男のロマン?Ⅱ
【100均釣具】100均エギの最適な使い道!エギング用だけどアオリイカ釣りには使わない理由
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
最近は高級魚と化してます
長崎県対馬のアオリイカを刺身で食べる
春イカ調査
■『味の王様』地場の新鮮な「アジのタタキ」と「イカの黒造り」で『福井の地酒』を堪能(福井県福井市)
ぶっこみサビキ
エサ巻きエギを買ってみました。
最新動画アップしてます。(ヤエン サイトフィッシング)
釣りに行けない時は、道具メンテナンス 電源ボックス
スミイカ下し
釣りを楽しむためのYouTube活用法
五臓六腑に沁み渡る
【ティップラン】第二宗丸 ~恩納村屈指の遊漁船
NEPAL STATION🐘カレーランチ(pq・v・)+°
絆珈琲店(北海道札幌市中央区南八条西11-3-10 ツインズ南8条 七番館)でランチ
雨の日はガストの宅配で…。ラクしてダラダラしてました。
先週末から約44万3千円も戻しました!
iPhoneの利用料金を減らしました。
予約マストの茶碗蒸し・鶏天付き海鮮丼が900円 かかしや@水巻
「はな優膳」のおすすめ日替わり定食は毎日通いたくなる満足ランチ♪
ファミレスに行きました♩
洋食ひなたで日替わりランチを~♪
かなり気に入ってる
効率悪い
富山駅南口のアパホテル内の富山育ちで日替わりランチ!
ガスト★日替わりランチ(月曜日)
あら~ オーブントースターが壊れちゃった~
お得なお買い物とお得なランチ
ベラさん、エーちゃん、距離が縮まった?
チケット争奪戦に勝てない私
今年も始まった!花手水めぐり散歩を楽しむシベリアン(о´∀`о)
魚の晩ごはん。ワンパンナポリタン
ベラさん、オネーサマになりました
晴れて燈明堂海岸へ
2025年5月11日 Dogrun Lab.「Dogrun・Caravan」DACHSHUND Area vol.2(神奈川県横浜市)
2025年5月11日 Dogrun Lab.「Dogrun・Caravan」DACHSHUND Area vol.1(神奈川県横浜市)
あの時のソニック、今の私
海のワンコ散歩と、肉なし晩ごはん
休日の過ごし方は ただ公園へ行ってのんびりとするのが好き♪
帯広へ!どデカいタワーに挑むうちのハスキーψ(`∇´)ψ
ベラさん、リアル妹と2SHOT!!
我が家にわんこがやってきた
バッグの先にはあらゆる可能性がある
転勤先の四国は香川県での釣行を書き綴っていこうと思います。 基本は、ソルトルアー…オフショア、磯以外は大体やります^^ 釣歴25年、シーバス20年ほどやっとります! 脱、ブログ三日坊主(笑)
にほんブログ村 学生の頃から毎冬、乾燥に因る湿疹に悩んできましたステロイド系の軟膏を2~3日塗ると赤みと痒みはほぼ治まりますが、暫くするとまた出てきます今冬は…
私の現在の仕事の一つに草刈りがあります。業務として草刈りをする場合、講習会に参加する必要があります。そんな訳?で業務の一環として講習会に参加してきました。会場は高知市内なので早めに出発。7時に職場の車を運転して出発。カーナビはついてませんのでスマホのGoogleMapの音声応答を聞きながら向かいます。途中の国道で渋滞しています。ラッシュアワーの運転なんて約半年ぶりでしょうか(笑)。高知市内は路線電車が走っ...
5月8日そろそろ夏の魚の姿も見たい季節に ゴールデンウィークも過ぎ道路や釣り場も空いて来た頃なので友人を誘って今シーズン初のタマミ釣りに出かける事に16時 釣り場到着空は青く海もコバルトブルーとにかく綺麗の一言、気持ちいい東風が吹いてます早々に投げ釣りの段取りを済ませ一休み暇潰しで足元で垂らし釣り直ぐに小型のウツボが釣れました2回目に結構良い引きでアカハタがアカハタ 25センチくらいこれは結構釣れるのか...
春のグループ旅行の打ち上げを我が家で開催した。もう一か月以上が経つんだ・・・まさに「光陰矢の如し!」である。次のグループ旅行は例年ならば秋、紅葉を楽しみにワゴン車で行っている。その頃には新しい車を決めているのであろうか?車検は来年の秋まではある。孫の少年野球チームも、徐々に団員が増えている。少子化で子供の数は減っているのだろうが、競争力が生まれて楽しみな事でもある。予定していた業務用タオルを買い足...
松前店です~ウキ釣りでのんびりイカ狙って見ませんか😊死んだアジでもイカ釣れますよ!🙌皆様のご来店お待ちしております。最新情報をLINEで配信中!LINE限定の…
フレンド今治店の井上です🦁先程、ほんわか釣り倶楽部のお二人から釣果情報頂きました👍ショアからの釣果です✨メジャークラフトのジグがやはりいいみたいです!又、釣果…
【釣行レポート】Jackson「オーシャンゲート」で新しく始まる田舎の釣り生活!最高の竿との出会い
Jacksonの人気ロッド「オーシャンゲート」シリーズを徹底紹介。JOG-906M-KやJOG-604UL-K ST AJなど、シーバス・アジングに特化した各モデルの特徴や使い心地を実釣目線で解説。軽さと操作性に優れたコスパ最強ロッドを探している方におすすめのレビュー記事です。
たあ先輩とレンコラブ船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいました集合出発はなんと4:30!!それでもすぐ明るくなりいつものポイントにアンカーリング今日はイサキが食…
明日は仁淀川漁協の鮎の試し釣りの予定です。昨日の午後から本格的に雨が降って朝には上がってましたが仁淀川は2mの増水。どんな状況なのか見学に行きました。近所の中仁淀橋から見た仁淀川です。数日前はこんな感じでしたから、かなりの増水です。下流は河原がなくなってます。浅尾沈下橋です。一日の雨でこんな感じですから台風が来ると本当に沈みそうです。片岡沈下橋です。ここまで来ると濁りがきつくなってきました。下流は...
高知カゴ釣り計画「室津港外1港特殊釣法調査設計計画(グレ等)」-実施計画書※こちらは1ヵ月程度『過去』の釣行記録です。2025/04/05釣行記録釣行記録の公開方針にほんブログ村...
たあ先輩とレンコラブ船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいました集合出発はなんと4:30!!それでもすぐ明るくなりいつものポイントにアンカーリング今日はイサキが食…
5〜8月募集中 ※夏季限定(5〜8月)午後便タイラバ募集中 詳細はHP お知らせ確認下さいタイラバ&鯛ジギングメバル(サビキ・シラサ) 6月上旬まで予定※シ…
こんにちは。さんくんです。私は釣りが大好きで田舎に移住しました。移住後の田舎暮らしや釣りのブログを書いています。YouTube「チャンネルさんくん」も運営してます。どうぞよろしくお願いいたします。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)