5月12日昨日は、北泊地の船が出ず残念でした。そこで、今シーズンのタコシーズンに備え仕掛けの準備をしました。先ずは100均のイカエギ15本をタコ用に改良小細工…
連休中釣りに行けなく、今日行かないと天候に風速にと、また行けなくなってしまうので朝から釣行…も午前はアタリ無し撃沈。午後は場所移動してようやくアタリが出たので集中して探り何とか5枚。相変わらず水平に沖に走られるとずっぽ抜け確率高めなのは何とかしたいところ。
5月13日今日は昼頃家を出てアジ釣りに行きました。第1ポイントに15時頃から投げサビキで狙いますがアタリ無しで泉大津の砂揚場へ移動。平日なのに一杯の人達です。…
今日は2つ目の記事です!しかも釣果記録でも何でもない生成AI研究のレポートです。このブログは黒鯛釣行記録がメインじゃなかったっけ!??みたいな感じですが、興味がある方は雑記カテゴリーとして、読んでいただけると幸いです。さてさて、母ちゃんの日には流石に釣りには行けないしねぇ・・・と、セコセコと暇な時間に生成AI研究も兼ねてChat GPTさんと会話してみました。プロンプト(指示、質問)が使いこなせないと適切なアン...
5月13日今日は昼頃家を出てアジ釣りに行きました。第1ポイントに15時頃から投げサビキで狙いますがアタリ無しで泉大津の砂揚場へ移動。平日なのに一杯の人達です。…
今朝は4時50分出艇のつもりだったが眠い!雨で億劫!なんて思ったりして5時50分出艇。 雨の為か舟は少ない。南風が強いからか来た方向jへの流れも速い。 開始早々ダイソーワームでキジハタ2匹。 30半
5月12日昨日は、北泊地の船が出ず残念でした。そこで、今シーズンのタコシーズンに備え仕掛けの準備をしました。先ずは100均のイカエギ15本をタコ用に改良小細工…
今日は2つ目の記事です!しかも釣果記録でも何でもない生成AI研究のレポートです。このブログは黒鯛釣行記録がメインじゃなかったっけ!??みたいな感じですが、興味がある方は雑記カテゴリーとして、読んでいただけると幸いです。さてさて、母ちゃんの日には流石に釣りには行けないしねぇ・・・と、セコセコと暇な時間に生成AI研究も兼ねてChat GPTさんと会話してみました。プロンプト(指示、質問)が使いこなせないと適切なアン...
ChatGPTさんに2024年釣果レポートを作って頂いた前打ちおじさんの話
生成AIを遅ればせながら公私共に最近利活用しだしました。生成AIの利活用がある程度できてきて余裕が出来たので、時代遅れの黒鯛前打ちおじさんは、去年の黒鯛釣果リストのExcelをAPI連携(Excel等のデータ読み取り)で読み取ったら、立派な釣果レポートと傾向対策的なものができるのでは無いかと考え、チャレンジしてみました!そもそもこの記事に書いている私の文章もAIさんに書いてもらえるのはわかっているのですが、自分で書く...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)