2025年6月29日(日)例会名:へらぶな流水会R7年6月度例会釣り場:つり処椎の木湖今日は流水会で椎の木湖へ❗️27名参加で、今月は賑やかになりそうです😊2号桟橋指定で、渡り手間に少しとほとんどの方が渡り奥に入られました🎣私は奥目の258番。なんだか水があまり良くない感じがあって、いや〜な予感はする😅まぁでも今年初の椎の木ですし、色々探りながら頑張ってみます🫡新調した逍遥万力…素晴らしい😍★本日のタックル★竿: 飛天弓 閃...
おはよう御座います。 29日の日曜日は筑波流源湖でした。 第五日曜日とあって日曜日のわりには空いています。受付を済ませてどこにするか迷っていましたが何故かい…
ヘラ戦果 サタデートーナメント@清遊湖 2025年6月27日
■2024年6月27日(土)晴れ関西地方まで梅雨が明けたが、関東は毎日暑いがまだ明けない。寝苦しい夜が続く。■ケおはようございます。今日も暑くなりそうえすね。と言いながら、空調ベスト忘れた。アチャー!今月の座席は・・・やったー!櫓奥の北向きだー。まー、場所は良かったんだけどなぁ・・・で終わることでしょう。タハッ!この暑い中、参加者129人で過去最高とか。人災必至。釣り座は思ったより奥でした。名人さんが近くにたくさん。朝から暑いけど。お日様出るまではパラソルしない主義。でもね、今日は空調服忘れたから、そのうち差しますよ。テヘッ!空席ほぼ無しの満タンだから超難しかった。でもこの時期だから釣る人は半端なく釣る。私は釣れない人の代表みたいな・・・■セラ8尺でのホタチョー。6時半にスタートするも静かな様子。15分ぐ...ヘラ戦果サタデートーナメント@清遊湖2025年6月27日
雷鳴⚡️釣りで心が打たれるならそれほど幸せな事はない。今季3回目の挑戦〜(未だチケット0)4sat日によってはメジャー大会の2段階下くらいのトーナメント感が養…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、眠れない夜にまたまた、、やってしまったブログ削除どんな内容だったか❓覚えてないよう(笑)ショツクにいたばされて。2時から。…
2025/06/28/Sat.10時半頃到着、誰もいません。釣り場は草ボウボウになっていて釣り人が来てないようです。今日は沖目を狙いたいのでテトラからやってみることにしました。10 : 56中々アタリが出ません。やっと当たったと思ったらスッ
もう7月に入ってしまいました。今年に入って既に半年が過ぎてしまったのです。歳を取れば取るほど月日の流れは、駆け足どころではなくなっています。超特急に進んでいく様は、如何ともしがたいのですが、充実した日々を過ごすためには、テレビのお守りだけをしていてはダメですね。 梅雨も...
<中京管理池ヘラ連合>トーナメント決勝(のお手伝い)に行ってきました in ひだ池
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.29> 中京管理池ヘラ連合の決勝に、中京BIGからsu…
軽さは、攻撃力! ダイワが放つ長尺軽量系並継へら竿の最高峰シリーズ「HERA R」 やはりダイワ!と言うことでしょうか?
6月27日(金) 2か月ぶりに亀山湖に行って来ました。 随分間が空いてしまいました。「そろそろ行こうかな」と思い出したところで一気に暑くなりました。家に居ても…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、2度寝で、、3時に目覚めて~ブログを書いている、、葛飾立石の朝明けです初めての朝練(笑)小合溜釣行P~2、、釣編の始めりデ…
2025/06/29/Sun.今日は昨日のリベンジです。今日の潮は13:39 25cm20:19 182cm15時からの水位の上昇時に岸寄りに回遊してくる魚を狙うために、テトラではなく船着き場から30尺です。それまでは30尺で沖をねらいます
越辺川 6:00~10:00今年の梅雨はどこに行ってしまったんでしょうね。ヘタすると梅雨明けしてしまいそう。だいたい真夏でよく釣れる年は梅雨の時期に豊富な雨量があるんですよね。昨年はそこそこ雨量があって真夏は好調でしたが、一昨年は少雨でまったくダメ。今年はどうかなと期待していましたが、梅雨としては雨量が少なく、厳しそう。オマケにすでに真夏並みの猛暑と来ては正直なところ釣れる気はしません。それでもかすかな希...
天気 水温 30℃水位 0.4m減水質 アオコ ブラックバス釣果0〜16本 20~43cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャン…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.30> 月曜日、今季初アジングに行った時、声を掛けてく…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)