仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
シーバス釣行でワイゾン77S大活躍!!
大阪湾ボートシーバス 93回目
猛暑沖堤防
【2025年版】Amazonプライムデー開催!釣り人が得するセール活用術まとめ
キス釣りのあとはシーバス狙いでゲスト登場!!
今年も夏のぐるぐるどん
UPGRADE X8 ペンタグラム
悪天候の中2馬力ボート短時間釣行で高級魚ゲット
ボート釣り第24回、第25回
第44回横浜開港祭より、護衛艦いなづま一般公開@新港ふ頭9号岸壁。
大阪湾ボートシーバス 92回目
【失敗しない】初心者必見!シーバスリールの選び方とおすすめ5選!2025年最新版
【レビュー】アイザー100Fの特徴と使い方について!アイザー125Fとの使い分けを徹底解説!
【2025年最新版】初心者必見!失敗しないシーバスロッドの選び方とおすすめ5選
【初心者必見】シーバス釣りに最適なフィッシュグリップ5選と選び方ガイド
猛禽類、水鳥、ウサギにポッサム。アメリカの住宅地は野生がいっぱい
お猿が1匹
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
矢祭町 熊目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
遠軽町・旭川紋別自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
カメは人間と同様に感情を持っている
JR青梅線 クマ出没目撃情報 [2025.7.3]
寄居町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.3]
那須塩原市・もみじ谷大吊橋 クマ出没目撃情報
十和田湖・宇樽部キャンプ場 クマ出没目撃情報
鹿の群れ
むつ市・JR大湊線 クマ出没目撃情報
六ケ所村・月山 クマ出没目撃情報
富谷市・仙台北部道路 クマ出没目撃情報 [2025.7.3]
はじめに釣りの前日ってワクワクして、早く釣りに行きたい気持ちが膨らみますよね。そもそも、釣り場に着くのは何時ですか? 夜明け後? 夜明け前? 丑三つ時? 日が変わった頃?私は通常、日が変わった頃(0時から1時)には現地に到着しています。仕事
はじめに1匹のチヌを釣る難しさと、楽しさを味わえるのが紀州釣り。一方で、紀州釣りをしていると、爆発的にチヌが釣れる経験をすることが多くなります。夏から秋にかけて、つ抜けすることは珍しくないことは、チヌ師のよく知るところです。非常に良い条件に
永易さんのツイッターが炎上してますね。永易さんのツイッターというよりも、freedomのツイッターといった方が正しいようです。フリーダム代表の永易です。SNSが得意でないのでクラブ員に管理を任せていたらとんでもない事になってしまいました。今
はじめに釣りで魚を釣るために必要なものはなんでしょうか?私が紀州釣りに明け暮れ始めた頃に教えてもらったのが以下の3つ。いずれも釣りに外すことのできないものばかりで、重要度順に並べると以下のようになります。 釣り場所 釣りエサ 釣り技術今でも
はじめに普段から釣りに関して疑問に思っていることがあります。それは「個人のブログやSNSでなぜ釣り場所を公開するのか?」です。私は一部の場所を除いて、基本的に自分の釣り場所は公開していません。ネットを介して、釣り場所教えて下さいっていう問い
2019年1月5日。冬休み終盤でテンションダダ下がりではあるのだが、天気もよく暖かいので釣りにでることにした。今回は豊洲でヒイカを狙います。
2019年7月27日。晴れのち曇り。 お盆休みということで、富津新港に向かった。 先日好調だったアジを狙い、泳がせで太刀魚(タチウオ)、そしてノリでタコ。という計画だ。
はじめに台風10号が去った土曜日に淡路島で団子を投げてきました。大型の台風10号への警戒が近畿地方でも大きく報道されていましたが個人的には生活への影響はなくて良かったです。一方の釣りには影響が大きかったです。台風が来る前の14日に淡路島へ行
今日は、午前中休日出勤して、2時間だけシーバス狙いで大船渡に行ってきました。 割とベイトが沢山いていい感じでしたが、結局喰ってきたのは↓ ショッコでした(^ ^) 嬉しいと言えば嬉しいですが、スズキを釣りたい。 次回頑張ろっと!
昨日は、朝から大船渡にシーバスフィッシングに行ってきました。 釣行開始は朝の3:40頃の少し暗い時間帯です。 シマノの、ミノー アガケを使い表層をドリフト練習しながらやろうと思って投げてました。 そしたら、二投目から表層なのに何か違和感を感じる!? 同じ付近に数回投げてたら、ボゴッといってガン!と引かれました! 久しぶりに焦りました。 釣れる時って大体油断してる時ですよね(笑) 51センチのシーバ
沖縄から帰ってきたその日の夜に淡路島へ釣りに行くも、台風10号の風とウネリで釣りにならないと判断して何もせずに帰ってきました。台風が来る前に大阪へ。そこから淡路島の予定です。 pic.twitter.com/6WlhcoRam2— アール
夏休みの過ごし方はもう決まってますか?もし予定が決まっていないなら、淡路島で釣り旅行というのはどうでしょうか?サビキでアジやサバのような小魚の数釣りも面白いですし、紀州釣りで、チヌを狙ってみるのもオススメです。今が一番釣りやすい時期なので、
はじめにお盆休みに入ったので初日に淡路島へ紀州釣りに行ってきました。個人的には、7月連休の釣行以来の淡路島です。ここ最近の暑さはスゴイですね。昼間に外を歩くと身の危険を感じます。この日も熱中症に気をつけながら団子を投げてきましたよ。関連記事
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!