【クマによる人身被害】岩手・久慈市宇部町【山菜採り】
【クマによる人身被害】岩手・久慈市【山菜採り】
【クマによる人身被害】新潟・津南町【キノコ採り】
【クマによる人身被害】新潟・十日町市
【クマによる人身被害】長野・軽井沢【国有林】
【クマによる人身被害】山口・周南市【ランニング中】
【クマによる人身被害】山口・岩国市
【クマによる人身被害】新潟・妙高市
【クマによる人身被害】福島・会津美里町【鳥獣被害対策実施隊】
【クマによる人身被害】秋田・鹿角市八幡平【草刈り】
【クマによる人身被害】岩手・久慈市
【クマによる人身被害】秋田・能代市二ツ井町
【クマによる人身被害】福島・会津美里町
【クマによる人身被害】岐阜・揖斐川町【釣り】
【クマによる人身被害】喜多方市熱塩加納町
三重・津市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.28]
四国地方 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
大阪・能勢町 熊目撃出没情報 [2025.6.5]
熊野市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.30]
奈良・吉野町 クマ出没目撃情報 [2025.5.29]
奈良・桜井市 クマ目撃出没情報 [2025.5.22]
【クマによる人身被害】新潟・南魚沼市
静岡市清水区 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
茨城・大子町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.13]
岡山 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.13]
【クマによる人身被害】長野・小諸市
鳩山町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.2]
尾鷲市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.23]
天栄村 クマ目撃出没情報 [2025.4.14]
【行者ニンニク採り】寿都町 クマ目撃出没情報
気が付けば夏。2025初夏の週末田舎暮らし
夏の家庭菜園で気を付けたいトラブルと対策15選!
朝直売所出荷→コメダ珈琲で気分リセット
家庭菜園の知られざる魅力!『育てる・食べる』だけじゃない広がる5つの世界!
柿の消毒と雑草取りと野菜処理
市民農園・レンタルファーム 契約前チェックリスト
週末農業と物置購入 体力を温存しながら取り組む
こっそり開墾してみました
柿の消毒2回目/畑の様子/手作りお寿司で節約
トウモロコシの種まきと定植が始まった
今年初の柿の消毒/お雛様の顔
夫婦ふたりの週末/畑仕事と外食
孫、仕事、家事、農作業 そして不倫問題
個人が畑を借りるには?はじめての家庭菜園と賃貸の基本
梨の収穫/達成感を得られた2つのこと
またまた飛騨川漁協 白川へ🚗 郡上へ行くか悩みまくりましたが 大会もあるし、前日には某名人と📲して テンション爆上がり笑 やっぱギリギリマスターやろー! って事で40〜50センチ高?の白川に決定! けっこうな垢飛び💦けっこうな高水💦 そして水冷たい💦 とりあえず第一ラウンドは 下流部の増水ポイント まぁまぁサイズですが ペース悪く2時間ほどで移動🚗 第二ラウンドは 大会エリアの下流の方 日曜日やのに高水やでか? 荒いポイントは貸切♪ で、残り垢を狙い オトリが馴染んだ瞬間 ブリブリ‼️✨ わしゃーこういうのが釣りたいんじゃ~✨ レンパーツ‼️ 掛かればデカイ✨ たまに連発‼️ しかし、ロケット…
みなさ~ん選挙ですよ~ 増税ばっかして嘘ばっか言って国民の為じゃなく自分たちのポケットマネーの為に税金むしり取る自○党 過去にもブログに載せたけど首相が大胆に…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流では小集団の鮎釣り大会が開催されましたぁ、今週末はDAIWAブロック大会に8月1日からはオーナーの全国大会が予定されていますぅ…
いつも見ていただきありがとうございますど~も、吉Guyです。7月12日、福士川から帰宅後仲のいい後輩君に連絡すると13日日曜日に仲間と桂川に鮎釣りに行くとの事…
本日(7月14日)は、恒例の津島様祈願祭です。遥か昔は判りませんが、近年は時期的に梅雨真っ盛りなので大概、雨が降ります8月末の「二百十日祭」は風水害除けの祭事…
解禁から1週間が経ちましたが… いい情報がありません(T . T) オトリチェンジが精一杯💦 あちこちに小さな鮎の群れは見えます。 そのうちスイッチが入るかな?? 渇水、垢腐れ常態です。 また報告します。
いつも見ていただきありがとうございますど~も、吉Guyです。7月12日漸くMy解禁ができました。この日は山梨県南部の福士川での鮎釣り。今年は7mの竿新調したの…
すき家足利南大町店タッチパネル牛まぜのっけ朝食牛の小鉢味噌汁七味を少々・・・オクラおんたまにかつぶしをのせる醤油を少々・・・軽くかき混ぜて・・・ご飯にのせて食べる半分ほど食べたら牛をのせて紅生姜を添えて食べる安くて美味しい御馳走様でした
刈払機で家の周りの草を刈った。エンジンの音がうるさいし、草の屑だけでなく、時には小石が飛んだり土埃が舞い上がる。住宅街での草刈りは、曜日や時間帯、風向きや車の駐車、窓の開き具合、洗濯物の干し具合まで気を遣います。でも、かなり古いはずのチップソー(円盤草刈り歯)は思いのほか切れ味が良く、気になっていたシャフトのブレも無かった。ところが、作業が終わって片づける段になって気が付いた。何と!チップソーの「チップ」が一つもない!要するに入れ歯なしで、歯茎だけで齧っているようなものですね。この歯茎が、結構鋭く丈夫なので、チップを支えるホルダーの所だけでも、結構切れるんですね。で、途中半端に何個か「チップ」が残っている時に、回転ムラでシャフトがブレていたようです。ネットで調べてみると、入れ歯も歯茎も無くなった円盤でも、...坊主になってもまだまだいける
日時:令和7年7月12日 02時49分ごろ 住所:北海道福島町三岳160(付近) 状況:ヒグマによる人身事故が発生 住宅地で新聞配達をしていた男性が熊1頭に襲われ死亡した。目撃者の男性は「玄関のドアを開けたら、目の前にクマが人間の上にかぶさっているのが見えて、そのうちに熊が人間をひきずっていった」と話す。警察などが周辺を捜索したところ、男性が茂みの中で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認された。体には...
2025-6-13 (金) 晴れ 26℃ にほんブログ村 どこまでも広い大畑作地帯。 防風林のアカシアの花が満開。 この年2度目のブラウン釣りに出かけた。前回雪解け大増水で苦戦したが、この日、川の水量は落ち着き、水深は普通になっておりひと安心。 デカブラウンはいなかったが種々の興味深い斑紋を呈する 25cmくらいまでのブラウンがよく釣れて退屈しなかった。 場所によってはブラウン幼魚の多いところもあり、今回もブラウンの繁殖力の圧倒的強さが実感された。 しかし、腰のあたりまで立ち込んでブラウンの潜むポイントへ静かに接近してゆくのだが、強い水圧がかかるせいか古いウェーダーの詭弱部分から水が染み込み始…
シニアから始めた渓流釣りですが、近場の渓流でイワナやヤマメに、餌釣りでチャレンジしています。 いつも同行してくれる“釣り名人”に、その日の天候・水量・釣り方など教わりながら渓流釣りを楽しんでいます。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)