ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ
初めてシマノ・ハードブルで投げてみました。そのインプレなど。
ショートサドルをやめて fi’zi:k TEMPO ALIANTE にした理由
【初心者向け】ボート釣りデビューにおすすめは?sportyak245とボートエース25を徹底比較【Bic245】
ベルベット・アーツのワリット(特大)を使ったインプレ:
パナレーサー・グラベルキングR レビュー
何にもない何んにもない全く何にもない。アウトバックS604Lを初使用、試投は良好!
【めちゃくちゃ釣れる】ロックフィッシュが簡単に釣れるワームを発見!上級者の切り札ワームとは!?
2025年の新作パックロッドたち、にいがたフィッシングショーで実際に触れて振って曲げてきました。 #パックロッド #インプレ
ライトロックフィッシュのPEラインとリーダーの太さやポンドと長さを解説
極寒爆風のライトロックフィッシュ釣行
釣り人必見!エステルラインの特性と活用法を徹底解説
【ダイワ】24ルビアスLTのインプレ!迷ったらこれを買え!!【コスパ最強】
【シマノ】23ルアーマチックをインプレ!正直これはちょっとオススメできない・・・【エリアトラウト】
メバリングタックルの紹介、インプレ
春の渓流釣りデビューに最適な装備とおすすめポイント【全国版】
2024.10.19 ANCIENT HUNTER Meteor C602 UL
長野県の美しい渓流で釣りを楽しむ方々❗
長野県の美しい渓流で釣りを楽しむ方々❗
寒 波
釣りの楽しさを南佐久の地から。ため池を再び皆が楽しめる釣り場へ‼️
勘 案
意外と知らない渓流釣りでルアーを確実に回収するアイテムとは⁉️
立 夏
田舎を全力で楽しむ釣り師【田舎の釣り人】はエリアトラウトで活躍中‼️
長野県の渓流は急流が多い!デカめのリップで岩陰のモンスターを狙え
入荷情報【230219】 ジャパントラウトV TAPER&SHAPE
TAPER&SHAPE 2023年新製品 渓流用グラスロッド ジャパントラウトVシリーズ
小正月
新 年
寝台特急 ・ 日本海.
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その11(道の駅ふかうら)
地質調査船「EK HAYATE」
日本海一人旅
6月の日本海ブルー
快晴の日本海
クイーンエリザベス日本周遊と韓国10日間クルーズ~⑤終日クルージング マスカレードガラ
イサキ&イカメタルのリレー便に乗船!今年も小浜発の幸翔丸にて充実釣行
日本海ロック修行!!
上越市の地魚のお店「軍ちゃん 高田店」で海鮮丼のランチ。日本海のお魚がいっぱい。
【GW鉄旅記録その3】「越乃Shu*Kura」越後川口駅から上越妙高駅まで【7分動画】
シケを交わして守られているエリアへ
シケを躱して3.2k
福井旅行の巻15
日本最古の水族館・魚津水族館と親不知海岸~R148
新潟県村上市寝屋港の釣り船『昭和丸』のライトジギング&タイラバやキャスティング釣果情報を更新中。クロマグロ.真鯛.ブリ.ヒラマサ.マハタ.キジハタ.甘鯛などがターゲット。
【青物】ナブラだらけの海で前日の悔しさを晴らしてきました。-新潟県上越-ライトショアジギング
前日の釣行ではナブラに遭遇し魚を掛けましたが痛恨のバラシで釣果はイナダ1匹のみと言う結果…。何となく明日もナブラが出る気がする…。これは行くしかない!!って事でリベンジマッチに行ってきました!!
う〜ん、どうにもサイズが上がらないキジハタ狙い、カサゴとキジハタ:夕方の海釣り体験。
夕方の海通い継続中です。本当、キジハタ釣りは好きな釣りなので夢中になってしまっています。 金曜日の夕まずめ。一投目からヒットもカサゴでした。 どうにもカサゴが釣れると「ハズレ」に感じてしまうという… エコギア ECOGEAR グラスミノー M 496 はぐれイワシ 17173 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au PAY マーケットで購入 本命のキジハタは、 釣れたことは釣れましたがサイズが上がらずじまいでした。10日ほど前は少なくとも1日に1匹は尺オーバーのキジハタが釣れていましたがここのところどうにもこうにもおチビちゃんば…
「櫛(くし)の歯が欠けたように」選手がどんどん抜けていくなぁ~、アルビは・・。チームが大変な時に、今まで大きな声援を受けてきた選手が抜けていくのは(どうなんだろ?)と思いますよね。泥船から抜け出すネズミ達のような印象を持ってしまいます。確かに下位にいますが、1勝すればまだ降格圏から抜け出す立ち位置に居るはずだし、今までの経験から言わせてもらうと、こんなの「全然ピンチでも何でもない!」チームとしての意...
