仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
1件〜50件
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
バタフライ【Director's Cut PV】公開
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
今日はシルクロードの日「Colin Masson - Isle Of Eight(UK)」
今日はさくらの日「Gryphon(UK)その3」
今日はプルーンの日「Gryphon(UK)その2」
今日は散歩にゴーの日「Gryphon (UK)その1」
今日は世界水の日「今日は夏日になりそうな程の暖かさですね。桜の様子を見て来ます...^^」
今日はランドセルの日「The Morrigan(UK)その1」
勇者じゃがいもは 今日も今日とて『北の大地ホカイド』を旅する はじまりの大地カリイシで 勇者の紋章を手に入れてから3年。 黄災の魔王を倒すため 日々鍛錬を続ける。 人は大志を抱いて旅にでる 困難にあればまず後悔し、不安がり、 最後は夢そのものを否定する 魔王を倒すことが全てではない 大物を釣ることが全てではない そんなことを考えることも 少なくなかった。 そう。 思っていたより静かに奴は現れた。 風や波と間違うくらいに静かに鈴を揺らし ゆっくりと、そう、ゆっくりと現れた。 まさか黄災の魔王が現れるとは。 魔王マッカーワ(Level52センチ) 「キサマが勇者じゃがいもか」 「カレイの王として私…
本日もジャガイモ航空 石狩国際空港行き 710便をご利用頂きまして 誠にありがとうございます。 なお、この便はPOTETO航空111便との 共同運行便でございます。 皆さま、ただいまシートベルト着用サインが 点灯しました。 これからしばらくの間、釣れ続けることが 予想されます。 シートベルト着用サインが消えるまでは 化粧室をお控えください。 ……1時間後……。 ガタガタガタ… 只今、当機は海流の影響を受け、 ウグイの猛攻を受けております。 多少のショックが考えられますが、 釣行には問題ございませんので どうぞご安心下さい。 ご気分が優れないお客様は、 ポケットのたばこをお早めにご用意下さい。 …
ニシン釣りが好きなもんで 初雪の季節が恋しいもんで 【日時】12月4日 やーそろそろニシンいて欲しい。 情報少なすぎ! 我慢できないもう行く! 【場所】小樽北浜 唯一小魚が見えたここにする。 小魚が好きなところはニシンも好き! だと思う。 【作戦】 ライトで照らして撒餌もケチらない。 いるなら来る! いないなら来ない! スタートから全戦力を総動員。 8号ホーマックサビキよ! いけ! ウジャウジャ寄ってきた。 サイズは20から25。 もうちょい欲しいけどとりあえずいい! 【結果】 40匹位。 あ〜満足 【食】 釣りすぎたので配る。 これでもまだ3分の1。やばい。 でもうますぎる。 【感想】 疲れ…
春は嫌いだった。 ずっーと4位だった。 気疲れすることが多かった。 風の匂いも慌ただしさも嫌だった。 釣りを始めて、春が好きになった。 勇者じゃがいもは 今日も今日とてレベル上げに専念する。 黄災の王マッカーワ討伐の時期は近い。 少しでも能力を上げる為、 ニシンやホッケに目もくれず 同種のモンスターでスキルを上げる。 現在のレベルは11。 HP:102(5.6時間が限度) MP:35(回復はたけのこの里で行う) ちから:90(平均遠投距離) 防御:20(装備頼り) 素早さ:150(撤収急げば3分) 賢さ:45(まだまだ学ぶべきことは沢山) 運:5(=回遊魚と遭遇する確率) レベル20くらいまで…
本格的にカレイシーズンになったのに 大好きな投げ釣りの季節なのに 春はどうして風が強いのかしら。 勇者じゃがいもは 黄災の王マッカーワを倒す為、 今日も北の大地『ホカイド』を旅する。 タルオタでのレベル上げ中に こんなものを見つけた。 トマコマリアか。 そこそこレベルも上がったし行ってみるか。 ものすごい強風だ。 砂嵐で目が開けられないが とりあえず少し歩き回ってみよう。 キツイ……ん?あれは。 なかなか強かったがヌシではなさそうだ。 しかし強かった。 『いろはす桃』で回復しておこう。 え?また? エンカウント多すぎ。 そしていちいち強っ。 トマコマリアはまだ早かったか。 『たけのこの里』で回…
先日地下鉄で携帯を落っことしたら ラグビー感のあるでっかい外人の男性が拾ってくれました。 咄嗟に私の口からでた言葉は 「あっす(あざっす)」 伝わらんだろな。あ〜情けない。 10月22日 4時30分、白老の浜に到着。 暗闇の中すぐにセッティングを開始。 今日は今期最後の鮭釣り。 緊張と興奮でほぼ寝れず。 海へ仕掛けを投げ入れた頃 ちょうど夜が明けた。 見渡す限りの竿。 その数おおよそ200本。 「鮭のサケノスケさん。あの竿の多さを見ていかがでしたか?」 「いやーキツイっすね。川まで全部トラップですもん。えぐいっす。ま、普通によけましたけど。」 開始2時間。 生命反応なし。ハネもなし。 「鳥のト…
どうも。 小さい頃ゲゲゲの鬼太郎の 「ぬりかべ」はコンニャクだと思ってた 男爵芋太郎です。 いきなりですが。 実は私、先日知り合いに ガムテープで手足を縛られました。 そしてお腹や足をこちょこちょ されました。 まじで死ぬかと思いました。 「やめてくれ!」 「ちょ!まじで」 「ほんとにさ!まじでやめて」 「頼むから!!」 「や、死ぬ!一生のお願い!!」 …やめてくれませんでした。 「まじで」とか「一生のお願い」 これ日本語として弱すぎます。 本当の本当にヤバい時に 使う言葉が欲しくないですか? まぁでも一定の効果を保つ為 安易に発してしまう言葉ではいけません。 しかし ピンチの時に咄嗟に出てく…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!