仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
身体の調子が悪いのであまりブログが書けないです
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
早朝にキャットタワーの上で寝ているライ
大雨が降ってきました。びしょ濡れです。&キス釣り
早朝に草取りをしようとしたけれど、暑すぎて部屋に入ってきました
ドジャースとパドレスの試合、ドジャースが勝ちました。ほ!
涼しいところに寝ているライ
大谷選手がホームランを2本打ちました。すごいです。
涼しくなった今日、雨がずっと降っています。ライは寝てばかり。
2022年 ハードロックフィッシュロッドおすすめ11選!スピニングモデルから厳選!ダイワ・シマノ他
気になるアップグレード
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
スーパーマリンちゃん購入(プロマリン CB サーフレイダー)
スティーズAにA2のギアを入れてハイパードライブ化。
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
釣りを始めたい方も見て!最近のエントリーモデルはなじらね?(どうだい?)、オクマ・ワイルドスピン。
ハンドルノブのネジが外れない!というときの対処法。
開き直りの時間
熊とアンティークリール
高コスパなタイラバ向きベイトリール10選!スペックの見方と代用性の解説も
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
週末旅:Lilleのもう一つの甘いもの
週末旅:ようやく入れたLilleのサロン・ド・テ
皆さんどうも、YU-KINです! 賑わいを見せた週末 ホタルイカ掬いの方々で賑わいを見せた先週末。 メバルもチラホラ釣れたとの話を聞き、期待に胸膨らませ釣行へ。 しかし思うような釣果は出ず・・・。 今回の新月大潮は渋かった。 それでも釣行は続く。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 厳しい展開 状況が一変 釣れた要因を考察 雨の日でも快適な釣りを楽しもう! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 本日の釣行コンディション ・大潮 日出…
皆さんどうも、YU-KINです! 毎度の爆釣は続くか 爆釣が続き、楽しい日々を送ることができています。 前回ついに尺メバルをGET! という訳で、今回も大物メバルを狙いに行ってきました。 どんな結果となったのか。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 不安しかない ものは試しに 簡単にメニュー紹介 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 本日の釣行コンディション ・若潮 日出 05:29 日入 18:19 満潮 13:…
2月くらいからぼちぼちとメバリング調査を行っていたのだが、まあ釣れはするけどいまひとつ、という状況が続いていた。しかし3月に入って急に暖かくなってきたせいか、メバルの調子も上向いてきたらしい。これは佐田岬半島の実績ポイントで試してみなければなるまい。朝マズメが干潮周りなので、干潮に強いポイントに降りてみることにした。 俺は地磯メバリングでは真っ暗な時間帯から釣り始めるのだが、今年はどういうわけか...
YouTube登録者1500人ありがとう記念作品です(^^) 浮きを付けてシイラを流すフカ...
皆さんどうも、YU-KINです! 清々しい朝焼けがもうすぐやってきます 釣行が長くなり、中々ブログを更新する時間がありませんでした。 それだけ釣れたのか? それとも、粘って粘ってようやく価値ある1匹を釣っていたのか? どんな結果となったのか。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 1投目から・・・ 釣れた要因を考察 オススメ道具! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com www.yu-kin.com 本日の…
昨年仕事ついでに、釣りバーとあるBARオーナーとメンバーで本部釣りイカダにバーベキュー釣りに行って来...
Foxfireのウェーディングシューズ STONE CREEPER ラバーソールを購入。ラバーソール開発に様々なテストを繰り返し、努力と拘りが至る所に感じられる商品。厚みの違う2種類のインソールが付属しているので、サイズ調整が出来るのも嬉しいポイント。
【HONDA】N-VAN +SYLE FUN 4WD納車しました♪カラーはガーデングリーン・メタリックフルフラットになるので荷室は広々、低床の為、室内高も十分♪荷室にはM6のネジが計28か所あるので棚や机をDIYし易いのが購入の決め手!
皆さんどうも、YU-KINです! 前回の釣行と雰囲気は一緒 前回の釣行で巨大メバルが釣れたので、今回も同じ時間帯・同じポイントでメバル調査してみました。 どんな釣行となったのか。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 いきなり 釣れた要因を考察 オススメライン! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・小潮 日出 05:32 日入 18:16 満潮 18:25 干潮 02:15 …
皆さんどうも、YU-KINです! 今回も大物メバルを釣りたい! 今回も遅い時間からメバル釣りをやってみました。 どんな釣行となったのか。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 大きな魚 釣れた要因を考察 オススメワーム! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 本日の釣行コンディション ・小潮 日出 05:36 日入 18:15 満潮 06:12 16:51 干潮 10:54 ・開始時刻 02:00(潮位-4cm) ※上げのタイミング …
キス釣り、今日は家族で
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
【保存版】ちょい投げでキスを釣るための完全ガイド
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
【実釣レポ】ちょい投げで27cmオーバー!強烈な引きがクセになる“デカギス天国”発見!
【実釣レポ】遠投不要で連発!シモリがカギのちょい投げキス釣り攻略法
キス釣り、10回目今回も孫と楽しんできました
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
4年ぶりのキス釣り!大満足〜!!
新潟で釣ってきたキスでキス料理♪
ピンは要らない、なはずでしたが、な、キス釣り。
キス釣り、9回目孫と2人でピンギスばかりでしたが
菜園の草取りと主人のキス釣りの釣果
早朝に草取りをしようとしたけれど、暑すぎて部屋に入ってきました
皆さんどうも、YU-KINです! 毎回同じポイントで釣れるのか 最近釣れている時間帯を確認してみたところ、だいたい25時~と仕事と並行して釣りを楽しむには厳しい時間帯でありました。 それでも、本命メバルがつれるのなら・・・。 という訳で、遅めのチャレンジに行ってきました。 この遅めのスタートが功を奏すか否か。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 予想的中 釣れた要因を考察 オススメワーム! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 本日…
皆さんどうも、YU-KINです! まだまだ爆釣は続くのか 前回、前々回、前前々回と乗りに乗って魚の反応は絶好調。 しかし、本命のメバルはと言うと・・・、寂しい結果が続いています。 そろそろ釣れても良いころではないでしょうか。 今回こそはと再び意気込んでのメバル釣行へ行ってきました。 結果は無事に出せたのか否か。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 我慢の釣り ようやくの・・・ 釣れた要因を考察 オススメワーム! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチ…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!