修理したロッドの具合をみるためにコアジ釣り。水温は29.5度でした。7月10日(木)16:50~18:50聖籠町某堤防アジ13匹(15~18センチ)
引き続き夕まずめのキジハタ狙いの釣りを続けています。一昨日某釣り場に行くと、怪しげな人が居りまして、ボク、ピーンときてしまいました!某YouTuberさんではありませんか!小心者のボクは声をかける事が出来ませんでしたが、あれは「姫」に違いありません。大人気YouTuberなのですが本当に驚きました。多分新潟の釣りYouTuberで一番登録者数が多いであろうお方です。 さて、そんな「姫様」から離れたところで釣りを開始しました。が、この日はとにかくもう小さい魚しか釣れません。 アタリは沢山ありましたがやはり小さい魚なのでしょう、針に乗らないことがほとんどでした。 明けて次の日、またもや同じ釣り場へ…
突然ですが...INAX(LIXIL)の古い洗面化粧台の照明スイッチがスカスカで手応えなく壊れて点灯しなくなったんですよね😂洗面化粧台一式を買い替えるにはもったいないし、そこまで古くない気もするし...そんなわけで、自分でスイッチを交換してみました🙂部品はすべてコメリパワーで調達イメージです😅取り付け穴のサイズとネジの取り付け位置を変更する必要がなかったのはよかった✨より線を単線に変更する作業が必要なのと、コ...
タイラバ&ライトジギング便7月12日釣果情報|マハタ・ワラサ・カサゴ
本日(7/12)は、若いお客様グループでの釣行。 釣行前半に強い当たりのバラシとラインブレイクで
長岡市 「麺香房ぶしや 堺東店」に行ってきました。この日は、つけ麺食べたいなぁ。味噌のつけ麺が食べたいと思いしばし考える・・・あんまり味噌のつけ麺ってないかもしれない。「ぶしや」にあったかもしれないと思いこちらへ。ありましたよ、味噌つけ麺。券売機にてポチっ!あと、味玉トッピング。カウンターにて待つ。卓上の調味料たち醤油・酢・ハバネロ・ひげにんにくパウダーetc。さて、着丼です。辛味噌が乗ってるんです...
こうして深く考える事が出来ない役人によって環境破壊がなされるのだと。 #獅子が鼻
昨日の新潟日報(新潟のローカル新聞)の報道で知りましたが、西蒲区間瀬にある獅子が鼻付近の獅子が鼻大橋の老朽化により更新工事が行われる計画だそうです。 www.niigata-nippo.co.jp 風光明媚な越後七浦シーサイドラインのビュースポットである獅子が鼻という岩礁帯、その付近にある獅子が鼻大橋は確かに老朽化が進んでサビサビですが、だからと言ってこれは無いだろうという計画内容に唖然としてしまいました。 この橋を撤去して、何と海岸を埋め立てるという暴挙…!これでは砂が付いて浅くなり、釣り場としては魅力が薄れてきますね。 完成予想図。 もっと詳しく新潟市のサイトにありました。 www.cit…
7月に入って最初の夜炊き便は、満月大潮というフラグが・・ でも、結果としては良い方向に裏切られま
今日も暑いです。海水浴シーズンに入ってきたので、磯遊びも間もなく中断です。水温も結構上がってきたようで、魚のポイントも変わってきました。水に浸かっていても、汗…
う〜ん、どうにもサイズが上がらないキジハタ狙い、カサゴとキジハタ:夕方の海釣り体験。
夕方の海通い継続中です。本当、キジハタ釣りは好きな釣りなので夢中になってしまっています。 金曜日の夕まずめ。一投目からヒットもカサゴでした。 どうにもカサゴが釣れると「ハズレ」に感じてしまうという… エコギア ECOGEAR グラスミノー M 496 はぐれイワシ 17173 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au PAY マーケットで購入 本命のキジハタは、 釣れたことは釣れましたがサイズが上がらずじまいでした。10日ほど前は少なくとも1日に1匹は尺オーバーのキジハタが釣れていましたがここのところどうにもこうにもおチビちゃんば…
タイラバ&ライトジギング便7月12日釣果情報|マハタ・ワラサ・カサゴ
本日(7/12)は、若いお客様グループでの釣行。 釣行前半に強い当たりのバラシとラインブレイクで
7月に入って最初の夜炊き便は、満月大潮というフラグが・・ でも、結果としては良い方向に裏切られま
「櫛(くし)の歯が欠けたように」選手がどんどん抜けていくなぁ~、アルビは・・。チームが大変な時に、今まで大きな声援を受けてきた選手が抜けていくのは(どうなんだろ?)と思いますよね。泥船から抜け出すネズミ達のような印象を持ってしまいます。確かに下位にいますが、1勝すればまだ降格圏から抜け出す立ち位置に居るはずだし、今までの経験から言わせてもらうと、こんなの「全然ピンチでも何でもない!」チームとしての意...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)