仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ムムッ!?小さなのしか居ない?それと信頼できるPEラインの巻き替え。
ボート釣り第26回
タックルを変えて再びキジハタ狙い。古いリールにPEラインを巻いて挑みました。
チートなのを使ってまでも、な、キジハタ狙い。
釣りビジョンマガジン公開・沖の根廻りでカサゴ絶好調
6月の釣果!
ボート釣り第23回
オニカサゴ(川奈 25/5/20)
アカマダラフサカサゴ(川奈 25/5/20 , 5/28)
ちっこいよ!だけど本命のキジハタ釣れた。澄んだ海での根魚狙い!#釣り
山陰浜坂沖 2馬力ボートでタイラバ
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 42/74 お魚逃がそ! - モナモナキッチン🍳14話
カサゴにモテすぎ注意!?釣り初心者でも爆釣するエサとは
ナミダカサゴ(柏島 00/07/17)
ん〜、何故ボクにはアタらないのか…なアジング。夜の防寒着はまだまだ必要でした!
【クマによる人身被害】栃木・那須塩原市
【クマによる人身被害】岩手・盛岡市【草刈り中】
【クマによる人身被害】山梨・北杜市【釣り】
【クマによる人身被害】長野・上松町
【クマによる死亡事故】長野・大町市【タケノコ採り】
【クマによる人身被害】奈良・上北山村【登山】
【クマによる人身被害】京都・舞鶴市
【クマによる人身被害】岩手・大船渡市【大窪山森林公園】
【クマによる人身被害】岩手・遠野市
【クマによる人身被害】岩手・住田町【養豚場】
【クマによる人身被害】滋賀県長浜市・金糞岳【登山】
【クマによる人身被害】長野・軽井沢追分【散歩・山菜採り】
【クマによる人身被害】新潟・長岡市【山菜採り】
【クマによる人身被害】新潟・五泉市
【クマによる人身被害】富山・南砺市【山菜採り】
皆さんどうも、YU-KINです! ついに海へ 梅雨入りしましたが、天気の良い日が続いています。 写真にありますが、私YU-KIN、ついに念願のマイボートを手に入れました。 色々な準備期間を経て、 ついに本日、穏やかな海で2馬力ボートデビューです。 実は、どうしても自分の船が欲しくて何とか手に入れたボート。 いよいよ初出船です。 初フィッシュは何なのか。 ワクワクが止まりません。 果たして魚は釣れたのかどうなのか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 まさかの 釣れなかった要因を考察 安心、安定、フロート大事! 下記のラ…
友人コタロから連絡があった なんでも今年の夏の風物詩「アカイカ(ケンサキイカ)」がすでに絶好調らしく6人乗り船で600杯(マジかよ嘘だろw)の釣果をあげているらしい 僕は7/10(土)と7/23(金・祝)に仲間内の乗り合い船通称じいちゃん船(改)に例年通り乗船の予定で楽しみにしているのだが今年はどうも色々といわくつきらしい… というのも私の過去エントリー(↓アカイカで検索してあるショートカット) www.sakuya-golf.work をご覧になって頂ければわかると思うが仲間内で安く乗り合う旧漁船に便乗し、アカイカを嗜むのが通例だったのですがこの船は去年の釣行を最後に実は廃船となったのです …
皆さんどうも、YU-KINです! 梅雨メバルを狙います 北陸もようやく梅雨入りしました。 と言う訳で、北陸の梅雨メバルを狙いに行ってきました。 赤潮発生で沸く氷見市の海で果たして本命は釣れたのかどうなのか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 テトラを行ったり来たり 上出来でしょう 梅雨メバルはまだなのか 釣れた要因を考察 梅雨メバル対策にレインウエアを! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コン…
一文字釣り動画です。オジサンの打ち込み、泳がせ釣りにビックサイズのカマンタ【エイ】ヒット!! ...
皆さんどうも、YU-KINです! 浅場で出会う 今回は22時半にメバルポイントに到着。 アングラーは皆無。 少し波があるが、それ位が釣れやすいと思っているので、楽しみです。 という訳で、本日もメバルを釣ることはできたのか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 無となった瞬間… 絶対数は少なそうだが いつまで続くか 釣れた要因を考察 釣り(夏)に向け、ビルドアップ! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com www…
皆さんどうも、YU-KINです! ヤナギメバルを狙う 今回は初めてヤナギメバルを釣りに行ってきました。 爽やかな風を受けての出港 いつもお世話になっている、遊漁船『亀丸』に乗って40分程かけてポイントへ。 どんな釣行となったのか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 釣りOR漁? 最後まで安定して釣れ・・・ 釣れた要因を考察 電動リールカッコいい 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山湾のポイント 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 05:00 ・終了時刻 12:00 ・天候 曇りのち晴れ …
皆さんどうも、YU-KINです! 藻場地獄はメバルランド 最近のポイントは激藻場なので比較的軽いグラムのジグヘッドを使っています。 好天が続き、釣り易い環境下で今回もメバルを狙ってきました。 その釣果は如何に? それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 開始早々に その後も定期的に釣れました 釣れた要因を考察 他のカラーでも釣れるのか? 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 24:00 ・天候 晴れ ・外気温 15℃ ・…
皆さんどうも、YU-KINです! 良い天気が続きますねぇ メバル達はどこへ行くのか。 それを追い求めて日々釣りをしています。 今回は難易度の高い藻場でのメバリングです。 その釣果は如何に? それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 名前の通り職人でした 良い感じで潮が流れ 釣れた要因を考察 ガルプ卒業か?! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント 本日の釣行コンディション ・小潮 ・開始時刻 24:00 ・終了時刻 25:00 ・天候 晴れ ・外気温 16℃ ・風速 1m ・エリア 富山県西…
春のアオリイカを求めオオシマ作戦! やっと、イッテキタ。 コレ股、ギリギリまで悩んだが・・・ ...
グルクン泳がせ釣りです。アカジンがS君に掛かってるのを撮影中、船長が来るよ注意してって言ってる側...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!