆さんどうも、YU-KINです! ついに海へ 梅雨入りしましたが、天気の良い日が続いています。 写真にありますが、私YU-KIN、ついに念願のマイボートを手に入れました。 色々な準備期間を経て、 ついに本日、穏やかな海で2馬力ボートデビューです。 実は、どうしても自分の船が欲しくて何とか手に入れたボート。 いよいよ初出船です。 初フィッシュは何なのか。 ワクワクが止まりません。 果たして魚は釣れたのかどうなのか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 まさかの 釣れなかった要因を考察 安心、安定、フロート大事! 下記のラ…
にほんブログ村おはようございます、日差し強めです(〃ノωノ)ちゅうてん川地方。水位は8cm程低いです。 鮎は湧いてくるはずもなくw魚影は激薄です(/□≦、)カ…
にほんブログ村おはようございます、暑くなりそうな中天川地方です。今日は一日降らないでしょう?たぶん暗くなってからの雨予報です(^_^;)明日は程々に降雨ありそ…
にほんブログ村おはようございます、曇天にて涼し気なちゅうてん川地方です。カトちゃんいよいよ出陣、忙しい合間を見て河川へ行ってみたとのことです。ところが!・・・…
にほんブログ村ヾ(・ω´・*)ocチワー。講習行っていま帰ってまいりました。中天川地方曇りのち雨・・・16時現在小雨です。地元鮎師情報一つ、豆こぼしでは月曜に…
皆さんどうも、YU-KINです! 梅雨メバルを狙います 北陸もようやく梅雨入りしました。 と言う訳で、北陸の梅雨メバルを狙いに行ってきました。 赤潮発生で沸く氷見市の海で果たして本命は釣れたのかどうなのか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 テトラを行ったり来たり 上出来でしょう 梅雨メバルはまだなのか 釣れた要因を考察 梅雨メバル対策にレインウエアを! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コン…
にほんブログ村おはようございます、雨(〃ノωノ)のちゅうてん川地方です。相変わらず魚影の薄いちゅうてん、何とかしないといけないんでは?・・・いいのかこのままで…
一文字釣り動画です。オジサンの打ち込み、泳がせ釣りにビックサイズのカマンタ【エイ】ヒット!! ...
にほんブログ村おはようございます、雲に覆われてますちゅうてん川地方ですが雨予報ではありませんし蒸し暑くもないです。相変わらず釣り人来ず(〃ノωノ)ですよね・・…
■🚃JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁! JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025
■🍛『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチ(岐阜県高山市)
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■⛺『せせらぎキャンプ場』は魅力満載ツーリングのメッカにあるキャンプ場!(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
■🏯将軍への道 〜徳川家康の人生を歩く歴史旅〜「名古屋郷土三英傑特集③」
■🌅🗻天下人の軌跡を歩く!豊臣秀吉の足跡をたどる旅「名古屋郷土三英傑特集②」(コラム)
■🏯天下布武への道 ~織田信長の足跡をたどる歴史旅~「名古屋郷土三英傑特集①」
■🐉中部地方にある『四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)』をめぐる風水探訪旅(コラム)
■🍺 池下のカフェ『花ごよみ』では晩酌もできます(愛知県名古屋市)
■🍛トヨタ博物館の帰りに本格ネパールカレー|ヴィントゥナ藤が丘(愛知県名古屋市)
にほんブログ村おはようございます、朝から日差しきついです(〃ノωノ)ちゅうてん川地方。雨予報なので?どうなんだろ?この暑さw蒸しては無いですが・・・。 郵便…
以前の釣行動画をYouTubeに載せたら、非常に多くの反響がありました。ジャンル問わず、全ての釣り人にコノ問題と向き合って欲しかった。この先も自然の中で遊びたかったら、無視してはいけない事。でなければ、自分達の遊ぶフィールドを失う事になります。
にほんブログ村 // おはこんばにちわ♬ 2021日6月9日☀ 晴 ~ 『釣れんブルー』からラインあり📞 「 横浜〇〇あたり、アジがすごいって、船長に話して出動するけどお」 噂では一晩に3桁のアジを釣る人もいるとか、、、 丘から釣れるなら船から釣れるやろ!! ということで(^▽^)! 釣れんジャー丸、東京湾、横浜周辺へ出航です♬ 『アジ』ということで集中してみようと、いつもいろんな釣りに手を出しすぎてしまう感があるよくばりなわたくし『釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー』は、今回は強い意志のもとルアーロッドを封印し柔らかロングなサビキロッド1本で挑むのであります! 集中!! こんせんとれえと…
