日本海上越に潜む大物○○○○は身近な沖合で釣れる場合がある…⁉️
〔広島釣り〕呉方面でショアジギングでブリ、ハマチ、サワラ、サゴシが釣れた。県内の釣果傾向を考えた話と釣り人のマナー違反で立ち入り禁止が増えている件について・・・。
オカッパリからのステップアップ!初心者でも楽しめる船釣りの魅力
新昭和丸に乗り換えて釣り船営業開始のご案内|2025年春
ジギング@玄界灘。あけまして大コケ。
25グラップラー タイプスローJ購入。前モデルと比べてみる。
黒潮の大蛇行と暖水隗
25ツインパワーXD更なる進化で登場!剛健そして軽量を備えたスピニングリール
25ステラSW登場!19からの買い替えはアリか?スペックを比較。
2024年の振り返りと2025年の抱負
今更ながら18グラップラープレムアム151XGを購入して釣果を倍増させる計画
《シマノ》スロージギングロッド【グラップラー タイプ スローJ 】が遂にリニューアル
ブリは何故寒くなると脂がのるのか?
《ダイワ》ソルティガ35がリニューアルして登場!大型魚を狙うなら必見
やっぱり気になる【コロジグブレード】フィッシュアローとウロコのコラボブレードジグ
ウサギの親子に育てられた先代猫を引き継ぎ、ロップイヤーの親子と同居するキジシロ猫の兄妹の日常と、筆者の趣味の釣りに関するブログです。(主に釣り、自動車関連の記事もあり)
0545~1500時 晴 北~南西風 小潮 エサ:青イソメ(350g)年休消化の金曜日。ライト投げ竿2本とルアーロッドを持ち出し、南西風が上がるまでとした勝負。この週末はかなり気温も高くなる予報。桜も一気に花開くか?景気良く花見カレイを仕留めたい一戦。ほ
春のような陽気と凪で最高のSUPフィッシング日和 2025年3月1日
湘南でサップフィッシング(SUPフィッシング)やショアジギングを楽しむ初老の備忘録です。
24日の月曜日。真鶴クルーズでしたが船長が都合悪くなったという事で。凪予報だし、単独での2馬力モギボートへ。マイ魚探でのポイント探しが楽しいのです。最近釣れて…
強風でも^_^;行っちゃいました٩( ᐛ )و先週釣り行って無いので(´-`).。oO 今日は⛴️野島方面から出て見ます٩( ᐛ )و⛴️バチコン一人あと…
2021年10月から修繕のため一部立ち入り禁止が続いていた江の島湘南大堤防約3年半の年月を経て遂に!解放確認!いや~長かったね~小鯖の回遊時期には間に合ったかな岸壁側はやはり…解放ならず…ジェット船で大島まで3000円くらいで行ける航路が就航しないかな?...
令和7年3月26日(水)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695もう春ですねえ、葉山椒の葉っぱがじっとみていたら伸びてくるのが見えるのかと思うほどに葉を伸ばしてきました。今日も西南西風で仕立【鬼カサゴ】は中止。明日27日出船時間ないは凪予報です。週末29日北寄りの風も弱そうですし気温は11度ほどです。30日は雨も多くなく釣り日和だと思われます。27日出船できそうです・ヤリイカ船募集中29日・ヤリイカ船30日・黒ムツ船募集中です。29日・ヤリイカ船1/10名定員募集中です30日・黒ムツ出船6時30分出船1/6名定員募集中です・今週末土曜日・日曜日は北寄りの風です。ご予約をお待ちしております。でたらどこへヤリイカ船城ヶ島西沖〜城ヶ島沖107〜200m錘120号レンタルあり。ヤリイカ今...週末ヤリイカ船・ムツ根ザカナ船ご予約お待ちしております。
令和7年3月29日(土)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695・30日は雨もなく釣り日和だと思われます。30日ムツ根魚船。錘200号胴突き仕掛け船宿用意はサバ餌30日は朝からムツを狙います。餌は同じ形の鯖餌だけのご用意です。流れ次第ですが棚が若干浮く時もありますし、巻き落としも有効です。いろいろな釣り方をしてみてくださいね。根ザカナレンタル☆仕立船メニューヤリイカ、あこう鯛・ベニあこう鯛・ライトな根サカナ・コマセ真鯛・鬼カサゴ・マルイカ30日・黒ムツ船6/7名様まで餌OKです。募集中です。【ヤリイカ船31日北風雨ありません。4月4日金曜日から凪そうです。6日もご予約IN!!平日ご予約お待ちしてます。】でたらどこへヤリイカ船城ヶ島西沖〜城ヶ島沖107〜200m錘120号レンタルあ...平日のヤリイカご予約お待ちしております・
春のような陽気と凪で最高のSUPフィッシング日和 2025年3月1日
湘南でサップフィッシング(SUPフィッシング)やショアジギングを楽しむ初老の備忘録です。
★ Yahoo!ニュースエキスパート★釣りに興味がある方にとって「ネタになる話」や「楽しいお役立ち情報」をご紹介しています。当サイトでは主に現場で実際に100均釣具を使ってみたインプレや釣行記事をメインに随時紹介していきます。
★ Yahoo!ニュースエキスパート★釣りに興味がある方にとって「ネタになる話」や「楽しいお役立ち情報」をご紹介しています。当サイトでは主に現場で実際に100均釣具を使ってみたインプレや釣行記事をメインに随時紹介していきます。
首都圏から比較的近い釣り場でメジナを狙ってます。 三浦半島、伊豆半島での釣りがメインですので、同じフィールドに行かれる方々の参考になるような情報を発信していきます。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)