仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
キス14匹GET!小さくても天ぷら最高♪
キス釣り、今日は家族で
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
【保存版】ちょい投げでキスを釣るための完全ガイド
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
【実釣レポ】ちょい投げで27cmオーバー!強烈な引きがクセになる“デカギス天国”発見!
【実釣レポ】遠投不要で連発!シモリがカギのちょい投げキス釣り攻略法
キス釣り、10回目今回も孫と楽しんできました
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
4年ぶりのキス釣り!大満足〜!!
新潟で釣ってきたキスでキス料理♪
ピンは要らない、なはずでしたが、な、キス釣り。
キス釣り、9回目孫と2人でピンギスばかりでしたが
菜園の草取りと主人のキス釣りの釣果
日中は厳しい日焼け、夜は蚊の猛攻暑いですね!日中の釣りは完全にショートパンツです。とても日差しが厳しく日焼けがとても危険。夜もショートパンツで行きたい所ですが、蚊の猛攻が凄くてとても危険。だからと言ってロングパンツは暑いですよね。ショートパンツで、日焼けと蚊さえ防御出来ればOK。レッグカバーを履けば良いじゃないか!フリーノット(FREE KNOT) UVストレッチレッグカバー これは蚊にはとても効きそ...
にほんブログ村おはようございます、今朝もいい天気!そして暑い(´・ω・`;A) 中天川地方です。魚道のしたにも群れ!同日に発見ですかね、水温下がったのかな?少…
カルカッタコンクエストDC201で飛距離110m超え?A-SPECスプール まず、初回ロットご購入のお客...
ワークマンの長靴AESIG BT750は歩きやすい!見た目もカッコいいのでエンジョイフィッシングにはお勧めです。
にほんブログ村おはようございます、霧雨落ちてますが蒸し暑いです中天川地方。最低気温も25度、熱帯夜でした(ーー;)カトちゃん毎朝日課の散歩にて確認しました。「…
【エギング】ランガンスタイルの装備とやり方!効率UPのおすすめグッズも紹介! - 釣りの人。
日焼け予防は全身に!足と腕はカバーでガード。レッグカバーで肌を守る衣類だけではUVガードが出来ない顔や首はなかなかガード出来ませんので、日焼け止めを塗るしかないですね。放っておくと紫外線は肌へのダメージが大きく、シミやそばかすの原因になってしまいます。UVケアは完璧に仕上げましょう。 毎年エギングシーズンは真っ黒になりますが、今年は美白で行きます(笑)釣り情報はこちらからにほんブログ村...
にほんブログ村おはようございます、今日も間違いなく暑くなります(〃ノωノ)中天川地方。最低気温は24、8度でした(´・ω・`;A) ってことなので見に行ってき…
にほんブログ村おはようございます、相変わらずの暑さです(〃ノωノ)中天川地方。幾分空気も変わってきたかな?・・・昨日は処暑、で、34度ww暑いわwニゴイ、ウグ…
にほんブログ村 おはようございます、未明の最低気温は23度・・・熱帯夜は25度を下回らない気温だとか?・・・でも寝苦しいですw中天川地方。本日も暑くなりそう(…
毎年恒例の釣り祭典中止は残念ですここ2年連続フィッシングショー大阪に行っています。恒例行事になっていましたが、フィッシングショー大阪2021年は開催中止。来年と言ってもあと半年ほどですからね。新型コロナウイルスが収束しているはずがないですもんね。今年は難無く開催出来ましたが、来年開催したとなると、とんでもない事になるでしょう。あの人混みですから、大規模クラスター感染となる事間違いないでしょう。来年...
これまでの紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。【釣行記一覧】はじめに淡路島へ紀州釣りに行ってきました。8月7日以来の釣行です。今回はお盆休み中に情報を入手した年無しポイントを開拓してきました。結果的に、年無しは釣れませんでしたが、海の状
にほんブログ村おはようございます、相変わらずクソ暑い(〃ノωノ)中天川地方です。最低気温26度超・・・一番暑い早朝でした(/□≦、)9時現在30度超えてます(…
慶良間1泊磯釣りです。つりぐのぞうさんから奥武島5番に渡して貰いました。 フカセ釣りのオープンベ...
にほんブログ村おはようございます、酷暑続きの中天川地方です。41、1度・・・インフルエンザ並みの高熱・・・気温が(^_^;)酷すぎます。。。中天川地方は40度…
日焼けのヒリヒリは辛い先日のキス釣りは、日焼け予防無しで挑みました。お陰様で腕がヒリヒリします。やっぱり日焼けは危険ですね。9月にはエギングで日中の釣りが待っているので、日焼け予防を考えておかなければなりません。アームカバーで日焼け予防。 安い物も多いので、買ってみよう。日焼けの痛みに耐えるより、しっかり日焼け予防しておきたいですね!釣り情報はこちらからにほんブロ...
にほんブログ村こんにちわ、39、8度のw中天川地方です(´・ω・`;A) アセアセいや~鮎居ないと書くことないですもんネ・・・(〃ノωノ)この時期にあゆのいな…
完成したバンブーロッドを数本持って試投&キャス練。メスのバンブーフェルールの表皮が炭化していた為、あっけなく折れました(泣)
サバラッシュにイラつきやっとの梅雨明けで、天気の心配は無くいつもの島へ行きました。今回はアジ、ケンサキイカ、タコ狙い。夕方にタコエギ投げてみるが全く釣れず、エギ根掛かり殉職で終了。やっとアジが釣れ始めたが、序盤から激渋!浮いている感が全く無く、中層から下だが、どこに居るのかさっぱり分かりません。いつまで経ってもバケツのアジが増えません。20:48早くもサバが良く掛かる。サイズが中途半端な20センチ半ば...
にほんブログ村 おはようございます、言わなくてもわかっているとは思いますがめっちゃ暑い(ーー;)中天川地方です。。。キャンプ場もそこそこのテント数です、暑い中…
にほんブログ村盆前~盆、本来なら友釣り客で賑わうはずの中天川も閑散としています(〃ノωノ)一ヶ月以上のダム放水を経て、さーこれから!って時のはずなのに(ーー;…
この日はエサを撒くと、特大グルクマ(サバ)が水面で大量に乱舞していたので、お土産と餌用にサイトフ...
※昨年のドルフィン体験プログラムです。 イルカを間近で見れ、触れ合えて最高に癒されます。 もと...
にほんブログ村おはようございます、雲多めです中天川地方。雨予報です(;゚д゚)ェ昨日は河川の探索に行ってきました( ´∀`)bめっちゃ暑い日でしたが頑張って二…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!