にほんブログ村 // おはこんばにちは♬ なかなか梅雨に入りそうで入らない関東から『釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー 』がお届けする【リヴァスポット早戸】シリーズ第3弾です(^▽^) 念のため、過去2つの記事リンクを貼っておきますね~~👇👇 今回は2021年6月7日に3時間で41匹のレインボートラウトを釣ったので調子こいてなぜこんなに釣ったのか?。。。を検証しながら「爆釣パターン」とは何か?、どうやって「爆釣パターン」に持っていくのか? 、、ということを、さぞかし自慢げに、、(笑)、解説お話していきましょう✊ ね。 良かった時は検証する! 悪かった時は忘れる! 良い性格ですね♫ 褒められ…
にほんブログ村 // おはこんばにちわ♬ 冒頭の写真、チビッコ頑張って釣っています♪ かわいいですね💛 しかーーーーーし、 彼、その辺のオトナより良く釣っていました(笑) さあ、【リヴァスポット早戸】の続きですね。 前回はこの管理釣り場の素晴らしさを延々語らせていただきました。 コチラです👇👇 ,,, お暇時に合わせてお読みください m(__)m この日、6月7日は3時間で41匹のニジマスと戯れることができましたが、何故、沢山釣れたのでしょうか? 所詮、釣り堀だから(笑) ダメです! 絶対にそんな事言っちゃダメです✘ 『管理釣り場ファン』の方に『釣り堀』って言うと、『広島』の人に『広島焼』って…
にほんブログ村おはようございます、今日も雲多めのちゅうてん川地方さすが梅雨時です(ーー;)今日は一日シトシト降る予報です。未明にも少々の降雨ありました。釣り人…
皆さんどうも、YU-KINです! 浅場で出会う 今回は22時半にメバルポイントに到着。 アングラーは皆無。 少し波があるが、それ位が釣れやすいと思っているので、楽しみです。 という訳で、本日もメバルを釣ることはできたのか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 無となった瞬間… 絶対数は少なそうだが いつまで続くか 釣れた要因を考察 釣り(夏)に向け、ビルドアップ! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com www…
にほんブログ村 おはようございます、最低気温19度のち急上昇中(^_^;)のちゅうてん川地方です。日照りがキツいですw昨日の加藤への来客は無し(〃ノωノ)雨も…
皆さんどうも、YU-KINです! ヤナギメバルを狙う 今回は初めてヤナギメバルを釣りに行ってきました。 爽やかな風を受けての出港 いつもお世話になっている、遊漁船『亀丸』に乗って40分程かけてポイントへ。 どんな釣行となったのか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 釣りOR漁? 最後まで安定して釣れ・・・ 釣れた要因を考察 電動リールカッコいい 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山湾のポイント 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 05:00 ・終了時刻 12:00 ・天候 曇りのち晴れ …
にほんブログ村 おはようございます、雲多めの中天川地方です。気温は24度の予想、暑くなることはないと思われます。めでたく?解禁日を迎えた昨日(〃ノωノ)・・・…
にほんブログ村 中部天竜川の友釣り解禁おめでとうございます!?(;゚д゚)ェ…解禁日だよね?今日・・・さ、3年ぶりに解禁日に竿が出せるんだよね?ちゅうてん。。…
にほんブログ村 おはようございます、今日も日差しはキツそうです(〃ノωノ)中天川地方。昨日カトちゃんは囮の仕入れに出陣、結局出合には足腰痛く行けず(^_^;)…
おはようございます、今日も朝から日差し満天!暑くなりますよきっと(〃ノωノ)中天川地方。昨日のカトちゃん、豆こぼしへの散策に変更wしたようです。やはり泥被り…
皆さんどうも、YU-KINです! 藻場地獄はメバルランド 最近のポイントは激藻場なので比較的軽いグラムのジグヘッドを使っています。 好天が続き、釣り易い環境下で今回もメバルを狙ってきました。 その釣果は如何に? それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 開始早々に その後も定期的に釣れました 釣れた要因を考察 他のカラーでも釣れるのか? 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 24:00 ・天候 晴れ ・外気温 15℃ ・…
春先に格安のアクションカメラを購入しましたが、実際に使ってみて、使いにくいと感じたので、試しにGoProのネックレスホルダーを買ってみたら、ピッタリ取り付ける事が出来ました。
にほんブログ村 おはようございます、今日も暑くなりそう(〃ノωノ)中天川地方です。カトちゃん今日は上流部を散策!するようです、気合入ってますw朝からカメラの準…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!