2025年ブラックバス釣行#3 野池&八郎潟
スピナベのリペア②
スピナベのリペア①
2025年ブラックバス釣行#1
2025年ブラックバス釣行#2
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
なぜ釣れない?釣果を伸ばすために知っておくべきこと
”回せ!回すんだ!ラッキーデイフラッシュンポップ”
【釣り】釣具店で見つけた懐かしいルアー ~ノーマン・ディープベビーN~
これがなきゃ始まらない!おすすめのルアー&仕掛け
嬉しいけど困るヤツ
残念ながら時代の流れを感じる…SNSでの「ご報告」的な釣具店のSNS投稿。
謹賀新年
ダウンショットリグ基本操作を徹底解説
琵琶湖でキャンプしてきましたよって話。
ナチュログから移行しました。 カングーのこと、釣りのこと、鉄道旅や腕時計など僕の好きなことについて書いていきます。 それが誰かの何かのヒントになったらうれしいです。
にほんブログ村はい、というわけで長らくお世話になったgooブログが閉鎖するとのことで、強制撤去されることとなりました(;´Д`)とりあえずは2025年5月よりアメーバブログに移管となります。正直アメブロは使いにくく見にくいのであまり好きではないのですが、致し方のないことです。。過去記事もアメブロの方にお引越しさせたのですが、なんとカテゴリー分けされていないだけでなく埋め込んだ広告が悪さするのか、投稿した記事の半分程しか反映されていません(;・∀・)というわけでこれから3000近い記事の地道な復旧作業が続くと思うとゾッとします。。https://ameblo.jp/tactbass34/アメブロサイトはこちら!まぁ、それでも少数の変態読者さんのためにブログの更新を続けていこうと思いますので、今後とも宜しくお...T-REX、アメーバブログに引越するってよ!?
こんにちは、まいねです。相変わらず仕事仕事仕事という日々でゴールデンウィークもカレンダー通りなのですが、ふと思い返してみるとコロナの前はこんなもんだったなぁと思い出してきています。というのも先日、このブログの前にやっていた非公開にしてある旧ブログを読み返してみたのですが、平日は忙しく働き、土日休日は家で休むか競馬するか推し活するかみたいな感じでした。また、ちょっとだけ遠くの釣り場に行って、1日半日程度釣りをして帰ってくるみたいなことを月1か2でしていて楽しめていたようでした。Covid19で何もかもがおかしくなりましたね。 在宅のリモートワークがメインとなり、業務量も減って休みが取りやすくなり…
フローターでデカバスがたくさん釣れた日。春のスポーニング狙い!
今年は小バスには目もくれず、デカバスだけを狙って釣っています!だから数は全く伸びないけど、サイズはいいんです。春らしいデカバスを釣りたいからね!この記事ではデカバスが連発した4/26のことを書きますね。40upが連発するフローターこの日は半...
ホームのF沼にて初浮きです( *´艸`)今日の相棒です( *´艸`)コイケ17にカバースキャット( *´艸`)DSに...
ビッグバド再燃の兆しに見る日本のバスフィッシングの未来についてのオハナシ / ビッグバド ヘドン
近年また盛り上がりを見せてきたビッグバド。  
前日からの雨で気温も水温も定価。 気温10度で北風か冷たい。 4月も終わりなのにこの気温はどうかしてる。 ルアーは全然ダメでフライでようやく。 追加。 小さいですがコレもフライで。 釣れたから良しとします。 にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
天気 水温 18℃ 水位 満水水質 普通 ブラックバス釣果0~12本 ~46cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来られ…
本日も鬼怒川へ。前回よりも更に減水している。朝一は、いつものポイントの対岸で、前回反応があったメタルバイブでサーチしてみたのだが、想定外のノーバイト。ダウンショットにもアタリが無いので、見切って上流側へ移動。入りたかった所に入れたので、前回と同じように探ってみると小バスが釣れた。その後は偶にアタリがあっても乗らないので、前回バラした場所へ移動。何度か同じコースを通していると、1バラし後に漸くヒット。写真だと、あまり大きく見えないが、まぁまぁサイズ。これで前回の分を取り返した。一匹目を釣った所に戻ってみたが反応が無いので、いつものポイントへ移動。水深が浅いので長めにドリフトをさせていたのだが、後行者が入ったので普通に戻す。やはり浅過ぎて駄目なのだろうか?試しにメタルバイブとスピンテールも投げてみたが無反応。...鬼怒川バス釣行4.30
ブルーブルー 商品一覧 - ルアーショップB.B - 売れ筋通販 - Yahoo!ショッピングルアーショップB.Bの「ブルーブルー」を取り扱い中。Yahoo!…
朝から入れると同時に消えていってますが‥ルアーショップB.B - Yahoo!ショッピングルアーショップB.BならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミ…
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
元釣具店員ふく郎が釣りをしつつラーメンを啜りゲームや焚火を楽しむゆるい日常をブログ化。釣具店員歴20年以上の経験を活かし、釣りに関する知識を提供。業界の裏話や釣りにまつわる恐怖体験談、おすすめ商品紹介なども記事にしていくよ。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)